表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

思いも寄らぬ偶然に

「授業報告書を書いたんですが、どのように提出すればよろしいですか」


苑代は数秒、ポカンとしてしまった。

誰だこの人?

報告書と言っているからには講師に違いないのだろうが、初めて見る顔だ。

あ、じゃあ新規採用の講師か。でも時期が……


「授業報告書を書いたんですが、どのように提出すればよろしいですか」


ぼんやりしている苑代に対し、顔色ひとつ変えずに彼は繰り返した。


「あ…し、失礼しました。スタッフにお渡しいただけますか」

「つまり、あなたに」

「はい、この場合は私に」

「では」

「はい」


妙な会話だ。

真顔だから余計に妙だ。


しかし、報告書を手渡すために接近してきた男は、苑代と目が合うとなぜか無表情を一変させた。


「あれっ?」


そう呟いて目を見張ったまま動かない男に、苑代の脈拍は急増する。


なに? どうした?

まさか私に一目惚れしたか?

ってそんなわけあるか!ないよねー。

でもこの豹変、意味わからないよねー。


「えーと。ほ、報告書をくださいませんか」


その驚きの事情などわかる術もなく、苑代がおそるおそる伺ってみると、男はふっと我にかえったように目を瞬かせた。


「申し訳ない。思いも寄らぬ偶然に、思考が停滞してしまいました」

「はい?」


首を傾げながら男から報告書を受け取った時、がちゃりと教務室のドアが開いた

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ