表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

これ、ちょっと詰んでない?

 FTO標準時、21:30分。


 俺はモンスターの群れにつつかれていた。


 モンスターというか、通常エリアで言う所の、エリアボスクラス。


 それが沢山闊歩する古代樹の森で、夜になってしまい、他に竜騎士も通らないせいで、俺は結局セーフエリアまでは辿り着くことが出来ず、獣どもの餌になっていた。


 いや、まあ、VR規制法があるおかげで、痛覚共有モジュールみたいなのはこのゲームには搭載されてないんだけど、それでも見た目がリアル過ぎて、そこそこ心のダメージがあるんだよね。


 ほら、クマとかってニュースで見るとでっけぇなくらいの感想になるでしょ。でも、動物園とかでほんまもんみたら、「これに襲われたら終わるな」って思うのと同じなワケ。映画に出てくるCGのドラゴンはかっけぇなで終わるけど、ホッキョクグマサイズのとげとげで炎吐くドラゴンを目の前にすると、「あ、終わったわ」って思うんだなこれが。


 しかも一匹ならまだしもさ、竜騎士のクエストだから、そこそこの量がいるのよ。一匹に見つかったら、そいつが仲間呼ぶし。んで、システムの判定上、俺は餌みたいに見えるらしく、普通にむさぼり食われるのね。


 まず身動きが取れない。で、死ぬ。で、リスポーンする。で、食われる。この負のループがすごいのよ。まあ、デスペナルティみたいなのはあるんだけど、元々なんにも持ってないから、死に過ぎる分にはなんの文句もないんだけどね。


 問題はログアウトが出来ないこと。


 通常、この手のVRMMOじゃ、操作を統一するために、JISに定められた基準で、メニュー操作とかが出来る様になっている。


 FTOもそれに倣って、フレミングの法則ポーズをとれば、メインメニューが開かれるようになっている。そこにログアウトボタンもある。


 でもさ、ドラゴンに腕を食われてるワケ。んで、リスキルされてるワケ。そんなポーズ取る暇もない。瞬殺だよ。


 というわけで、ログアウトができないまま2時間が経過した。


 母よ、息子の部屋を勝手に開けないでくれる配慮はとってもありがたいが、今日に限ってはちょっと助けてくださいお願いしますなんでもしますから。


 現状、俺がこの地獄を打破する方法は3つ。


 ひとつ、チョーカーの電源が切れる事。これはまずない。電源ケーブルさしっぱなしだから。現代人の悪癖ねぇ。


 ふたつ、誰かがここを通りがかってくれること。これもなさそう。VRMMOは食事時にユニークユーザーががくっと減る。それに竜騎士なんて上位職のレベルキャップ解放クエストでしょ……? うーんこの。


 みっつ、母が息子を心配して、チョーカーをとってくれる。これは可能性として大あり。でも、ウチのお母さん、デジタルに疎いんだ。機械音痴とかいうレベルではなく、パソコンに触れたら廃棄物にしてしまうレベル。故にチョーカーを外すという選択肢がないかもしれない。


「俺、詰んでないか?」


 そう思った時だった。


 モンスターと俺の血潮の隙間から眺める夜空が綺麗だなぁと思ってぼうっとしながら殺されていると──。


「Summon、──Laevatein!」


 めっちゃ流麗な発音の魔剣召喚の声が聞こえた。そして、一閃。


 俺の頭上で、モンスターは全てパーティクルとなった。


 間抜けな顔でぽかんとする俺。


 上から見下ろしてくる、北欧系の美女……。


「あの、大丈夫……?」


 うぁ……めっちゃタイプ……。

貴重なお時間を割いてお読みいただき誠にありがとうございます。

お気に召しましたら☆☆☆☆☆からご評価いただけますと幸甚です。

ブックマークも何卒よろしくお願い申し上げます。

ご意見・ご感想もいつでもお待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ