表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
憎悪するヒト  作者: 茶柱
4/9

謬見

彼の机が、グランドの中央に佇んでいる。


そういえば。

昨日、彼がピアノの腕を披露しているときの情景が頭をよぎる。

イジメ常習犯の佐藤と外村がやけに批難している情景だ。

もしかしたら、そのせいかも知れない。


〝だったらどうする。お前は何を思う〟


そうだ。

俺は傍観者だ。

ここでアクションを起こそうが未来の予定調和には逆らえない。


足音が聞こえた。

その音の主は鈴木だった。


彼は教室に入ってくるなり慌てふためいた。

机がないことに気付いたようだ。

いつも笑顔の鈴木の顔は焦りを隠せないでいる。


彼は、荷物を無造作に投げ捨て、周りを必死に見渡している。

グランドの中央に佇んでいるため、すぐに見つけられたようだ。


彼は、一息つき、誰もいない廊下に消えていった。


何故か腹立たしい。

彼は憤怒することを知らず、むしろ安堵しているように見えた。

それが、悔しかった。


しばらくすると彼は、机を抱えてやってきた。

机を置いて、イスに座った。


「おはよう」

彼の僕への第一声は、挨拶だった。

「お、おはよう」

戸惑ってしまった。

「僕って、嫌われてるのかな」

いきなりの質問に驚かされた。

十秒間、静寂に包まれる。

「そっそんなことはないと思う」

何を言っているんだ俺は。

怨んでいたはずなのに。

「そっか」

それっきり、彼は日常に溶け込んだ。


今日は、やけに賑やかだ。

クラス内が活気であふれている。

いや、考えすぎか。

朝の出来事以来、聞こえるもの全てに過敏になっている。

そんな気がした。


また〝今日〟が終わる。

憂鬱な一日が。


帰ろうとした。


鈴木がいた。

いつもの風景だ。

しかし、珍しく周りに追っかけがいない。

隣には女性がいた。

手をつないでいる。


『音楽室で告白したらしいよ』

『え? ダメって言われたんじゃないの?』

『それがね、鈴木君が今日、告白したんだってさ』

『もう手つないでるよ』

『ちょっとありえないよね』


女子の話が勝手に耳に入ってきた。


音楽室、告白、鈴木。


あの情景が蘇ってきた。


そう。


俺の初恋相手が告白している情景が。


彼と彼女は笑っていた。


お互い手を握り締めて。


帰宅した。

俺は泣いていた。

いつの間にか暗くなっていた。


朝は来るって誰かが言っていた。


夜は長いな。

まずはじめに、すみませんでした。平日は二日に一回のペースにしたいと思います。はい。評価おねがいします。感想や指摘もバンバン受け付けています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ