表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一人暮らしの簡単料理  作者: Nah
メシ
1/7

001 手抜き肉じゃが

手抜き肉じゃが


カレーより簡単なんだぜ?


○材料(4人分くらい)

牛肉1パック 200gくらい(写真ではひき肉)

玉ねぎ1〜2個

人参1個

めんつゆ 丼物の希釈率で500ml

糸こんにゃく1袋(小さいやつ)

好みで増やしたり減らしたりしてください

私は大根をいれるという暴挙に出てますが…


○作り方

1 カレーの具をイメージして材料を切る(たまねぎはくし切り、人参は半月切り)

こんにゃくは長すぎると食べづらいので適当にカット

2 ちょっとの水でこんにゃくを強火でゆでる。沸いたらすぐにザルにあけて、水で適当にゆすぐ

3 玉ねぎを鍋で炒めて、その後その他の具を投入

4 火が通った気がしたら、薄めためんつゆ投入

5 弱火で30分くらい放置

6 火を消して冷ます


○コツ

糸こんにゃくを2のようにゆすぐと、くさみがなくなってイイ。

面倒だったらしなくてもいいかも。

冷える時に味がしみこみます。

テレビ見ながら放置とか、風呂はいってきたりするといい。

ぶっちゃけ、材料切って炒めてめんつゆで煮込めば…げふんげふん。

きぬさやとかを別で茹でて上に載せると、なんとなく本格的に見える不思議。

糸こんにゃくはしらたきでも、というか普通はしらたきかもしれない。


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ