表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/171

3話 ここをキャンプ地とする

 ストーンゴーレムが斧を振るう。

 人間の数倍に及ぶ力で叩きつけられた斧は、幹に深い傷をつける。

 このまま切らせていると、木は半ばからへし折れ、でたらめな方向に倒れてしまうことだろう。

 それを、ある程度まで進行したところでクレイゴーレムに代わらせる。

 力は弱いが、繊細な斧使いにより、木が倒れる方向をコントロールするのだ。


「川の上に倒れては困る。今回は森の外に向かって倒れるようコントロールする」


「なるほど! クレイが頑張ってる間に、ストーンが別の木を切るんですね!」


「そういうことだ。ストーンゴーレムだけなら、仕上げを我々がやらねばならなかったところだ」


「力仕事ですか! わたし、結構力があるんですよ!」


 ナオが腕まくりしてみせた。

 色素が薄い二の腕は、触ってみるとぷにぷにしている。

 力こぶができてないぞ。


「うはは、先輩触ったらくすぐったいです……!!」


「力がなさそうに見える。私の方が力が強いだろう」


「そんなことないですよ! 腕相撲しましょうよ!」


 そのようなわけで、作業進捗の合間にナオと腕相撲をすることになってしまった。



△△△



「負けたあー」


「……驚くほど弱かった」


 三戦して、三回とも私が一気に押し切った。

 私は魔族の血が混じっているため、並みの人間よりも腕力がある。

 だが、それにしてもナオは腕相撲が弱い。

 スーパーベビー級である。


「君には重いものは持たせないようにするからな」


「大丈夫! 大丈夫ですからー!」


 ナオの大丈夫は疑ってかかることにしよう。

 腕相撲をしている間に、必要な分の木々は切り倒されたようだった。

 勝負の合間合間で、私がゴーレムに指示を出していたからだが。


 ちょうど、馬車が通れるくらいの隙間ができあがった。


「ゴーレムよ、“汝から命を奪う”」


 ゴーレム二体を縮小し、荷物に突っ込んだ。

 ナオはぶつぶつ言いながら未だに力こぶを作っているが、それを荷台に載せて馬車を走らせる。


 川沿いは、ちょうど馬車が通れるぐらいの広さだった。

 上流から流れてきたらしい小石が多くあり、ガタガタと車体が揺れる。


「小石があるということは、この川は氾濫することがあるのだろう」


「そうなんですか?」


「見てみたまえ。小石が丸くなっている。これは川の水で上流から運ばれる際、石どうしがぶつかり合って角が削り取られた証拠だ。そして川べりに散らばる石は、水が増量したときに運ばれ、嵩が減った後に取り残されたのだろう」


「へえー、なるほどです! じゃあ、この小石があるところは危ないっていうことですか?」


「ああ。スピーシ大森林では何が起こるか分からない。キャンプを張るなら、小石がなくなる境目が良いだろう」


 途中で、丁度良いスペースを発見した。

 太い木がへし折られた跡のようであり、木の根だけが露出しているところだった。


「ここがいいだろう。ここをキャンプ地とする」


「はい! テント張りますね! あ、草も生えてる! 良かったねえ、ゴンドワナー」


 ナオが馬を撫でた。


「……ゴンドワナ?」


「馬の名前です! 可愛いですよね、ゴンドワナ」


「可愛い、という名前ではないような……あ、行ってしまった」


 荷物を取りに、ナオは馬車に戻ってしまった。

 ゴンドワナは私を見て、ぶるるっと鼻息を噴き出す。

 どうやら、ナオの名づけに異論は無いようだ。


「お前がいいなら、それでいいか。さて……。その間に、ここを調べねばな」


 過去の調査隊の記録と照らし合わせる。

 それによると、ここには確かに大木が立っていたようだ。

 だが、今は枯れた根しか残っていない。


 今に至るまでの間で、何かがあったのだ。


「根の枯れ方からして……そう遠い過去ではないな」


 僅かに残った幹の残骸は、ここで何があったのかを教えてくれる。


「木が枯死して折れたのではないな。これは、生木をへし折られたのだろう」


 指先が触れても、幹が凹まない。

 柔らかくなりきっていないのだ。

 つまり、腐食してから時が浅い。


「これだけの木を力任せに折る、何者かがいるということか。手乗り図書館、呼び出しを掛ける。状況と照らし合わせ、同様の状況を作り出せるモンスターを選定」


 私の手のひらから現れた図書館が、白い光を放つ。

 そしてすぐさま、何パターンかのモンスターの絵が提示された。


「オウルベア、ダイアウルフ、アーマーボアか」


 フクロウに似た頭を持つ巨大な熊、オウルベア。

 混沌の力を得て変異した巨大な狼、ダイアウルフ。

 毛皮が固まり鎧となった巨大な猪、アーマーボア。


 どれも、国外では有名なモンスターばかり。

 木をへし折った何者かは、これらのどれかか、あるいは近しい存在であろう。


「確定させるには情報が不足しているか。キャンプがてら、調査を続けるとしよう」


 ひとりごちてから、思わず笑ってしまった。


「いかんな。私の仕事は開拓だった。それなのに調査に熱を上げるとは、学者気分が抜けていないな」


「先輩、何を一人でぶつぶつ言っているんです? わたしはここですよう」


 テントを抱えて、ナオがやってきた。

 それなりの大きさがある資材のはずだが、スーパーベビー級の腕力しかないはずのナオが抱えている。

 ……本当に思った以上に力があるのだろうか。


 謎だ。


 その後、私とナオでテントを作り、スピーシ大森林開拓のための第一の拠点としたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ