表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/42

40話 猫探偵ハルカ

「そっか、猫娘は今日出発するんだ? 寂しくなるねえ」

牧野は海を見ながらそう言って、煙草を吹かした。

私とご主人は牧野を連れて海岸にある岬までやって来た。崖下の海は穏やかで、眺めていると吸い込まれそうだ。

「そういえばあの絵、ほんとにあたしが貰って良いの?」

ご主人が描いた絵は、牧野の診察室に飾られる事になった。

「はい! 牧野さんはこの街で一番動物が好きな人ですから。それに牧野さんもきっと私と同じ、〝猫女〟だと思うんです」

「……そうだと嬉しいねぇ」

牧野は嬉しそうに笑った。

ご主人のその一言で、牧野は救われた様に私は見えた。


彼女は、いつも誰かを救うのだ。

「私、探偵になろうと思うんです」

ご主人の髪が海風に揺れる。瞳は海面の様に輝いていた。


「探偵? なんで?」

牧野は目を丸くし、咥えた煙草を落としてしまう。

そう聞かれた彼女はその言葉を待ってたという様に微笑む。


「子供の頃、ミステリー小説で名探偵が言っていたんです。探偵は人を幸せにする仕事なんだって。私は頭が良い訳じゃないけど、誰かの不幸を失くしてあげたい。誰かの涙を止めてあげたいんです。ーーだから私は探偵になろうと思います」


「ーーそっか。じゃあ猫探偵春香だね。助手はナハト」

「ニャア! それいいですね! 」

ご主人は手を合わせ目を輝かせる。

「私は助手では無く、騎士なのだが……」

私が苦言を口にすると、ご主人は声を低くし、「初歩的な事だよ、ナハト君」とわざとらしい口調でおどけた。


「さて、そろそろ始めるかい」

牧野の言葉にご主人は静かに頷き、持ってきた花束と、瓶を手にした。

ビンの中身はトラ達の遺灰、海斗少年の砂だった。


彼女は目を閉じ、祈りを込める様に花と瓶を抱きしめると、コルクの栓を開け、海に流した。


灰はキラキラと輝き、群青の海に溶けていった。

私は一度死んだが、天国という存在は体験していない。

それでも、彼らが天国に行ける様に祈った。

ご主人は泣かなかった。それは彼女の決意の表れだった。自分が泣いている様では、誰かを笑顔に出来ない。

彼女ならそう考える筈だ。 だから私も、この場では涙を流さないと決めたのだ。

さざ波の音が、静かに私の猫の耳に反響していた。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ