イギリス領日本帝国消滅事件 ‐ ウィキパディア
ウィキパディア-フリー百科事典
ページ/ノート
―――――――――――――――――――
イギリス領日本帝国消滅事件
―――――――――――――――――――――――――――
イギリス領日本帝国消滅事件は2007年7月に発生したイギリス領日本帝国本土が消滅した事件である。行方不明者は推計で153,000,000人にも及び記録に残る災害としては人類史上最悪のものとなった。
――――――――――――――――――――――――――――
目次
1概要
1.1消滅事件の特徴
1.2消滅の原因
2被害
2.1日本帝国本土
2.2イギリス領日本軍
2.3イギリス
3災害後対応
3.1イギリス領日本帝国
3.2イギリス
3.3中華人民共和国
3.4ソビエト連邦
3.5アメリカ連合
4復興
――――――――――――――――――――――――――――
概要
事件が発生した2007年当時、イギリスは世界の大半の地域を支配する大帝国であった。イギリス領日本帝国とは1873年に大英帝国と江戸幕府との間で勃発した日英戦争による幕府の敗戦後、イギリスが成立させた日本帝国(英:japan Empire)を指す。
同君連合加盟後は天皇の位にイギリスの君主がつく事になっていたが事実上、日本帝国は大英帝国の植民地であった。ポート江戸にはイギリス東洋艦隊の総司令部が置かれ日本各地にはイギリス軍が駐留し対ソ対中戦略の最重要拠点の一つであった。
しかし消滅事件後、日本列島が消滅しそこに駐留していたイギリス東洋艦隊と陸軍や空軍が消滅してしまった事によってイギリスは極東アジアにおける優勢を失い消滅に巻き込まれなかった沖縄を放棄し以後の拠点をイギリス領台湾に移す事となった。
・消滅事件の特徴
2007年7月10日に太平洋上にて巨大台風が発生し三日後の7月13日に日本列島を直撃。台風は2日後には消滅したが日本帝国とは以後連絡がつかなくなり翌日、イギリス領沖縄に駐留していたイギリス領日本軍空軍は調査を開始しこれによって始めて日本列島が消滅している事が確認された。
消滅の特徴としては海底調査の結果日本列島があった位置は最大で深さ500メートル以上の巨大な大穴が開いていることが判明した。しかし地形には大きな起伏があり岩礁帯となっている地域も存在している。そうした地域にはこれまで発見されていなかった生きた翼竜の様な生物が多数生息している。
・消滅事件の原因
消滅事件時に発生した巨大台風の関連性が指摘されている。
――――――――――――――――――――――――――――
被害
・イギリス領日本帝国本土
この消滅事件によって英国日本帝国幕府を頂点とし関東、東北、北海道、近畿、関西、四国、九州の7の州と地方行政区68の藩からなる日本帝国本土は事実上、完全に消滅した。唯一巻き込まれなかったのは沖縄などの日本本土から離れた位置にあった島々のみである。
・イギリス領日本軍
イギリス領日本軍はイギリス本国の要請によって中国やソ連の脅威に対応できるように戦力が大幅に強化されていた。陸軍や空軍にはイギリス軍の最新鋭装備が配備され海軍にもイギリスから退役艦が配備されていた。対共産主義の防波堤の大きな役割を示していたが海軍も含めてその戦力の大半は消滅に巻き込まれ消滅し2019年現在は小笠原諸島に沖縄から撤収してきた兵士総勢6万5,000人が配備されている。
・イギリス
日本消滅はイギリスにも当然大きな被害をもたらした。経済的な損失は天文学的な金額となり日本帝国本土に駐留していたイギリス東洋艦隊や陸軍、空軍の戦力を失い極東アジアの軍事的優勢を失った。またイギリス本土からやって来ていたイギリス人の行方不明者は十数万人にも及び植民地からやって来ていた植民地出身者の行方不明者は数百万人にまでも及んだ。
――――――――――――――――――――――――――――
災害後の対応
・イギリス領日本帝国
消滅事件後、英国日本帝国幕府は消滅に巻き込まれなかった九州州沖縄藩に臨時幕府を開幕した。しかし数ヵ月後に発生した中国軍による沖縄侵攻によってイギリス本国は現在の戦力での防衛は困難であると判断し沖縄藩の放棄を決定。それに伴い幕府や軍も消滅に巻き込まれなかった日本帝国領小笠原諸島に移転した。
・イギリス
イギリス軍は消滅事件後極東アジアでの軍事的優勢を失い沖縄を放棄、イギリス領台湾へと撤収した。その後もイギリスは消滅した東洋艦隊などの軍の再編計画を急ピッチで進めイギリス領西アメリカに駐留していた艦隊やイギリス領カナダ、イギリス領インド帝国から戦力を集結させ防衛計画を強固なものへと推し進めた。
・中華人民共和国
中国はイギリスの東洋艦隊消滅の報を受け日本消滅事件後にイギリス領日本帝国の九州州沖縄藩に侵攻を開始した。結果はイギリスと日本帝国の沖縄藩放棄によって勝利を収めた。沖縄藩は現在、琉球人民共和国と呼ばれる中国の傀儡政権が樹立されている。
・ソビエト連邦
ソビエト連邦はイギリス領日本帝国の消滅を影ながら歓迎していたがソビエトは消滅事件に最初に最も興味を示し学術調査をする為に日本列島跡の調査を何度も行った。
・アメリカ連合国
北米大陸の東側の一部を支配するアメリカ連合国はイギリスの混乱を見てイギリス領西アメリカへと侵攻したが敗北した。
――――――――――――――――――――――――――――
復興
日本列島の復興は事実上不可能であり、またイギリス本国、イギリス領日本帝国双方共に復興の計画は立てていない。




