表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/170

[No.47] 【お悩み相談】男子の首筋が気になる鏡に透ける系女子

 ♀ ドロシー 16歳(プロチコネン町・学生)


 男子の喉仏(のどぼとけ)って気になるよね。なんであんなにポコっと出てくるんだろう。(つば)飲んだりすると上下にコクコク動くしさ。キモいけど面白くてついつい見ちゃうんだよね、座学(ざがく)授業のときなんかに。あれって皮膚を内側から押すように出っ張って痛そうだけど、全然痛くないんだって。不思議だなー。


 でね。最近もうひとつ気になりだした部分があるんだ。それが首筋。


 なんか無性に気になっちゃうんだよ。前の席に座ってる男子のうなじっていうか、首と肩の境目あたりかな。そこをジッと見てるうちに、カプッと噛みつきたくなる衝動にかられちゃうんだよね。べつにタイプでもないデブなんだけどさ。気がつくと、興奮してハァハァ息が荒くなっちゃったりしてんの、わたし。「実はデブ専だんじやない?」とか友達にいわれて困っちゃってんだよね。ぜったいそんなわけないんですよ。どう思います?


 あとさ、このごろなんか鏡映り悪いんだなぁ。元から美人じゃないんでしょ、とかいわれそうだけど、そういう次元じゃなくって、鏡に映ってる自分の体がちょっと()けてんの。ありえないっしょ? 家で化粧してるときに、なんか若干(じゃっかん)色が薄いな、とか自分でも思ってたんだけど、まあ気のせいかなとか思ってて。でも学校の洗面台で――


「あんたちょっと透けてない?」


「あ、やっぱり?」


「ほんとだ! ウケる!」


 って、友達から爆笑されて、〝スケスケ女〟とかアダ名付けられて困っちゃってるんですよね。マジ勘弁って感じで。透けなくなる方法知りません?


 あ、それと、ここで相談するようなようなことじゃないかもですけど、銀のアクセ付けると、肌が赤く()れるようになったんですよ。アレルギー症状とかいうやつですかね? なんかいい薬とかあったら教えて下さーい。



     ■■■ (回答) ■■■


 まずは学校の先生に相談しましょう。正しい進路に導いてもらえるはずです。魔法科や剣術科の学生であるならば、対吸血鬼特化の夜間学校へ転校を(すす)められるでしょう。


 ドロシーさんは、就寝時などの自分が気づかないうちに、〝ヴァンパイア〟の吸血行為に()っていたのだと思われます。ヴァンパイアとは、人間の女性の血を好んで吸う魔物です。通常、血を吸われたとしても、ひどくて貧血になる程度ですが、(まれ)に彼らの特性を備えてしまう女性が出てしまいます。


 〝ヴァンピール〟と呼ばれるハンターや冒険者がいることはご存知でしょうか? 特性を継承(けいしょう)した人たちです。もちろん魔物ではなく人間ですよ。ヴァンパイアが女性ばかりを狙うため、そのほとんど全員が女性です(たまに女性と間違えられた男性もいるため)。ヴァンパイアをはじめとする吸血型の魔物臭を()ぎわけられる能力があり、吸血鬼バスターとして活躍しています。


 ヴァンパイアから受け継いでしまう特性には個人差があるようですが、男性の血を吸いたくなる点は一致しているようです。ドロシーさんの吸いたくなる男性が、もしデブの人に限られるのであれば、実質、吸血対象としてはデブ専になったものと思われます。訳を話して吸血させてもらいましょう。むしろご褒美だ!、と喜ばれるかもしれません。


 一度ヴァンピールになると、普通の女の子に戻りたい!、と言ったところで戻ることはできなくなるため、今後鏡を見ても透けてしまうでしょう。それでも、中にはヴァンパイア同様、まったく鏡に映らなくなってしまう方もおられるようで、鏡を見ながら化粧をできるだけまだ随分(ずいぶん)マシかと思われます。ケバくならないようには注意が必要ですね。


 銀のアクセサリーは(あきら)めた方が懸命(けんめい)です。鉄製のまがい物で我慢しましょう。


 ちなみに、対吸血鬼特化の学校が夜間学校なのは、日光にあたると肌が焼けただれる、といった重い症状を持つ方に配慮しているためのようです。


 日常生活は少々不便(ふべん)になるかもしれませんが、ヴァンパイア狩りに重宝(ちょうほう)されるため、ヴァンピールの人たちのお給料はかなりいいらしいですよ。ファイト!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ