表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/165

 どのくらい眠っていたのだろうか。私は恵太の声で目を覚ました。そしてここが見慣れない部屋だと気付く。


 実は私は恵太の部屋を好んで(こっそり)片付けてあげている。その時に恵太の好む書物などを手にすることが()()()ある。


 まあ残念ながら、まだ()()を発見したことは無いので、異性の好みは把握出来ていないが…


 話が逸れた。


 だから私は瞬時に理解した。これが異世界召喚だということに。


 私と恵太の他に、「真中聡子」さんと居なくていいのに「春日翔」がいる。どこまでも邪魔なヤツだ。


 恵太は今、真中聡子さんを起こしている。それが失敗だった。


 世の中には理不尽なものがたくさんある。


 不良のみせる不意の優しさとか、気の強いあの娘の無防備な寝顔とか。


 案の定、恵太の顔が不意に赤くなった。私は直ぐさま行動出る。


「恵太、私が代わるね」


 私は恵太と真中聡子さんの間に割り込むと、憎らしい彼女の頬を軽く叩いた。本当は「グー」でいきたかったが、恵太の手前我慢する。


 起き上がった真中聡子さんは、この状況に混乱しているようだった。まあ、当然か。


「恵太、これは一体どういう状況なんだ?」


 ここにきて、やっと春日翔が声を出した。きっと今のやり取りはヤツの筋書き通りだったのだろう。油断した私が悪い。


「ボクにも分からない。でも…」


 恵太のこの言葉は、部屋に入ってきたひとりの女性によって遮られた。


 それから彼女は、挨拶もそこそこに予想通りの言葉を口にした。


「あなた方はこの世界に『勇者』として転生されました。元の世界に還ることは出来ませんので、ご理解ください」


 私は瞬時に恵太以外のふたりの様子を伺う。


 真中聡子さんは…ダメだ。どうやらコッチ方面の免疫は無かったようだ。春日翔は表情からは分かりにくいが、少なからず驚いているようだ。ザマミロ。


 しかしこの状況、私にとってはかなり好ましい。


 あの家にいると恵太はいつまでたっても「兄」なのだ。親不孝者と思われようが、私はこの機を逃すつもりはない。


「か、還れないって、どうして?」


 春日翔と女性とのやり取りを聞いていた真中聡子さんが、意を決したように声を出した。


「大変心苦しいのですが、私どもの召喚術は生きた人間を召喚出来ません。死亡した魂をすくい上げ、転生降臨させるのです。つまりあなた方は一度死んだということになります」


 やっぱり死んでたかー。還れないとなればその可能性が高いと考えていたが、それが事実なら仕方がない。お父さん、お母さん、私はここで幸せになります。


「死ん…だ」


 真中聡子さんは全身で脱力すると、ポロポロと泣き始めた。


 分かる、分かるよ。それが普通の反応だよ。誰だってこんな状況で平静でなんていられない。


 でもね…


 それを恵太の横でやらないで!


 計算じゃないから、なおタチが悪い。真中聡子さんは本当に参っているのだ。


 私は彼女の身体を瞬時に抱きよせた。しかし間に合わなかったようだ。恵太は焦ったような表情で、心配そうにこちらを見ている。


「俺たちをどうする気ですか?」


 春日翔が女性に食い下がる。


 あのヤロー、クラスメイトが泣いてるのに完全に無視ってか!状況が好ましいのはヤツも同様だったのか。ここにきて防戦一方だ。


 そんな時、私たちに自分のスマホを見るように、女性から強い指示が発せられた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ