表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アーリア  作者: 猿蟹月仙
10/102

第9話『太陽と月と』

 水底の宴は続く。


 くるくる踊り過ぎて、ついつい目眩がして、へたへたっと座り込んでしまった。

「あらら~、これはちょっと~・・・」

 力が入らなくて、これは大変。

 そんなアーリアに差し出されたのは、さっきアウリーリンが手にしていたボウル状の白い物だった。


「ありがと~・・・」

「ありがとう」

 ややお疲れの、にっこり。

 まだまだ余裕のにっこり。

 ちょ~っと使い方、違う気がするけど、今は細かい事なんかど~でもいいかも。

 手に取ってよくよく眺めると、それは正に薄紫の筋が縦に走る白い花弁。それも人の頭程の!

(あれ? これって・・・)

 大きさに関してはもう驚かない。気になったのは、この何となくどこかで見た様な優美なライン。もちろん、こんな巨大サイズの花なんか、今まで見た事も無いのだけれど。

(これって・・・)

 目を細めてじいっと眺める。


「アーリア・・・アーリア・・・」

 アウリーリンは両方の手のひらを口元へ運び、飲む様な仕草をしてみせた。


「飲む? 飲めって事?」

 こっちもそんな仕草をして見せると、正にその通りと言った表情で頷くアウリーリン。

 言われて見れば、花弁の中にはその中央に黄色い突起状のものがあり、そこから放射状に黄色い筋が伸びている。そして、その辺りには、何やらねっとりとした感じの透明な液体が、光の加減で何となく分かる。

(水の中でも、お花だから・・・)

 さっきの、魚貝類の分泌する粘液とはまた違う気がする。いや、そうであってほしい!!


 そっと鼻を近づけてみるけど、そんなに花!って自己主張の強い感じはしない。

 そんな花弁が、ぐいっと持ち上げられ、不意にアーリアの顔に密着する。

「ぶっ!?」

「アーリア、アーリア、のむ、のめ、のむ、のめ~♪」

 笑顔のアウリーリンが、そっと、そっと、花弁の片側を持ち上げていく。なんとも可愛らしい節で音頭をとると、それまで他の事に興じていたお方達が、わっと集まって、どころか犇いてやって来るじゃないっ!

「「「「「アーリア、アーリア、のむ、のめ、のむ、のめ~♪」」」」」

 こ、これって・・・

「「「「「アーリア、アーリア、のむ、のめ、のむ、のめ~♪」」」」」

 ちょ、ちょっと待・・・

「「「「「アーリア、アーリア、のむ、のめ、のむ、のめ~♪」」」」」

 あ、あ~れぇ~~~~~~・・・

「「「「「アーリア、アーリア、のむ、のめ、のむ、のめ~♪」」」」」


 ぐび・・・ぐびぐびっと、口元に押し寄せた、冷ややかな粘液を、鼻から飲まされるのを観念して、一気に・・・


 飲んじゃった・・・


 正体不明の粘液、飲んじゃった・・・


 ぺろ~んと飲んじゃった・・・


 冷たくて・・・甘くて・・・な~んとも、い~香り~~~~♪


 頭の裏側まで、ひょあ~っと染み渡るみたいぃ~~~~~~~~~~


 余りの多幸感に思考停止。のけぞって後方五体投地状態かも。


 やんややんやの大合唱に応えて、花弁を高々と掲げてから、それを一気に口に頬張ってみせた。

「V!」

「「「「「おお~っ!!」」」」」

 お腹をさすると、ぽこんと膨らんでる。まるで、妊婦さんみたい。そういえば、そんな話もあった様な・・・

 そんな事を思い出しながらぼ~っとしてたら、急にお腹の辺りから、全身に向かってぎょぎょぎょわわわっと何かが移動を始めた!

 動いてる!

 動いてる!

 何かが体中を駆け巡ってる!!


「あっはぁ~ん♪」

 願わくば出るところが出て、出なくていいところが引っ込んでくれます様に~!


 そんな願いは叶わなかった。


 でも、気が付けば、全身のだるさは抜けて、力がみなぎって来る様だ。


 今なら、あそこで跳ね回ってるシーホースを素手でひねる事が出来そうなくらい!


 嘘です。


 出来ません。


 たぶん~・・・



 そんなこんなで、どうやらみんなでそっとしておいてくれてるみたい。ほわほわ~んと漂っていたら、見上げている水面の向こうにお日様が。


 今日も、良いお天気みたいで、青空が広がっている。青空・・・青空だったっけ・・・?


 お日様は、私の見ている前で、ずんずんずんずん動いていく。そして、水面の向こうに隠れたら、その向こうの空は少し暗くなった感じ。

 ちょっと意外だった。

 お月様が出たのに、水面の向こうは明るいまま。あれれ? お月様って、今、半月だったっけ?

 そして、半月が水面の向こうに隠れたら、その反対側からまたお日様らしき輝きが・・・


(えっと・・・)

 なんか聞いた事がある様な・・・

 一応、このアーリアさんは吟遊詩人見習いな訳で。

 こんな話を聞いた事がある。

 海の中のお城へ行って、宴会やって帰って来たら、何百年も過ぎてたって話を・・・


 ぞぞぞっと、血の気が引きました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ