おまけ 4
ヨロズのコト
カリューの写真はへしゃげた姿ではなく、後日撮り直した写真を保存してあります。
拾った石やら槍やらの写真は、後日削除してデータの整理をしています。
よく使う写真は並べ替えなどで、使いやすく整理することが出来ます。
電気やらガスの製品が出てきますが、魔法道具を組み込むことによって動いています。
魔法道具には「魔核」を使ったモノと「魔筒」を使ったモノがあります。「魔筒」とは、魔力を蓄える装置に人間の術者が魔力を練り込んだモノで、どうしても「魔核」には劣ります。故に、魔核製の魔法道具の方が、より高性能でより高価になります。
「魔筒」は交換式になっており、練り込まれた魔力が尽きると動かなくなります。また、魔法適性のある者なら専用の器具で魔力の充填も出来ます。
対して「魔核」は、大気中に少量存在する魔力を吸収することで、半永久的に稼動します。(軍事用は基本的には魔核製になっています)
ちなみに資源に限りのある「魔核」は、魔法道具が不要になったとしても回収対象になっています。
ケータのミスリル製武器は「トライメテオ」と名付けられました。




