表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

小編のニ、かえりきたる


雨音を感じる



そうして、


電子の世界へと想いを向けて、

その扉をひらく(タップする)


いつも出掛けるばしょ(サイト)


電子の海にたゆたい、

新しい言の葉に出逢う



優しい気持ちが溢れてくる



雨を受け、雨音を聞き、


その心が癒されたように、


その言の葉に心をうたれる



刻まれたことばの美しさ


そこに込められた優しさ


こころに感じる高潔さ



そうした内に秘められるものに出会うことは、ひとつの奇跡だ


降る雨のように、言の葉が心に染みてくる




そうした想いや言の葉が発せられてゆく世界、電子の海


そこから、風のようにゆるやかに世界に広がって、


その先で雲を結び、ささくれた心たちに言の葉のおもいを落とす



せかいに溶けてゆく想い


落ちゆく雨のように、そうして心を潤す


ひとに


木々に


大地に


電子の海(あたらしいせかい)



雨は


天の恵みは



息づくものすべてに渡されてゆく







染みわたる豊穣の雨(ひとのおもい)





アムリタに満ちる世界



優しさがやがて還るところ



想いは風にのり、また広がり


やがてそこから離れて、また豊穣の雨(アムリタ)になる




豊穣の雨


心に満ちて


そうして


人は癒されたものを見る





想いは還りきたる


人の心は、電子の波のせかいへと手を伸ばす





アムリタ



うつしよでないせかい


ここにあるものへと






かえる



小編の一からはみ出したイメージをもとにして、

こんな形でまとめてみました。


もう少し練れば、変わる気もするのですが、

今はこれが精一杯かな(笑)


この文章はこれで終わりにします。

読んでいただき、どうもありがとうございました♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  読ませていただきました。 ここは奇跡の言の葉の世界・・・そうですね。 素敵な詩でした。 満ちる世界で楽しい思いを紡ぐ。 前を向いて・・・。 うん、いいっ!  ありがとうございます。
[良い点] 物語のような、素敵な詩ですね! ひらく…タップする いつも出掛けるばしょ…サイト ルビがすごく素敵ですね(*´∀`) アムリタ…心のうるおい、ですかねm(_ _)m 優しさが…
2021/10/09 19:01 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ