表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/33

028 セドリックの用件

「セドリック様、どうしてここへ!?」


 エステルが尋ねると、セドリックは小さく笑った。


「どうしてって、決まっているではないか。いつ誘っても君は『仕事が忙しい』といって断るだろう? だから働きに来た」


「申し訳ございません。避けているとかじゃなくて本当に忙しく……って、今、なんか変なことを言いませんでしたか?」


 エステル、ゴリウス、ジークの三人がきょとんとする。

 セドリックは笑いながら答えた。


「別に変なことは言っていないさ。ただ俺を〈YMHカンパニー〉の従業員として雇ってほしいだけだ。俺のことをもっとエステルに知ってもらい、エステルのことを今よりも知るために」


「「「ええええええええええええええ!」」」


 驚愕する三人。


「ダメか?」


 セドリックの目がゴリウスを捉える。


「いや、えっと、その……とりあえず深呼吸させてください」


 ゴリウスはホームに入り、深呼吸する。

 エステルとジークも同じように深呼吸。


「セドリック様、正気ですか!?」


 改めて尋ねるゴリウス。


「もちろん正気さ。たしかに俺は弱い。戦闘力は冒険者でいうところのDランク相当だ。三人のように依頼をこなせるだけの力があるとは思っていない。だから雑用でもかまわないんだ。見たところ受付に誰かいたほうがいいと思う。俺が引き受けようではないか」


「いやいや、いやいやいやいや、いやいやいやいやいや」


 ゴリウスはとんでもない速度で首を振る。

 それはもう激しく。勢い余って首の骨が折れそうな程に。


「仰る通り受付に誰かほしいと思っていました。しかし、セドリック様に受付をさせるなど、そんなことはできません!」


 他の二人が強く同意する。


「ふむ、どうしてもダメか?」


「もちろんですよ。エステルが必要ならお貸ししますから、ささ、どうぞ煮るなり焼くなりご自由にしてください」


「ちょっとゴリウスさん! 私には依頼が――」


「いやいや、帰ってくれていいぞ! お前の仕事は俺とジークが引き継ごう! なぁに、ちょっとくらい働き過ぎても平気だ。だから気にするな!」


 ジークがうんうんと頷く。


「ダメですよ! さっきお昼ご飯を食べながらその話をしたばかりじゃないですか! 最高のクオリティを提供するにはって!」


「あれは間違いだった。訂正しよう。大丈夫。お前はセドリック様とデートでもしてこい」


「えええええ!」


 セドリックが「待て待て」と苦笑いで止める。


「ゴリウス、気持ちは嬉しいがそれではダメだ。エステルは仕事のことばかり考えて上の空になるだろう」


「ですがセドリック様……!」


「大丈夫だ」


「えっ」


「断られると思ったので代案を考えてある」


 セドリックは一枚の紙を取り出した。

 クエスト票だ。


「俺は〈YMHカンパニー〉に依頼する。依頼内容は、俺をここで働かせることだ!」


「「「えええええええ!」」」


 ゴリウスがクエスト票を確認する。

 たしかにセントラルが認めた正規のクエスト票だった。


「〈YMHカンパニー〉はどんな依頼でも引き受けるはず。だから依頼という形を採用させてもらった」


 セドリックが「悪いな」とニヤリ。


「こ、こんな依頼が認められるのですか!?」


 エステルがゴリウスを見る。


「普通はありえないが、セントラルが認めている以上は認められる……」


「そんなぁ!」


 ゴリウスはクエスト票を熟読する。

 それから「本当にいいのですか?」と確認した。


「このクエスト票によると、セドリック様はウチでただ働きするだけでなく、定期的に依頼料をお支払いすることになっていますよ。これでは働くというよりボランティアになります。しかもお金まで払ってくださるという」


「それで結構。俺の目的はエステルの近くにいることだからな。依頼料は必要経費に過ぎん。給料も元より期待していない。あえて鼻につく言い方をすると、公爵家なので金は腐るほどあるのでな!」


 がっはっは、と笑うセドリック。


「ゴリウスさん、どうするんですか……」


「どうするもこうするも断れねぇだろ……」


 ゴリウスは観念することにした。


「セドリック様、ウチで雇用するにあたって二つ条件がございます。こちらを承諾していただけない場合はお断りいたします」


「なんだ?」


「一つ目は、従業員である以上は対等な関係です。セドリック様が公爵令息であろうと関係ありません。エステルは変わらないと思いますが、俺とジークはセドリック様のことを呼び捨てで呼ばせていただきますし、今のように丁寧な口調でもなくなります。問題ございませんか?」


「もちろん。むしろ丁寧口調にするべきは新米の俺であろう」


「いえ、その必要もございません。ウチはキャリアや年齢に関係なく対等な関係です。どうぞ今までと変わらぬ調子でお願いいたします」


「分かった。それで、二つ目は?」


「クエスト票によると、ただ働きに加えて依頼料を支払っていただけるとのことですが、こちらは改めさせてください」


「依頼料の設定が安すぎたか? セントラルの決めてもらったのだが」


「いえ、そういうことではございません。依頼料は不要ですし、給料もお支払いいたします。従業員として雇用するので。もちろん退職金も発生します。ただし、お支払いするお給料は、労働法で定められた最低賃金になります。それでもよろしいでしょうか?」


「無論ばっちり問題ない」


「分かりました」


 ゴリウスが大きく息を吐く。

 それからニカッと笑った。


「これからよろしく頼むぞ! セドリック!」


「おう、よろしくな! ジークとエステルもよろしく頼む」


「よろしくだぜ」


「よ、よよ、よろしくお願いします……!」


 こうして、セドリックは強引に〈YMHカンパニー〉の従業員になった。


「ではゴリウス、受付業務について教えてくれ」


 ゴリウスは首を振った。


「セドリックにはエステルの助手をしてもらう」


「助手だと?」「私の助手ですか!?」


 二人の言葉が被る。

 ゴリウスは「そうだ」と頷いた。


「エステルはSランカーだが、今まで部下を持った経験がない。そろそろ新米気分を卒業する頃だ。幸いなことにセドリックは雑魚のようだから、育成するにはもってこいの人材だろう。助手につけるからしっかり育ててやれ」


「分かりました!」


「セドリック、今後はエステルが直属の上司になる。指示を仰ぐ時は俺でなくエステルを頼るように。受付は気にしなくていい」


「心得た。よろしく頼むぞ、先輩!」


「せ、先輩……私が……!」


 エステルがにんまり微笑む。

 初めて言われた「先輩」という言葉が嬉しかった。


「では午後の作業を始めよう――解散!」


 ゴリウスとジークが自室へ向かう。


「で、では、私達も部屋に行きましょう! 案内しますね!」


「うむ。ところで、俺は部下だから丁寧語はおかしくないか?」


「すみません、私は誰に対してもこうでして……」


「そうか。ではいつか丁寧語を使わないで話せる関係にならないとな」


「あはは……」


 苦笑いで部屋に入るエステル。

 セドリックは嬉しそうな顔で続く。


「まずは次にこなすべきクエスト票を確認します!」


 エステルは執務机に座り、隅に積まれているクエスト票へ手を伸ばす。

 一番上の物を取り、テーブルの真ん中に置いた。


「今回のクエストはこれです!」


「ふむ」


 エステルの斜め後ろから覗き込むセドリック。


(うぅぅ、顔が近いよぉ……)


 エステルはチラリとセドリックの横顔を見て緊張する。

 それから、いかんいかん、と気を取り直す。


(今は仕事に集中しないと!)


 クエスト票に目を向けるエステル。

 そして、顔を歪めた。


「いきなり難しい依頼を引いちゃいましたね……」


 数年に一度出現する海の大蛇リヴァイアサンの討伐。

 難易度Aランク――それが二人でこなす記念すべき初クエストだった。


お読みくださりありがとうございます。

【ブックマーク】や下の【★】で応援していただけると励みになります。

楽しんで頂けた方は是非……!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ