表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

102/1000

鎮圧のための参加

 俺は装備を調えると宿を出た。ルシルもその後に続く。


「突破されたぞ!」

「南門だ! 戦える者はついてこい!」

「市民は避難して! 家に入ったら鍵を閉めなさい!」


 兵士たちが走り回る。町の人たちも逃げ惑う。


「門が破られたって。行く?」

「ああ。向かおう」


 俺たちは南門へと向かう。


「おいあんた旅の戦士か! 済まないが今は一人でも戦力が欲しい、手伝ってくれ!」

「いいだろう、俺も元からそのつもりだ」

「心強い!」


 振り向いた兵士の首に、動く死体(ゾンビ)が噛みついた。


「うぐわぁ!」


 血しぶきを上げて兵士が倒れる。そこに群がるゾンビたち。


「もうここまで来てたのか!」


 俺が聖剣グラディエイトを抜いてゾンビたちに斬りかかる。


「頭を、狙うっ!」


 ゾンビの眉間を突き刺し首を刎ねる。次に来た奴は鼻の上で横に斬り飛ばす。

 勢いで隣のゾンビの腕を斬るがそれではゾンビは止まらない。


氷塊の槍(アイススピア)!」


 ルシルが魔法でゾンビの頭を吹き飛ばす。


「済まないルシル、助かった」

「どういたしまして!」


 次々と近寄ってくるゾンビどもを剣と魔法で討ち果たしていく。

 町はそこそこ建物もあるが広さもある。外部から襲撃する道筋が限定されるが戦う場所はある程度自由が利く。迎撃するにはうってつけの町だ。


「よし、押し返すぞ!」

「うん!」


 俺とルシルで南門に群がるゾンビを押し戻す。兵士たちの協力もあってゾンビたちはどんどんと数を減らしていく。


「この分なら殲滅も可能だな」


 ゾンビを斬り払いながら次の目標を考える。


「おい、ここはほとんどゾンビを倒したろう。次に危ない場所はどこだ?」


 俺は近くの兵士に質問する。


「次に危ない場所……北門が応援を求めているが」

「反対側か、いいだろう。ルシル急ぐぞ」

「うん」


 殲滅戦は他の兵士に任せて俺たちは北門へ向かう。

 途中、紛れ込んでいるゾンビを倒しながら駆け抜ける。


「ルシル、あれを使うぞ」

「えっ、でもそれだとゼロしか」

「だから俺におぶされ」

「ちょっ、嫌よこんなところでおんぶなんか!」


 何を赤くなったり困惑していたりするんだ。


「まったく、急いでいるというのにだな……」

「ひゃうっ!」


 俺はルシルを両手で抱えるとスキルを発動させる。通常ではRランクスキルで習得できるが、俺のスキルは勇者補正でSランクに相当する。


超加速走駆ランブースト!」

「きゃぅ~!」


 ルシルの変な叫び声を置き去りにして俺は加速を始める。成長したスキルの難点としてはあまりに加速しすぎて視野が狭くなり、周囲の物体に接触する可能性が高くなるという事。そのため勇者スキルとして知覚鋭敏化を掛けながら回避できるようにしていた。


「これならものの五分とかからずに北門へ行けそうだな」

「ひゃうぅ~!」


 ルシルの声が尾を引いて残っていく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ