登場人物(精霊·魔物含む)
【カショウ(ヒト族)】
■一人称:俺
■黒髪で身長170程。年齢は30代後半?
浅葱色のチュニックに黒のローブ付フード。魔力の色は、透明だが薄っすらと青く光る。
物質化魔法でショートソードとサークルシールド(ともに約70cmほど)
■無属性の適正しか持っていない。
――――――――――【精霊】――――――――――
【影の精霊:クオン】
■一人称:ボク
■カショウの呼び方:ご主人様
■ネコ型の時は黒猫。ヒト型の時は黒髪リップラインで、身長は160程。猫耳は残り、耳の内側だけが桜色。ネコ型にもヒト型になれるがネコ型を好む。
■影属性で、影の中に空間を作り、自由に移動出来る。また、影を傷付けられると本体の動きは一時的に止まる、影縛りを使う。
【雷の精霊:ルーク·メーン·カンテ】
■一人称:無し
■カショウの呼び方:無し
■最初はロウソクの炎程度の大きさ。カショウと契約し、野球のボール程の大きさに成長→ムーアとの契約で手の平程の二頭身。
■3人の特徴
ルーク:青の光で近接戦が得意
メーン:白の光で遠距離攻撃が得意
カンテ:黄の光で広範囲攻撃が得意
【酒·契約の精霊:ムーア】
■一人称:私
■カショウの呼び方:貴方·カショウ
■天色の髪の長い髪を後ろでまとめ、平元結に白衣緋袴の巫女の姿。アシス誕生時からの精霊。
【毒の精霊:ブロッサ】
■一人称:ワタシ
■カショウの呼び方:ゴシュジン様
■黒地に赤縞の蛙⇒赤茶の髪でハーフアップ。お団子は低めで、頼れる女の先輩風。指先の膨らみが、蛙の名残。語尾2文字がカタカナ表記。
【???:アージ】
■一人称:???
■カショウの呼び方:???
■自身の一部をカショウに取り込ませることで、カショウにを助ける。しかし、存在を維持出来なくなり姿は消えてしまう。
【???:ライ】
■一人称:???
■カショウの呼び方:???
■銀髪の老人。アージに従っていた?
【五穀(米)の精霊:シャイ】
■一人称:キューンと鳴いてカショウの気を引く
■カショウの呼び方:主人
■子キツネで、赤みがかった黄色の毛。足の先端は黒く、お腹まわりが白いが、耳にの縁だけが銀色。カショウと契約することで、少し成長した姿に。お腹まわりと足の先端、モフモフ尻尾の先が銀色に変化。
――――――――――【種族】――――――――――
【ヒケンの森のオニ族】
【ソーギョク】
■一人称:わたくし
■カショウの呼び方:カショウ殿
■ヒケンの森のオニ族領主。プラチナブロンドの長い髪は腰まで。3本角は、微かに光っている。5百年は生きている。
【ソーショウ】
■一人称:私
■カショウの呼び方:カショウ殿
■土属性で2本角。ソーギョク直属のオニで、その中でもリーダーの存在。
【ソーサ】
■一人称:
■カショウの呼び方:直接会話なし
■水属性の2本角。ソーギョク直属のオニ。
【ソーイ】
■一人称:我
■カショウの呼び方:直接会話なし
■風属性の2本角。オニ族にしては身長は低めだが、2mはある。ソーギョク直属のオニ。
【ソーキ】
■一人称:私
■カショウの呼び方:ヒト族
■土属性の2本角。土属性を束ねるオニ族族長
【ソーオウ】
■一人称:
■カショウの呼び方:ヒト族
■土属性の2本角。土属性のNo.2
――――――――――【獣】――――――――――
【ヒケンの森のトラ:コハク】
■一人称:ワシ
■カショウの呼び方:
■百年は生きる成獣。わざと訛って話す。クオンに恋心。
――――――――――【魔物】――――――――――
【ゴブリン】
■最初の洞穴:身長は100cm程で木の棒にボロボロの装備
■ヒケンの森:洞穴とは変わらない。全員が弓矢を持っている。
■湖①:1つ上の上位種は、体が赤黒くなる。マジックアイテムの杖を持つ。
■湖②:上位種としては異様。赤黒いだけでなく蝶の羽を持ち、魔法を唱える。