表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

ここ何処ですか!?

私は片岡美優(かたおかみゆ)28歳。大学卒業後、秘書としてとある企業で働き始め6年目。

友達は結婚して子供を生んだ子もいる。そうなると必然的に親からは「あんたはいつ結婚するの?」「孫はいつ抱っこ出来ることやら」などとお小言攻撃が始まった。

一度「相手がいない」などと失言で反論したら、親戚中を巻き込んだ見合い攻撃に変更された。

攻撃回避のため、実家には長期休暇以外近寄らなくなったのは致し方ないことだと思います。


そんなある日の朝。

秘書として担当している重役の部屋から秘書室に向かっていた。

私としてことが秘書室長に提出するスケジュール表のコピーを持って間違えて持ってきてしまった。

重役が出勤する30分前。その間にやっておかなければならないことが山ほどあるのに。

5分前に通った会社の廊下を、早歩きで戻る。

あの廊下の角を曲がると秘書室だ。

角を曲がる瞬間、雷が光ったように廊下が光り、踏み出した先に地面がなくなった浮遊感に包まれた。

光にビックリして目をつむったが、それらも一瞬の事だったようで、目をつむっていても光が遠退いたのを感じて恐る恐る薄っすらと目をあける。


「えっ!?」


視界いっぱいに広がった景色に驚いた。

さっきまで歩いていた薄暗い無機質な会社の廊下ではなく、壁には大きく窓が設けられ外の明かりをふんだんに取り入れられ、床には歩くたびに足がとられそうなほどフカフカな絨毯が見渡す限りに敷き詰められていた。廊下のところどころには花が飾られ、より一層華やかさを放っている。おまけに窓の外には鬱蒼とした木々が生い茂っている。


…会社じゃない!?

どこを見渡しても殺風景な見慣れた会社の廊下ではない。

さっきまで廊下にいたよね!?白昼夢??頭でも打った?

頭を確かめるが痛い所もタンコブもできていない。

手にはさっきまで持っていたスケジュール表のコピーを持ったままだ。

その場でウロウロ。周りをキョロキョロ。

はっきり言ってかなりの不審者っぷりだろうが、今の私はそれどころではない。

現状の把握が出来なくてパニックだ。


「とっとりあえず、スケジュール表届けないと。」

私の現状を知った人間なら「それどころじゃないだろ!」と突っ込みを入れられるだろう。

が、私もパニック状態だ。冷静に判断できないらしい。

とりあえず、前方の廊下に見える曲がり角を曲がれば秘書室に着くはず。と根拠のない思いに駆られ、歩き出した。数歩も歩かないうちに曲がり角の方から複数の絨毯が擦れる衣擦れのような音と足音のような音が聞こえてきた。

(助かった!誰かいる!)

誰かいるなら現状を説明してくれるはず。急いで角を曲がると絶句した。


そこにいたのは腰に剣を携え、騎士のような格好をした男性が数人。

メイドのような格好をした女性が2人。

その中央にはウェーブのかかった長い金髪を揺らし、レースや装飾があしらわれた淡いピンクのドレスを着た少女。

(仮装大会!?)

そこで考えることをやめた思考回路は遮断され、処理能力の超えた私の意識はフェードアウトした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ