表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
踏み台転生したらなんかバグってた  作者: どろにんぎょう
第一章 バグった世界で何をする
5/36

先輩系ヒロインは定番


 前回までのあらすじ!

 主人公の幼馴染ヒロインと行動することになってしまったぞ!

 当面の俺の目的は、死なないことを主軸に誰にも死んでもらわず、主人公とヒロイン達に世界を救ってもらうことだぞ!

 因みにうっかり主人公(引くほど弱い)の見せ場を奪ってしまったので、主人公にはバチクソに嫌われてしまってるぞ!


 馬鹿かよ。

 何でやりたいことと、やってることが矛盾してんだ。

 俺はこんなに頑張っているというのに……。

 

「まあ、それが全部空振ってるからなんだけど……」


 寮の個室で一人、朝陽を浴びながら今日の予定を組み立てる。今日は入学して初めての休日なのだ──と言っても、やることなんて考えるまでもなく、決まっているようなものであるのだが。

 もちろん、竜型魔獣(ドラグーン)侵入事件の捜査──ではない。

 つーかぶっちゃけ、そこはもう大体分かってる。というのも、『蒼天に咲く徒花』は一年で一章進む形式であり、章ごとにボスが用意されているのだ。

 一~四年。つまり、一~四章のメイン敵は魔法を用いた犯罪者集団、通称:堕ち人と、そいつらの王である『黒帝(こくてい)』。

 五~八年。つまり、五~八章のメイン敵は魔獣どもと、それを率いる『魔王』。

 そして九~十章で、その二つを纏めて相手することになっている。

 そう考えればまあ、一章ボスの仕業だろうなあ、という結論に至るのは、道理であるというものであった。


 黒帝は、つい二十年ほど前に世界を大きく揺るがした、史上最悪の魔法使いである。

 多くの魔法使いを血祭りにあげたという『百鬼夜行』を主導し、その末に、我が校の校長によってぶちのめされた大魔女。

 しかしながら、殺すことも、捕らえることも出来ず、今も彼女はどこかに潜伏しているという──のだが、実を言うとこいつ、学園(ここ)の地下にいる。

 かつて、死ぬ直前まで追い詰められた黒帝は、肉体を捨て魂だけの存在となることで、校長への憎しみを募らせつつも、自分にとって最上の肉体(うつわ)を吟味しているのだった。

 で、その肉体に選ばれ一章ボスとなるのが、俺達の三つ上の先輩であり、黒帝と血の繋がりがある少女なのである。


 なので多分、今からその子をぶっ叩きに行けば、目下の障害は排除出来そうなものであるのだが、しかしイレギュラー塗れな現状を見る限り、安易にそんな判断は下せなかった。

 そもそも、普通にボコされる可能性もあるし……。

 それにほら、また俺の知らないイベントが起こっても嫌だし……。

 仮に上手くいったとしても、二章が早回しで始まりでもしたら最悪である。

 俺がどうこう、というより多分、立華くん含めて大勢の生徒が確定で死ぬ。

 二章は大分ハードだからな……。

 ちなみに俺の実力であるのだが、ここ数日検証したところ、"良く分からない"という結論に達してしまっていた。

 あるいは測定不能、と言い換えても良いかもしれない。

 いや、何か……魔力測定機とか使っても、エラーが吐き出されるんだよな。

 これが俺の魔力が凄すぎて! とかだったら夢があるのだが、触れた瞬間エラーになるので何かもう、世界に否定された気分を味わってしまっていた。

 とはいえ、体感と記憶を擦り合わせた感じ、相当なレベルであるのは確かである。

 これで俺の死因が、大体の場合において超高レベルの魔獣の群れか、魔王であることを除けば一安心だったんだけどな。

 現実はそう上手くいかないようだった。


「やっほー、甘楽くん。相変わらず死人みたいな目してるねぇ」

「開口一番から悪口!?」

「朝陽が似合わない人って、わたし、甘楽くんだけだと思う」

「俺の罵倒大会を急に始めるのはやめましょうね。俺が可哀想なだけなので」


 ちょっと見惚れちゃうくらい可憐な笑顔であるにも関わらず、ビックリするくらい失礼なことを言い始めたのは、当然ながら月ヶ瀬先輩だった。

 アルティス魔法魔術学園の寮は、学年と男女で分かれているのだが、普通に行き来することが出来るし、男子が女子寮に行くのは禁止されている反面、その逆は許されているのだった。

 まあ、だからと言って、月ヶ瀬先輩がここにいる理由には全くなっていなんだけど。

 は? 何か流れで受け容れちゃったけど、本当に何でここにいるんだよ、この人。


「んー、暇だったから……とか?」

「フットワークが軽すぎるんだよな。しかも疑問形だし」


 マジで何しに来たんだろう。

 明らかにはぐらかされた感じであるのだが、仕方ないのでお茶でも淹れることにした。

 ふぅ、と一息ついてから、まあこれはこれで、悪くない展開ではあるな、と思う。

 一章ボスと月ヶ瀬先輩は同級生かつ、親友だ。

 情報を得るには、これ以上ないキャラクターである。

 本来であれば、立華くんにこの辺の探求をして欲しいのだが、色々とそんな場合じゃないんだよな……。

 彼にはレベリングと親密度上げに専念してもらい、情報は全て俺が集める──というのが理想的な流れだろう。

 ギャルゲーに良くいる、やたらとヒロインのことを知ってる親友キャラの如く、必要な場面で必要な情報をペラペラを明かし、スムーズに動いてもらうという訳だ。

 問題があるとすれば、俺がハチャメチャに嫌われているということであるのだが……。

 まあ、何とかなるんじゃねぇかな。その時の俺が何とかしてくれると思う。


「甘楽くんのそういう、未来の自分に対する根拠のない信頼が大きいところ、わたし嫌いじゃないよ」

「奇遇ですね、俺も自分のこういうところ、大好きなんですよ」

「甘楽くんは基本的に、自分のこと全部大好きじゃん……」

「そりゃ、誰だって自分が一番好きに決まってるでしょう」

「そんなんだから友達の一人も出来ないんだよ?」

「余計なお世話すぎる……」


 大体、自分のことだけでも手いっぱいなのに、立華くんのことまで考えなければならない状態に陥っているのだ。

 友達作りとかしてる場合かよ──いや、仮に何もなくとも、俺に友達が作れるとは思えないのだが……。

 前の世界で友達の一人もいなかった俺であることに加え、今は踏み台な甘楽(おれ)である。

 は? 葛籠織? あれはただの協力者だから。


「さて、そんな甘楽くんに、わたしから良いお知らせです」

「えぇ……」

「露骨に嫌な顔をした!?」


 もうちょっと期待とかしてよ~、としょんぼりする月ヶ瀬先輩だった。

 立華くんのヒロインだから、あんまりそういう目で見るのは良くないよな……という俺の自衛フィルターを貫通して来る可愛さである。

 ふとした拍子に惚れそうになっちゃうからやめて欲しい。

 ただでさえ、月ヶ瀬ひかりという女性のことは、キャラクターとして見たら滅茶苦茶好きなのだ。

 依存癖のあるお姉さんとか嫌いになれって方が無理だろ。


「それで、良いニュースってのは?」

「あ、気になりはするんだ」

「ここまでチラつかされて、気にするなって方が無理でしょうが……!」


 お嬢様である月ヶ瀬先輩を相手に、台パンするのは品が無さすぎると思ったので、代わりに滅茶苦茶拳を握りしめることにした。

 そんな俺を見ながら、月ヶ瀬先輩はニコニコと笑って、「そろそろだよ」と意味深に言う。

 は? 何が?


「ふふ、実はね──今日は、わたしの親友を紹介しようと思って来たんだ」

「は?」

 

 待て! と思うより先に、控えめなノックが響き、扉が開かれる。

 そこから姿を現したのは、如何にもお嬢様みたいな風格を放つ、紅髪の女性──レア・ヴァナルガンド・リスタリアであった。











評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ