技リスト
ここでは、回帰や超越中に使った技などを載せています。
あえて魔術式などは排除していますのでご了承ください。
・九条煉
技名:《因果反転》
分類:回帰
これから先発生する事象を拒絶する事によって、その事象を絶対に発生させなくする能力。
外れる事を拒絶すれば絶対命中、倒れない事を拒絶すれば絶対必殺と、回帰の中でも破格の性能を持つ。
一度放たれれば逃れる事はまず不可能。弱点といえるものは、放つまでに若干のタイムラグが存在する事と、燃費の悪さ程度である。
技名:《魔王降臨》
分類:回帰・肯定創出
七つの魔弾を生み出し、自在に操る能力。
それぞれの弾丸に一つずつ拒絶する事象を指定する事ができ、また相手の速度に合わせて加速する。
また、エネルギーは自動で供給されるため、弾切れになる事は無い。
技名:拒絶の鎧
分類:付与効果
自分自身が滅びる事を拒絶する事によって、いかなる攻撃も通さない防壁と化す能力。
煉の持つ力の総量・密度を上回らない限り攻撃が通る事は無く、超越へと達した煉が絶対的な力を持つ理由の一つ。
ベルヴェルクは何の問題も無くこれを突破していた。
技名:銀焔の魔弾
分類:超越派生
煉の超越の中に満ちる銀の炎から、無数の魔弾を生み出す能力。
ベルヴェルクの放つ破滅の流星とほぼ互角の破壊力を持ち、彼の生み出した凝縮宇宙一つを容易く貫き焼き尽くす。
瞬時に数千以上の数を生成でき、また《因果反転》のように絶対命中の力をも持つ。
技名:銀焔噴出
分類:超越派生
煉自身の体から銀の炎を発生する能力。
ベルヴェルクの生み出した可能性世界の捕縛縄を瞬時に焼き尽した、攻防一体の力を持つ。
見た目は炎であるが、それは『○○の存在を拒絶する』という意志が具現化した物であり、無限の強度があろうとも存在自体を消滅させてしまう。
・神代誠人
技名:精霊装填
分類:付与効果
刀に精霊を宿し、その力を行使する能力。
多彩な属性の力を操る事ができ、属性によっては非常に広範囲に破壊を振りまく事ができる。
また、誠人自身の身体にも影響を及ぼす事がある。
技名:神剣・天之御柱
分類:付与効果
光と闇の精霊の力を用い、刀に対して擬似的に《創世》の力を纏わせる能力。
いかなる防御をも突破する力を持っているが、誠人自身もその力を扱いきれていない部分がある。
また、刀身部分にしか効果がないという弱点が存在している。
技名:《猫箱既知》
分類:回帰・肯定創出
未来に起こる光景の一つを観測する事で、その光景が必ず起こるようにする能力。
無数に存在する可能性世界の観測は、成功すればどれほど低い可能性であろうと確実に起こるようになる。
ただし観測には若干の時間がかかるため、椿の手を借りなければ瞬時の検索は難しい。
技名:可能性の刃
分類:超越派生
自分が剣を振るう可能性の結果のみを呼び出す事によって、無数の斬撃を敵に浴びせる能力。
無限に増殖し続ける可能性世界からの攻撃ゆえに、全てが乾坤一擲の一撃。
神剣・天之御柱の効果もあり、宇宙一つを斬断する攻撃を瞬時に億以上の単位で放つ事ができる。
・ミーナリア・フォン・フォールハウト
技名:《以心伝心》
分類:回帰
複数の意志を繋ぎ、考えた事を伝える能力。
いわゆる念話能力であり、回帰としてはあまり強力であるとはいえない。
しかし、ミナさえ健在ならばどのような状況でも使用でき、更に何者にも遮られる事はない。
技名:《聖母再臨》
分類:回帰・肯定創出
使用した瞬間、範囲内に存在している人間の精神状態を正常な状態に戻す能力。
ミナが能力を使用している限り常に効果は発動し続ける。
いかなる緊張も消し去り、士気を万全な状態へと変える、最高の鼓舞能力。
・フリズ・シェールバイト
技名:衝撃拳
分類:術式武技
拳の一撃に衝撃波を付加し、相手に叩きつける能力。
破壊力もさる事ながらフリズは凍結の能力と併用してこれを使用するため、いかなる物も粉砕する攻撃力と化している。
その真髄は内部破壊にあり、生物であればほぼ必殺の力を持つ。
技名:《神速の弾丸》
分類:回帰
動く物体に対して強力な加速をかける能力。
フリズは基本的に、弾いた小石などを爆発的に加速させる事でこれを使用している。
オリハルコンの杭を用いた場合、強固な邪神龍の鱗すら容易く貫いた。
技名:《神獣舞踏》
分類:回帰・肯定創出
自身の動きを爆発的に加速させる能力。
最低速度は1km/s、速度の制限などは存在していない。
特に超越を使用した際には物理法則の楔すらも抜け、無限に加速し続ける事ができる。
・霞之宮いづな
技名:居合・斬風
分類:武技
霞之宮の剣術に伝わる型の一つ。
視線誘導を用いた移動で相手の死角を抜けつつ足元まで到達し、首筋を斬る。
立ち止まるため一拍かかってしまうが、死角から攻撃が放たれるため避ける事は非常に難しい。
技名:突・間風
分類:武技
霞之宮の剣術に伝わる型の一つ。
人体の骨や内臓の位置を正確に把握し、その間を縫うようにして重要な臓器を的確に破壊する突き。
突きであるため無拍剣に組み込む事は難しく、更に狙いづらい攻撃であるが、攻撃力は高い。
技名:居合・玉弾
分類:武技
霞之宮の剣術に伝わる型の一つ。
相手の飛び道具の斜線を正確に把握し、居合を放ってその弾丸を弾き返す。
いづなの技量ならば弾いた弾丸を別の標的に命中させる事も可能。
技名:一拍・散葉
分類:武技
霞之宮の剣術に伝わる型の一つ。
足を擦るようにしながら大きく踏み込み、広範囲に敵を斬りつける。
必殺の攻撃ではないが、多くの相手に攻撃できる上に次の動きに繋げ易い。
技名:一拍二閃
分類:武技
霞之宮の剣術に伝わる型の一つ。
一閃が終了しない内に次なる一閃の型を準備し、再度一撃を放つ。
無拍剣に属する技術であり、高度な重心移動と膂力が必要になる。
技名:無拍・残閃
分類:武技
霞之宮の剣術に伝わる型の一つ。
移動しながらの居合の一閃。その技は移動に完全に組み込まれており、無拍子のうちに一閃を終える。
視線誘導も併用しており、放たれれば確実に相手を斬るとされた無拍剣の奥義。
・雛織桜
技名:《死霊操術》
分類:回帰
自身の内側から大量の死霊を召喚し、操る能力。
それ自体の攻撃力はあまり高くはないが、死体に取り憑かせる、固めて魔物を作り出すと非常に多彩。
超越と併用して使用する事で、桜一人で軍勢を作り上げる事も可能。
技名:《精霊変成》
分類:回帰・肯定創出
自分自身を精霊へと変化させる能力。
全ての属性に変化する事が可能であり、精霊のように天変地異を操る事ができる。
また物質を透過するため、霊体攻撃の魔術式などでなければダメージを与えられない。
技名:霊王の衣
分類:超越派生
超越によって発生した影を衣服の形状に変化させて纏う能力。
使役する魂の量でその強度は変化し、煉が使用した際には拒絶の鎧と合わせてベルヴェルクの攻撃を受け止めた。
霊体攻撃を受ければ徐々に損耗するが、60億以上の魂を従えているため、まず破壊される事はない。
技名:亡者の影
分類:超越派生
桜の超越内に満ちる影を操る能力。
変幻自在の影であり、刃にも楯にも腕のような形状にも変化する。
その影に触れた瞬間に魂を奪われてしまうので、攻撃力は非常に高い。
・水淵蓮花
技名:《水魔顕現》
分類:回帰・肯定創出
触れたものの動きを静止させる水を操る能力。
それ自体の攻撃力は低いが、非常に広範囲かつ応用性の高い。
さらに水の中に沈めたものはそのまま保存し続ける事も可能。
・ベルヴェルク
技名:《宇宙創造・開闢の剣》
分類:回帰
創造した宇宙を剣の形に変え、固定する能力。
有するエネルギーは宇宙一つ分、その全てを開放すれば世界を滅ぼすだけの力を発する強大な能力。
誠人の霞之宮景禎・天津ですら、神剣・天之御柱を使用しなければ斬り結ぶ事はできない。
技名:《神威招来》
分類:回帰・肯定創出
世界に存在する万物に干渉する能力。
あらゆる物体を認識しただけで塵へと変える。防御を許さぬ絶対的な干渉力を持つ。
ただし、認識から発動までに僅かなタイムラグが存在する。
技名:単一世界創造・破滅の流星
分類:超越派生
一つの宇宙を創造し、それを拳大に凝縮して相手へと飛ばす能力。
その威力もさる事ながら、この攻撃は手数も非常に多い。
煉の放つ銀焔の魔弾と同等の破壊力を持つ。
技名:連結世界創造・赫灼の焔
分類:超越派生
複数の宇宙を創造し、その全てをエネルギー化して誘爆させる能力。
結果、そのエネルギーは巨大な炎として顕現し、無差別に襲い掛かる。
超越の内部でなければ、自らが存在する宇宙すらも消し飛ばしてしまう。
技名:多頁世界創造・無限の縛鎖
分類:超越派生
可能性世界、即ちその場で無限に増殖し続けるIFの世界を編んで作った縛鎖で相手を拘束する能力。
縛鎖の強度は無限に増加し続け、一度拘束されれば抜け出す事は不可能。
煉はこれを、根源となる世界を因果律から破壊して消滅させる事で抜け出した。
技名:多階層世界創造・審判の矢
分類:超越派生
多階層世界、即ち自分の存在する宇宙の下位世界を無限に連ねて創造し、円錐形の矢と化す能力。
下層に行けば行くほど宇宙の量は増大し、細く鋭くなってゆく。そのため、破壊は非常に困難。
煉ですら全力で破壊せざるを得なかった能力。
技名:多頁多元多階層世界創造・封滅の檻穽
分類:超越派生
可能性世界として増殖し続ける多階層世界を創造し、その最も下位の部分に敵を閉じ込める能力。
閉じ込めた世界ごと破壊する事で、相手を封殺する事すらも可能。
ベルヴェルク自身の消耗も激しいが、煉ですら致命傷に近い傷を負う事となった。
・氷室涼二
技名:《氷雨》
分類:ファンクション
一滴でも触れれば凍結してしまう雨を広範囲に降らせる能力。
プラーナが十全な涼二であれば、半径500mの範囲内に雨を降らせる事が可能。
燃費は悪く無駄が多いが、その分回避する事は非常に難しい。
技名:《死を貪る北天》
分類:ファンクション
《氷雨》で使用する水を用い、2m近い大鷲を形成して操る能力。
広範囲に広がる能力ではないため《氷雨》に比べれば避け易いが、その分無駄が少ない。
触れれば一撃で凍結させられるため、涼二はプラーナの余裕がある場合は《氷雨》を使用する。
技名:束縛自壊の茨
分類:超越派生
超越内部に敷き詰められた茨を操り、触れた物の動きを止めて凍りつかせ、自壊させる能力。
どれほどの大きさがあろうとも触れただけで動きを止めてしまう。
更に触れたものを凍結自壊させるという涼二の超越の性質上、その束縛は必殺の一撃となる。
技名:自壊の颶風
分類:超越派生
白く凍てつく風の刃を飛ばし、命中した相手を凍結させて粉砕する能力。
自壊の力を持ち、触れたものを凍てつかせて破壊する能力は変わらず存在している。
相手の能力による攻撃も凍結自壊させるため、防ぐ事は非常に困難。
技名:連結自壊
分類:超越派生
己の世界と相手の世界を連結させ、《自壊》の力で相手の世界を侵食する能力。
涼二の超越の真の力。あらゆる超越者にとって脅威となる力を持つ。
ただし、自身の世界の崩壊と共に、涼二自身も消滅する事となる。
・静崎雨音
技名:神癒の斜陽
分類:超越派生
超越の力を用い、あらゆる傷を再生させる能力。
身体の傷から内臓の傷、失われた四肢の再生すらも可能とする。
更には精神のダメージ、そして魂に刻まれた傷すらも癒す事が出来る。ただし、消耗した魂を元通りにする事は不可能。
・ガルム・グレイスフィーン
技名:《血染めの狼》
分類:ファンクション
自身の身体を人狼へと変化させる能力。
獣の姿に変化するルーンであるEhの力を用いた自己強化。
人と獣の中間で姿を保つ事は難しく、難易度の高いファンクションとなっている。
技名:《神速の律動》
分類:ファンクション
思考加速によって感覚を引き伸ばす能力。
Rのファンクションとしては一般的な力の使い方である。
単純だが、使いどころは多い。
技名:《冥府の番犬》
分類:ファンクション
自身の身体を人狼へと変化させる能力。
基本的には《血染めの狼》に近いが、こちらは攻撃と防御に特化している。
銃弾すら弾き返す強固な肉体と、合金製の壁を破壊する膂力を得る事が出来る。
技名:《完全獣化》
分類:ファンクション
自身の理性を犠牲にして強大な戦闘力を得る能力。
Ehのファンクションであるが、その使いどころは非常に難しい。
下手をすれば味方にすら襲い掛かってしまうため、ガルムも滅多に使う事はない。
・降霧スリス
技名:《インドラの矢》
分類:ファンクション
雷を操り、矢として撃ち出す能力。
Hの基本的なファンクション。使い手のプラーナ量によって威力が増減するが、そのスピードは変わらず速い。
目視してから回避する事はまず不可能である。
技名:《電光の侵入者》
分類:ファンクション
あらゆる電子機器に干渉し、自在に操る能力。
高度な情報処理技術と電子機器干渉能力によって、触れる事無く機械を操作する事ができる。
また、脳の電気信号に干渉して幻覚を見せる事も可能。
・磨戸緋織
技名:《災いの枝》
分類:ファンクション
超高温の炎を発する剣を作り出す能力。
Jの刀剣生成とKの炎を合わせて作り上げられた単純なファンクション。
単純なだけあって出力は強大で、始祖ルーンを持つ緋織が操れば強力な火力を発揮する。
技名:《黄金の頂を焼き尽くせ》
分類:ファンクション
《災いの枝》を用いて放つ、極限のプラーナを込めた一撃を放つ能力。
単純であり、それだけに強力無比。放たれる炎は、制御を失えば都市一つを火の海に沈めるほど。
涼二より学んだ制御力がなければ使う事は難しかった一撃。
・大神美汐
技名:《光輝なる英雄譚》
分類:ファンクション
範囲内に存在する味方に対し、自分のプラーナを分け与え力を強化する能力。
他人の能力強化は非常に珍しい力で、美汐以外は誰も成し遂げていない。
ただし、あまりにも複雑な制御である場合、返って能力を阻害してしまう場合がある。
技名:《断罪する極光の神剣》
分類:ファンクション
周囲の光を吸収し、強大な一撃として放つ能力。
緋織の《黄金の頂を焼き尽くせ》と同じく、単純に強力な一撃を放つもの。
しかし、放たれる攻撃は光そのものであるため、光速で駆ける斬撃を回避する事は難しい。
・上狼塚双雅
技名:《悪名高き狼》
分類:ファンクション
鎧を纏い、極限の身体能力強化と加速を自身に掛ける能力。
単純に強く、そして単純に速くなるが故に、弱点らしい弱点も存在しない。
その攻撃力は非常に高く、拳の一撃で高層ビルを倒壊させる。
・大神槍悟
技名:《必滅の槍》
分類:ファンクション
命中するまで相手を追尾し続ける強大な威力の槍を投げ放つ能力。
宿命を操る■の力により、確実に当たる事が定められた槍。
超音速で宙を駆け、命中した瞬間に強大なプラーナを放つ。
・ロキ
技名:模倣宇宙
分類:超越派生
自身の超越内に取り込んだ力を大量に再現する能力。
一度取り込めば強大な能力をいくつも同時に発生させる事が可能であり、それらを破壊されてもロキにとっては痛手にならない。
質の高い軍勢を生み出す強大な力。
・篠澤姫乃
技名:無拍・辻祓
分類:剣術
霞之宮の剣術に伝わる型の一つ。
大きく踏み込みながら放つ横薙ぎの一閃。
踏み込みに剣閃を完全に組み込む無拍剣の技だが、これは無拍剣の中でも基本と呼べる技である。
技名:《蛇断十束》
分類:回帰・肯定創出
自身の剣を、あらゆる物を斬り裂く魔剣へと変える能力。
刃に触れるものは物質だけではなく、あらゆる力によって生み出された防御を斬断する。
その刀に斬れない物は存在しないが、射程はあくまでも刃の刀身までしか存在しない。
・カイン
技名:《刻限告げる処刑人》
分類:回帰
《永劫》の力によって体内に保存された大量の“死”を、大鎌の形にして顕現させる能力。
魂の弱い人間ならば目にしただけで即死する。
存在しているだけで触れている時間や空間を抹殺して行くため、それらを無視して行動できなければ回避は困難。
技名:《死魔咆哮》
分類:回帰・肯定創出
“死”という事象そのものを物質化し、己の肉体に蓄積させる能力。
他者の死も同じであるが、己の死すらも抽出し、その事象そのものを抜き去ることが出来る。
結果的に、使い手は不死の存在へと変質する。
・リーゼファラス
技名:《戦姫騎行》
分類:回帰・肯定創出
不浄を結晶化する浄化の力を強化し、触れる全てを水晶へと変える能力。
不浄と定義されるものはその視線に晒されただけで水晶の塊と化す。
また、水晶を己の考えたとおりの形状で創造することも可能である。
・アウル
技名:《刻剣解放》
分類:回帰・肯定創出
繋がりや流れなど、『断ち切ること』が可能な概念をより詳細に認識する能力。
不可視のものや空間、距離すらも正確に認識することが可能となる。
また、認識の強化により、切断能力は格段に上昇する。
・ネル
技名:《眠りの枝》
分類:回帰
《安寧》の持つ力を、一振りの剣として具現化する能力。
白い直剣として出現するその剣は、剣としての能力はないものの、触れたものを強制的に眠らせる。
その出力次第では、永遠に覚めぬ眠りにつかせることも可能。
・灯藤仁
技名:《王権神授》
分類:回帰・肯定創出
《白銀の魔王》から受け取った権能を、自分の意志で制御する能力。
与えられた八つの権能を自由意思によって制御、変質させることが出来る。
出力の強度は高くないが、自身の能力を含め、九つの能力をを扱えるようになる。
技名:《英輝の選定》
分類:超越派生
超越の核となっている《王権》の八つの能力を変質させる能力。
発動する能力の方向性を明確に定めることにより、一つ一つの能力の出力を大幅に向上させる。
その出力は、能力にもよるが、一つの能力で他の超越と競り合えるほどに高めることが出来る。