表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/170

[No.96] 【お悩み相談】どうして裸の女性をした魔物が多いの?

 ♀ ヤコミナ 13歳(セロレブロ村・水汲(みずく)みバイト)


 私が()らしている《セロレブロ村》では、(いずみ)(みずうみ)への水汲(みずく)みの仕事は女性に一任(いちにん)されています。なぜかというと、そこに出没(しゅつぼつ)する魔物が、女人型ばかりで、男子が行くと誘惑(ゆうわく)されてしまうからというやむをえない理由があるのです。よって、男性の水汲み仕事は堅く禁じられ、女性のみで(おこな)われています。


 今までは私の村に固有(こゆう)のものとばかり思っていたのですが、最近新聞を読みようになって、そうではないようだと気づきました。私の村のように井戸(いど)がなかったり、あっても何かしらの理由で外界(がいかい)へ水を確保しに行かなければならないときは、女性がその(やく)(にな)わされていることが多いですよね? きっと、どの村も似たような事情からなのだと思います。


 それで、なんですけど、水辺(みずべ)に出没する魔物って……いえ、水辺に限ったことでもないかもしれません、魔物全体を見てもだと思うんですけど、女人型のものが多くないですか? しかもたいていは、人とするなら美人の部類で、(はだか)ですよね。私が目撃したことのある女人型魔物は、すべてそうでした。服を着ていた(ため)しがなく、たとえ半獣(はんじゅう)の体をしていたとしても、顔立ちは整っており、裕福(ゆうふく)乳房(ちぶさ)がぶら()げられてもいます。 


 最近ふとそんなことが気になってしまって、行商人(ぎょうしょうにん)から魔物図鑑というものを買ってみたんです。読んでみて、やっぱり!、と思いました。人型かつ女型の項目に並ぶ図柄(ずがら)はどれもお(ちち)をさらけ出しにした個体ばかりなのです。もちろん例外はあるのですが、かなり少数派です。


 一体なぜ、裸で美女型ぞろいなのでしょう?


 本を読んでも記載がなかったので、教えていただければと思います。


 それと、図鑑を(なが)めていて、あれ?、っと思ったのですが、魔物が男人型だと、ずいぶん様変(さまが)わりしてしまいますよね?


 女人型では顔の形状は美しい女性が多いのに対し、男人型では(けもの)である比率が高くはないですか? 上半身が筋肉ムキムキな男の人の体なのに、頭や下半身といったその他の部分が、醜悪(しゅうあく)人外(ジンガイ)になっている個体ばかりが目立ち、女人型とはまるで正反対の性質のように思われてならないのです。


 これはどうしてなのでしょう?

 なぜイケメンの男人型魔物が少ないのですか?

 ずるいと思います。




     ■■■ (回答) ■■■


 質問それ自体が(なか)ば答えになっていて、ヤコミナさんもあと1、2年歳をとったならば、きっとこんな感じなんだろうなぁ、と(おの)ずから理解できることかと思いますが、いいでしょう、あなたの疑問にきっちりとお答えします。


 人魔大戦(じんまたいせん)期、剣を(たずさ)えて魔王軍に立ち向かったのは、(おも)に男性でした。魔王軍は当初、武力による弾圧を(こころ)みていたのですが、かつての名もなき英雄たちの徹底抗戦を甘く見ていた(ふし)があり、悪戦苦闘を()いられました。


 正攻法(せいこうほう)での人類掌握が難しいと判断した魔王は、作戦を切り替えます。


 人間(男性)の本能的欲望を利用することに転じたのです。


 ダンジョンや迷宮などを(きず)いたのも、その一環(いっかん)。最奥部に()えた金銀財宝で誘い込み、魔王軍優勢の()()()かして一網打尽にしようという、財欲を刺激したその戦略は、一定の効果をあげました。


 さらに魔王が目をつけたのは、『性欲(せいよく)』です。


 美女にめっぽう弱い性質をつき、男性が理想とする外見をもった魔物を生み出し、籠絡(ろうらく)することによって勢力を()ごうとしたのです。そのため、露骨(ろこつ)格好(かっこう)や態度で誘ってくるものが多いのです。


 この攻撃手段が絶大の威力をはっきしたことは、魔王が討ち取られたあと、今もなお残存(ざんぞん)している魔物の特性を(かんが)みれば明らか。


 繁殖に人間を必要とする魔物が多いのは、自律行動でも人を襲うように仕向けられているためでもあります。


 女性を狙う人型魔物に醜悪な容姿のものが多いのは、単純に恐怖心を(あお)るためであり。徒党(ととう)を組んで襲う習性のものが多いのもそれゆえ。また、襲われた女性に夫や恋人がいる場合には、その男性に対しても多大な精神的苦痛を及ぼすことができます。おそらく魔王が考慮していたのは、当時戦力となっていた男性へ精神的ダメージを与えるといった側面のほうが強かったかと思われます。


 つけくわえて言えば、このような『性攻法(せいこうほう)』を魔王に提案したのが〝エルフ〟でした。人間のウィークポイントを熟知(じゅくち)していたエルフがそれを教えてしまったのです。彼らがいかに下劣(げれつ)で罪深い存在であるかがわかりますね。


 えぇー、最後に、ヤコミナさんの言う「ずるいと思います」とはどういうことでしょう……? 意味を推し量りかねます。

¶関連記事¶


▼エルフ関連

[No.64] 女児が〝エルフ〟制作の木彫り人形を所持 譲渡した男の行方を追う

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ