表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/49

4話 いざ、嫁入り!




 と、いうわけで――アニス帝国の首都にある、アレイスター城。

 古くも強健な石造りの城にある王座の間は、思っていたよりも質素だった。

 比べる対象が、華やかすぎる実家(シャルル城)だからね。いつも新しいものばかりでキンキラしていた城内よりも、長年使っているだろう玉座のほうが貫禄があるというものだ。


 そんな場所に、十七歳になった私は『姫』としての務めを果たしにきた。

 和平条約通り、敵国だったエーデルガルド皇帝のもとへ、嫁ぎにきたのだ。


 だからまあ……道中で会ってしまったのはさておいて。

 きちんとした場所で、改めて正式な再会のご挨拶である。


 数段上に配置された玉座に座った未来の旦那さんは、ずっと微笑を浮かべていた。

 そして、立ちっぱなしの私を見下ろしながら言う。


「先程は長旅でお疲れのところ、手を貸してくれたこと感謝する」


 はーん、何が何でも『助けてくれてありがとう』とは、言わないつもりだね。

 皇帝エーデルガルドは、一年前とあまり変わらぬ姿だった。

 前も思ったが、やっぱり小柄な青年だ。やたら頑丈そうなブーツを履いているが、それを脱いだら私と身長も大差ないのではなかろうか。


 金の色が鮮やかな短髪に、ラベンダー色の瞳が愛らしい。ドレスも似合いそうなかわいらしい顔立ちだが、足を広げて座る姿だけは、雄弁に『我こそが王様』だと物語っている。


 だから、私もにっこり笑みを返してみせた。


「こちらこそどーも」


 私の気安さに、周囲の帝国兵や重鎮らがどよめいた。


 私をことを失礼なやつだと言いたいのかな?

 そりゃあ、私だって敗戦国からの人質であることは百も承知。

 私の振る舞いに、両国の平和がかかっているといっても過言ではない。


 私の中のお兄ちゃんが叫んでいる。


『ノア、困ったら兄ちゃんに相談するんだぞ。大丈夫だ、いつもおまえの心の中に兄ちゃんがいるからな!』


 旅立つ前、何回も何回も言われた台詞である。


 ……お兄ちゃん、励ましの言葉なんだと思うけど……それ、死ぬ直前に言うセリフだよ?


 もちろん兄は、今も元気に祖国で公務に追われているはずである。

 でもまあ、お兄ちゃんがそういうならさっそく相談してみましょう。


 心の中のお兄ちゃんやい。

 私は近い将来は皇后さまになるのだから、こいつらより偉い立場だと思うのだよ。なんなら、あんたら全員皇帝含めて十秒で首を落とす自信があるし?


 そもそも、さっきだって『未来の旦那が襲われているから助けてあげよう』っていうただの善意だったのに、『別におまえの手なんか借りなくても余裕だった』みたいな態度をとられちゃったし?


 わからないでもないけどね。あくまで私は敗戦国からの人質。臣下の前である以上『自分よりも敗戦国から嫁いでくる姫のほうが強いです』なんて言えないのだろう。


 そうだとしても、やっぱりあまり気分がいいものではない。


 だから、そのあとも私からは話さなくてもいいよね?

 当然、膝をついたり頭を垂れたりもしてあげなくていいよね? 


「…………」

「…………」


 お互い愛想笑いを浮かべたまま、数秒。

 先に根負けしたのは、皇帝のほうだった。


「それでは、またパーティーで会おう」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ