表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/33

17 再訪問

 その日は不安と後悔でよく眠れず、げっそりとした顔で部屋を出たフレドリカは、シグルドのことを子守メイドに任せた。

 今のフレドリカがそばにいても、シグルドを不安にさせて悲しませるだけだからだ。


「おはようございます、お嬢様。先ほど、旦那様から連絡がございました」

「アントン様は、なんて!?」


 朝食の席に降りたフレドリカが急いて問うと、メイドはフレドリカの肩をそっと押さえて椅子に座らせてくれた。


「旦那様はすぐに、エドガー殿を探されたようです。どうやらここから逃げた後すぐに王城の宿舎に戻っていたそうで、話はしてくださったとのことです。もちろん、口止めもなさったと」

「そ、それならよかったわ……」


 エドガーが辺り構わず言いふらしているわけではないと分かり、フレドリカはまずほっとできた。

 メイドは微笑み、温かいミルクを出してくれた。


「ただ、エドガー殿は今日一日お仕事を休まれるそうです。その理由は旦那様にも言わなかったそうですが……旦那様が言うに、今日はお嬢様もこちらで過ごされた方がよさそうとのことでした」

「……」

「もしかするといずれ、エドガー殿がお越しになるかもしれません」


 フレドリカは、びくっと肩を震わせた。


 アントンが言ってくれたのだから、エドガーはきちんと約束を守ってくれるだろう。だが、彼が家に来て……一体何を言うのか。


 誰の子なのか、なぜ秘密なのか……そんな追及をされるのではないか。


(でも、アントン様がそのようにおっしゃるのだから、滅多なことは言わないよね)


 アントンとしても、シグルドの存在は隠しておきたいそうだ。ならば将軍の権力をもってしてでもエドガーの口止めは徹底させるだろうし、エドガーだって不用意なことは言わないはずだ。


 甘いミルクをこくっと飲んでから、フレドリカはうなずいた。


「……分かった。心の準備はしておくわ」

「かしこまりました。……そして、こちらですが」


 そう言ってメイドがテーブルに置いたのは、小さな紙袋だ。


(あっ、これ、昨日エドガーが落としていった……)


 昨日の遠征先でのお裾分けだとか言っていたか。

 彼はお裾分けを持って帰り、それを昨日のうちにフレドリカのもとにも届けるために、カタリーナから聞いた「だいたいあの辺」というぼんやりとした情報のみを手がかりに、家を探し出したのだろう。


 中を見ると、焼き菓子が入っていた。ライ麦たっぷりの素朴なクッキーは、残念ながら三つに割れている。彼が落としたときに砕けたのかもしれない。


 フレドリカはそれを指先で摘まみ、軽くミルクに浸してからかじった。

 甘い、懐かしい味がした。












 エドガーが来た、とメイドが告げたのは、夕方のことだった。


(本当に来たのね……)


 午前中は、来なかった。昼も、来なかった、ティータイムのときにも、来なかった。

 もう来ないか……と思っていたら、夕方になっておとないがあった。


 フレドリカはそのまま外に出ようとしたのだが、メイドが「エドガー殿は、正装してらっしゃいます」と言うので急ぎ、持っている服の中では一番上質なドレスに袖を通した。


(エドガーが、正装で来た……?)


 なぜ、そんな、まさか、と髪にも櫛を通したフレドリカは、ベビーベッドに座るシグルドをちらっと見た。彼は母親と視線が合うとふにゃっと笑い、「ままー!」と抱っこをねだるように手を伸ばしてきた。


 フレドリカはふっと笑ってシグルドを抱っこして額にキスをし、そのまま一階に降りてから子守メイドに渡した。まずは、シグルドのいないところでエドガーと会おうと思っている。


 どき、どき、と理由が分からない緊張を抱えながら、フレドリカは玄関を出た。そこには夕日を顔の横から浴びて立つ、白い正装姿のエドガーがいた。

 いつもは下ろしている前髪を横にまとめており、きれいな形の額とハシバミ色の目がよく見えた。


 彼は持っていた小さな花束を下ろしてから、こほん、と咳払いをした。


「その……一日ぶりです、隊長」

「一日ぶりね。……中に、入る?」

「ありがとうございます」


 フレドリカはエドガーを招き入れ、二階にあるリビングに通した。シグルドを抱えて一階に移動したのは、エドガーを二階のリビングに通すためだ。


 椅子を勧めるとエドガーは恐縮して腰掛け、向かいに座ったフレドリカを見てさっと頭を下げた。


「……昨日は、申し訳ございませんでした。いきなりご自宅に押しかけた挙げ句、あなたの言葉を皆まで聞かず、返事もせずに飛び出すような真似をしてしまい……」

「いえ、その……アントン様からお話があったのでしょう? 誰にも言わないでいてくれたのなら、それでいいわ」

「もちろんです。誰にも口外しておりません」


 顔を上げたエドガーがはっきりと宣言したので、この点については信頼できそうだとほっとできた。

 ……ほっとできない事案も、目の前に控えているが。


「その……昨日逃げ出したのは、ご子息の姿を見てしまったからでして」

「……ええ」

「……。……隊長、いえ、フレドリカ」


 きゅ、と胸の奥がきしむ。


 フレドリカ、と名前で呼ばれた。それも、呼び捨てで。

 まるで、親しい間柄でもあるかのように……。


 フレドリカが潤みそうな目を必死に見開いてエドガーを見ていると、数回深呼吸した後に彼はまっすぐフレドリカを見つめ返した。


「単刀直入に、申します。僕は……かつて、あなたとお付き合いしていました」

「っ……」

「シグルド――あなたのご子息の父親は……僕です」


 ――フレドリカの視界で、美しい青が、揺れた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ