表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

548/1000

内部破壊で大暴れ

 敵の数には思ったより苦労する。斬っても斬ってもきりがない。


「ゼロ、私の電撃あんまり効かないのよね。水の中だからかな」

「う~ん、そうかもなあ」


 確かにルシルが言うように、接触や至近距離なら相手を倒せるくらいの威力が出せるものの、少し距離が開くと相手に届く前に水中に散ってしまう。それは俺の炎系スキルも同じだ。


「炎系はこういう所であまり使って欲しくないのよね」

「なんでだ?」

「だって、茹だっちゃうじゃない」

「あー。俺は温度変化無効だから気にしていなかったけど、やっぱり熱くなってた?」

「ちょっとね。もわっと温かいのが流れてくる時あるよ」

「そっかー」


 そんな他愛のない会話にセイレンも混ざってくる。


「ルシルさんの電撃も、結構あたしの所に来たりするよ」

「え、そうなの?」

「はい、ちょっとピリッと来るくらいだけど」

「あー、それはごめん。威力を上げるとそうなっちゃうんだね~。はぁ、水の中って今までの戦い方ができないから大変だよ~」


 軽口を叩きながらも仕事はきっちりとこなしているのが俺たちな訳で。

 襲いかかってくる白い連中は次々と粉々になっていく。俺は剣で細断し、ルシルは氷の槍で貫いた敵を凍結させて動きを封じる。セイレンは珊瑚の杖から噴き出す水流を細く絞って敵を切り刻みながら吹き飛ばしていく。


「それでもきりがないよ~。数多すぎ!」

「あれだけの巨体だからな、体内に何がどれだけいても驚かないと思っていたけど……あ、そうだ」

「どうしたの?」

「壁とか地面とか、炎海竜サラペントの体内って事はさ、そこを攻撃したらいいんじゃないかなって。見た感じ岩でできた洞窟みたいだったから忘れていたけど、口の中に飛び込んだのって中から攻撃するためだったりもするからな」

「そ、そうだね!」


 ルシルも忘れていたっぽいなこれ。


「でもさ、こんなに大きいし岩みたいでしょ。中から攻撃したくらいでどうにかなったりするのかなあ」

「まだ外にいた時さ、炎海竜サラペントに剣を突き立てたら暴れて出てきただろ?」

「うん」

「という事は、だ」


 白い連中の隙を突いて剣で地面を斬りつけてみようか。

 するとどうだ、少し斬っただけで洞窟が大きく揺れ動くじゃないか。


「ほらな、こいつは思った以上に痛みに敏感なんだ。だから外皮を少し傷つけられただけでも海底火山を噴火させるくらいに暴れる。それが体内からの攻撃だったら……」

「こ、こんなに、揺れちゃうんだね!」

「そういう事だ! 忘れていたけどな!」


 こうなったら、揺れる足場でこらえながらだけど思いっきり剣を振り下ろせばいい。


「SSSランクスキル発動、重爆斬ヘビースラッシュだ! さあ食らいな、俺の最強剣技、お前の身体も温泉を掘る時みたいに深くほじくってやるぜ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ