表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

男の過去 ~罪~

「罪」というのは、本人にとって――「意識」が重要なのです。

なので――「そんなの冤罪だ!」という突っ込みは受け付けません。

事実、この男は「自分が罪を犯した」と語っていますので。

……さて、その罪はなんなのでしょうか?


想い人の苦悩の深さを見抜けなかった無知でしょうか? それとも救えなかった弱さでしょうか?

――……その答えは各自で「想って」ください。

 力になろう――そう思っても、ただの少年の心ではどうすればいいのか分からない。

 ただ一緒に過ごして、それで少しでも気分が紛れれば……そんな風に想いながら、時間は過ぎ、季節は巡り、事件は起こった。


「ごめんね……」


 悲しそうで辛そうな表情で彼女はそう言って別れた。そして次の日、仕事の途中で彼女の様子を見に行ったとき、彼女は泣き腫らした顔で首を吊って死んでいた。

 机の上のメモで、自殺だと分かった。


「お母様を殺したのは私です。ごめんなさい。ごめんなさい」


 あぁ、間に合わなかった。いや、届かなかったのか。彼女の手を掴んで、引き上げることはできなかった。ずっと、ずっと、助けたかったのに――何もできなかったんだ。


 密度の濃い時間を共に過ごし、漠然と浮かんでいた不安が、はっきりとした形となって現実に現れた。津波のように男性を呑み込む無力感と一緒に。


 ――ならば、せめて彼女の死に様だけは、助けよう。


 子供の心でも、普通の人と同じだけの人生を歩いてきた。

 だから、この行為がいかに無慈悲で、死者の心を苦しめるとも、なんとなく気が付いていた。


 ――それでも、浮かんだ思いは止まらなかった。

 それからの記憶はぼんやりとしか残っていない。


 メモをポケットにしまうと、急いで奥様の部屋に行き、お嬢様の指紋をふき取り自分の指紋をなすりつけた。

 乾いていない血も、自分の手に塗りつけた。そして旦那様の部屋に行き、自首をした。


「僕が奥様を殺しました。お嬢様を苦しめていた奥様を殺しました。お嬢様はそのことを知り、僕に罪を犯させたことを悔やんで死んでしまいました」


 そして、男性は罪を被った。主人は聡明で、別の真実の存在に気付いたようではあったが、男性の熱意に困惑しながらもその申し出を受け入れた。

 こうしてその手を汚した優しいお嬢様は、世間からはただの葬式として身を焼かれ、実際は――男性の骨の白粉をして、男性の血の口紅をして、男性の皮膚の死に装束を纏って、男性の心で焚いた炎で、その身を焼かれてこの世を去った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ