表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

198/1000

妖魔のカリスマ

 妖魔の集団の中央には、騎士たちに守られた一人の女性が立っていた。

 緑色がかった髪を長く伸ばし枝や葉で身体を包んだ半裸の姿。見た目は俺よりも少し年上のようにも見えるが。


「まさか森の妖精(ドライアード)か。だとすれば見た目と違って数百年は生きていてもおかしくはないだろうがな」


 長い年数を経た樹木に宿る精霊だ。

 緑色の女性は俺の姿を見てゆっくりと口を開く。


「わらわの素性を見知っておるのか。人間というものも侮れぬな」

「それはどうも。なあ森の妖精(ドライアード)の女王よ、お前がこの妖魔の集団を束ねる者と見るが間違いはないか?」

「わらわは道標みちしるべに過ぎぬ身、束ねるという事はないが」


 おっとりとした口調の中に芯の強さを感じる。


「だとすればその道標みちしるべたずねよう。あの城塞への攻撃をやめてはもらえないだろうか。他に行く道を示してもらえないだろうか。これ以上命を失う事は双方にとっても利益より損害の方が大きいと思うがどうだろう」

「ふむ、それはできぬな」

「即答か、それは残念だ」


 俺は覚醒剣グラディエイトを構え直す。

 森の妖精(ドライアード)を囲むようにして妖魔たちが俺の攻撃に備える。


「まあそうく事もあるまい。わらわはこの戦を望んでいた訳ではないのだ」

「ほう」

「周りの者が怯える。それをしまってはくれまいか」


 森の妖精(ドライアード)が懇願するような目で俺を見た。


「いいだろう」


 俺は森の妖精(ドライアード)の求めに従い剣を納める。

 他では激しい戦闘が行われているさなかに、俺も変な事をすると思った。


「可能性はある、という事か?」


 俺の問いに森の妖精(ドライアード)は静かにうなずく。


「いけませんカミーリア様!」


 横から長いひげを蓄えた老人の妖魔が森の妖精(ドライアード)を止める。


「そうやって何度人間にたばかられた事か! その度に我らはられの土地は焼かれたのですぞ!」

「ウィロウ、ですが……」

「おい人間! 元々その地を離れる事のできぬ我らに対しそちらから戦を仕掛けてきたのだぞ! それを自分たちが不利になれば許しを請うなど笑止! その仕打ちを受けた上でこの地より消滅するがいい!」

「俺は別にこの国の者が過去に行った事には加担していないのだが……」


 俺が話している途中で風の刃が襲ってくる。


森の妖精(ドライアード)の風スキルか!」

「我らの能力はお前たちの技術体系とは異なるぞ! この悠久の力を思い知るがいい!」


 ウィロウと呼ばれた老人の妖魔が手を振ると、その動きに合わせて風が巻き起こる。

 舞い散る木の葉がその風に触れ、真っ二つに切り裂かれた。


「スキルとは……違う!」


 俺の腕や顔に細かい傷ができる。


「なんだこれは、この能力は……!」


 俺は腕を身体の前で交差させて風を防ごうとした。


「おやめなさい!」


 りんとした声がして風が止んだ。

 俺が顔を上げると、そこには厳しい顔をした森の妖精(ドライアード)の女王、カミーリアが見えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ