表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/11

きらい

 意味深な言葉を残した理玖斗とは、それからまだ会っていない。

 

 

 そのかわり、ほぼ週四ペースで伊吹先輩とバイトで遭遇する。

 

 慣れてきたからということで、今日から八時までのバイトになった。

 

 本日も、伊吹先輩とのバイトでした。

 

 だいぶ慣れて、ミスもなくそろそろバイト終わりの時間です。

 

 

 

「二人とも今日は、もう上がっていいっておかあさんが」

 ひょっこり鷹見先輩が、レジ裏から顔を出した。

 

 鷹見先輩のご両親がオーナーさんなので、戸締りや諸々は、鷹見先輩とご両親で基本行っているみたい。

 

 

「じゃあ冬芽ちゃん、送るよ」

 

「「えっ?」」

 

 わたしと鷹見先輩の声が思わず被ってしまった。

 

「お、送るって…そんな大丈夫です」

「夜道は、まだ慣れないでしょ?」

「そ、そうよ。送ってもらったらいいじゃない。あなたそういうの好きでしょ」

 って言いながらも、目が泳ぐ鷹見先輩。

 

 …

 

「あの…でも…」

「もうさ、とりあえず邪魔だから帰った帰った」

 

 鷹見先輩に、手をフリフリされて軽く追い払われた感。

 

 鷹見先輩は、こちらを全然みなかったんだけど…

 

 なんか、今にも泣きそうな顔…にみえたのは、鷹見先輩が作業しながら俯いていたせいかな?

 

 …

 

 気のせいか…な?

 

 …

 

 

「あ、じゃあ…お疲れ様です」

「お疲れー。じゃあな泉」

「はいはい」

 

 …

 

 鷹見先輩は、目を合わせずに手だけで散れみたいにしてきた。

 

 …

 やっぱり…

 怒って…る?

 

 鷹見先輩の彼氏を返したら、今度は幼馴染に送ってもらうから…

 

 そりゃ…いい気分は、しないよね。

 

 鷹見先輩の周りの人を次々とさ…

 

 

 

 次の日

 

 

 

 

 鷹見先輩に…なんて言おう…

 

 幼馴染さんいい人ですね?

 

 …違うよね。

 

 昨日は、送ってもらったけどもう送ってもらいません?

 

 …

 

 そんなのどうでもいいわよって…言われそう。

 

 …

 

 そんなことを考えながら、鷹見先輩のクラスに向かっていたら、わたしは廊下でなにかに躓いた。

 

 そしてめっちゃ派手に床にダイブした。

 

「いったぁ…」

「あら、ゴメンなさぁーい」

 

 …

 見上げるとそこには、

 鷹見先輩…

 

 もしかしてわざと?

 

 わざとあしかけした?

 

 いや、そんなこと…ね?

 

「あ、大丈夫です。わたしがよそ見してて」

 

 …

 

「冬芽?どうした?ひざ赤いじゃん」

 転んだわたしに手を差し伸べる理玖斗。

 

 いつのまに…

 

「あー、うん。ちょっとね。大丈夫!あ、授業始まっちゃう。それじゃ」

 

 わたしは、自力で立ち上がった。

 

「クスクス」

 鷹見先輩が一瞬笑った?

 

 絶対わざとだったんじゃんって、あの笑みで確信してしまった。

 

 

 わたしは、少し涙目になったけど必死に隠して教室へと戻った。

 

 

 もう何も言わない。

 

 鷹見先輩には、何も言わない。

 

 

 そう思い、お昼になり食堂へ向かった。

 

 そして…

 食堂に入ったとたん、

「キャー」

 って声が聞こえてきたかと思うと、ガシャーンと食器のようなものが落ちるような大きな物音がした。

 

 ⁉︎

 

 みると、そこには派手に転んだ鷹見先輩と転がる食器たち。

 

 鷹見先輩は、一瞬頭が真っ白になったのだと思う。

 

 そこに呆然として、微動だにもしていない。

 

 わたしは、とっさに鷹見先輩の元へ駆け寄り、お皿を回収した。

 

 

 その様子をみた鷹見先輩は、顔を真っ赤にして、わたしを見ながら

「なんで……なんでわたしなんか助けるのよ…」

 って、聞いてきた。

 

「なんでですかね…?」

「…わたしは、あなたがきらいなのに。あなただって気づいていたわよね?わたしがその…昼間あなたのあしを…」

 

 いきなりのきらい宣言にびっくりしたけど、わたしは自分の発言にも驚いた。

 

 だって…

 

「知ってます。わたしも先輩のこときらいですよ?」

 って返していたから。

 

 

 そのあと、先輩にニコってしてその場を立ち去った。

 

 

 どうしてわたしは、とっさにあんなこと…

 

 自分でも驚いた。

 

 

 まぁ、鷹見先輩もよっぽどびっくり顔だったけどね。

 

 

 …今度のバイトが気まずすぎる。

 

 でも、言ってしまったことは仕方ない!

 

 

 その日は、そのまま鷹見先輩と学校であうことは、なかった。

 

 

 なんとなくホッとした。

 

 

 でもさ、やっぱりバイトでは…鉢合わせするよねー…って恐る恐るバイト先に向かうと、今日も伊吹先輩と一緒のシフトでめっちゃ安心した。

 

 あーよかったー。

 

 

 今日は、このまま鷹見先輩と顔をあわせなくてすんだわーと安心して、閉店間近バイトをあがろうとした矢先…

 

 鷹見先輩が登場してしまった…。

 

 あ…

 

 

 気まずい空気が一気に流れこんできてしまった。

 

 

 気まずすぎるから、急いで帰ろうとしていたら伊吹先輩がいきなり、

「今度の日曜日、四人で遊園地行こう」

 と言い出したのだ。

 

 

「「へ?」」

 

 わたしと鷹見先輩は、思わず顔を見合わせてしまった。

 

 

 だって…

 

 四人って…

 

 だれとだれ⁇

 

 そもそも…

 

 わたしたち…

 

 遊園地に行くほど仲良しじゃないし…むしろ険悪なんですけど⁉︎ってな感じだ。

 

 

「あの…伊吹先輩?遊園地とは…」

「遊園地行ったことないの?乗り物があってね…」

「いえ、そうじゃなくて…そもそも…」

「そうよ、なんであんたはそんなに突拍子もないこと。そもそも四人って何よ?せめて冗談言うなら三人でいいじゃない」

 

 鷹見先輩の言葉に、伊吹先輩は真顔で

「四人目は、氷河くんに決まってるだろ?日曜日駅に九時集合ー‼︎ふゆめん氷河くんに言っといて。じゃあねん」

 

 一方的に約束をして帰ってしまった伊吹先輩。

 

 …

 

 とりあえずわたしは、鷹見先輩にお疲れ様でしたといい、その場を立ち去った。

 

 

 伊吹先輩…謎すぎです。

 

 てか、ふゆめんって…

 

 わたしですか?

 

 

 続く。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ