表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
馬を引く者  作者: 江鋼太値
馬を引く者                   第三幕 悲憤慷慨
42/43

11、あのとき伝えられなかったこと

「ふへへ。起きないな」

 「それは当たり前でございます。私の幻は天下一品です」

 あたしは眼を瞑ったまま動かないりゅうりゅうの周りを周り、眺め続ける。

 「でも少々味気ないな。こうもあっさりいくと」

 「それはしょうがないことです。私を誰だと思っているんですか?」

 「・・・・・」

 あたしはその問いに答えられなかった。なぜなら、目の前にいる声だけが聞こえる存在の全身をあたしが見たことないからだ。知らない者は答えられない。答えられるはずがない。だって知らないんだから。

 でもこれだけは知っている。あなたは裏切らない。絶対に裏切らない。なぜならあたしを復讐に導いた張本人でもあるんだから。

 そう決意を込めた表情であたしはそのみつめられているであろう眼差しの生物に向かってこう答える。

 「ゾイド」

 だってあたしにはあなたが神様にしか見えないんだから。



「なっなんでこんなものを見せられているんだ。これは俺の記憶。記憶なのか」

俺は頭を抱えながら考える。

それは忘れよう忘れようと思って、頭の片隅に追いやっていた記憶。アルギノと俺との最後の別れの記憶。

「なんで今こんなものが?」

俺は見たくない。見たくないと思って目をそらし続ける。そう思って目をそらし続けると幻聴まで聞こえ始めた。

「ねーなんで眼ー瞑ってるの?ねーねー。なんで?」

なんでアルギノの声が聞こえるんだ。なんで俺の記憶の声そのままなんだ。

「こっちむいてよりゅりゅう。あたしをみてよ」

そんな懐かしい声に俺は見ちゃいけない見ちゃいけないと思いながらも抗うことができず、結局目を開けてしまうのだった。

「ありがとりゅうりゅう。あたしを見てくれて」

そして俺は見てしまったのだ。あいつの姿を。昔とちっともかわらないあいつの姿を。やんちゃで元気いっぱいで無鉄砲で空気が読めなくて泣き虫で。

「・・・ねーなんで泣いてるの?」

えっ!?俺泣いてる?泣いてるのか?こんなにたくましいのに。

「あっそうか!!あたしのダンスを見て泣いてくれたんだ。ありがとね。りゅううりゅう」

そうじゃない。そうじゃないんだ。そうじゃ。

「・・・泣き虫だったんだね。りゅうりゅうって。あたし知らなかった」

 でも、泣いているだけでちっとも声にならない。

「長年付き合ってきたけどあたしの知らないことっていっぱいあるんだね」

なんで声になってくれないんだ。畜生。畜生。

「これからも一緒にいようね。ずーっと一緒だよ。ずーっと」

でも、これだけは伝えたいだから応える。

あの時伝えられなかった大切な大切な俺の気持ち。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ