表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ

ポイ捨てをしたことがある人に聞きたいことがある

作者: 七宝

 タイトルを見てドキッとした人も居るかと思われるが、今回は特に怒っているとかそういうことではないので安心していただきたい。ただ純粋に聞きたいことがあるだけなのだ。


 私の街にはたくさんのゴミが落ちている。都会に出るとその数は倍では済まないほど多くなる。イベント事や夏祭りなどの後に会場を見ると、誰かが捨てていったゴミが散乱している。


 それらを見て私が思ったことはただひとつ。単純に「すごい」と思った。私は元うつ病患者で、メンタルがめちゃめちゃに弱ったり鬼のように強くなったりするのだが、鬼のように強くなった状態でもポイ捨てをすることが出来ないのだ。


 あれだけの数のゴミが落ちているのだ、ここ「小説家になろう」にもポイ捨て師がいてもおかしくないだろう。いや、むしろいない可能性のほうが低いのではないだろうか。200万ユーザーぞ。


 これを読んでいるポイ捨て師の皆様。いや、皆様陛下。いや、神様! どうかポイ捨てのやり方を教えてはいただけませんでしょうか! 土下座しますんで! いやもう靴も舐めさせていただきますよ!


 え、そんなに怒ります? すいやしぇん⋯⋯すいやしぇん⋯⋯ペロ⋯⋯ペロ⋯⋯


 まあこれは冗談だが、教えてほしいというのは本当だ。金も払わず、見返りも用意しないことは失礼で非常識かとは思うが、そこのところは目を瞑っていただけないだろうか。


 そうか、ありがとう。では早速伝授していただこう。


 まず1つ目に、ゴミの大きさを聞きたい。道を歩いているとお菓子の袋や缶、マクドナルドのゴミなどが落ちているのをよく見かけるが、あれらより大きなものを私は見たことがない。電子レンジなんかも捨てたり出来るのだろうか。


 また、数も気になる。何個までOKという認識なのかを教えていただきたい。コンビニの駐車場にはよくカップラーメンと箸とつまみとお菓子のゴミと酒の缶などが落ちているのを見かけるのだが、まとめてポイ捨てするのもアリなのだろうか。


 あと、タイミングも知りたい。人が見ていても堂々と捨てているのか、人のいない時間を見計らってコソコソと捨てているのか。もし人前で捨てているとしたら、その人たちに何か言われたりはしないだろうか。


 最後に、恐らく普通の人間ならポイ捨てをすると心がかなり痛むと思うのだが、あなたたちは痛むだろうか。その痛みを乗り越えてポイ捨てをしているのか? もしそうなら、そこまで心が強くなる方法をぜひ教えていただきたい。弟子入りさせてくれ!


 あ、そうだ。群れてる人達がけっこう捨ててる印象があるな。私も群れれば気が大きくなって捨てられるようになるのだろうか。


 あ、そうだそうだ。僕ヤンキーで〜す、悪いことしてま〜す、カッコイイでしょ〜っていう感じの人らもよく捨ててる気がする。


 あ、そうだそうだそうだ。ポイ捨て出来る人達の特徴が分かった! ゴミそのものなんだ! じゃあ私もゴミそのものになればポイ捨てが出来るのか!


 やだぁ〜! やだよぉ〜、ゴミになりたくないよ〜!


 なんでゴミにならなきゃいけないんだぁ〜、うわぁあああああん!


 うわああああああああああんあっはあ、あっっっっはああああああああああん!


 私だって一生懸命ウッハァーーーーン! 我が県のみ、我が県のみならずワウアッハハアアーーーーーン! 日本中の問題じゃないですか! そういう問題ッヒョオッホーーー!


 誰が誰に投票してもおんなじやじゃあ俺が! 立候補してぇ! ウゥハッフーーーーン! うわああああああああああ!


 ちがうだろ! ちーがーうーだーろ! ちがうだろーーーーー! この、ハゲーーーーーー!!!!!


 お前はどれだけ私の心を叩いてる! STAP細胞はあります! ウッハァーーーーン!!! ウウーーーーーーー!


 こっちの道から入れねぇんだよ!


 感情的になってしまい、誠に申し訳ございませんでした。


 ゴミそのものの皆様、どうか私にポイ捨てのやり方を教えてください。怒ったりしないんで、手の内を明かしなさい! はよ!!!!!


 全部見せろ!!!!!


 お前は過去に何を何個捨てた!!!!!


 怒ってねぇよ!データが欲しいだけだよ!!


 今までどこで何を何個捨てたかって聞いてんだよ!!!!


 ウワッハァーーーーーン!


 はい、政務活動費に関しましては、はい、えーと、はい、あの⋯⋯

 ウワッハァーーーーーン!


 ポイ捨て師の皆様、私に気を許してくれたかにゃ?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
僕はポイ捨てというか、トン置き(ベンチに静かに置き去り)ならけいけんあります 結果、おんなしですね
2025/07/09 06:58 甘口激辛カレーうどん
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ