表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/170

[No.41] 〝ドゥアガー〟を妖精から除外 魔物指定へ

 《ボルグチッタ町》にある古井戸(ふるいど)で、中年女性一名が救助された。


 冒険者パーティが、香水の材料となる野花の収集依頼を請負(うけお)い、同村内の剣術学校近くにある林へ入っていたところ、「おーい、お願い、誰か来てちょうだい……」と、助けを求める弱々しい声を聞きつけた。声のする方へ行ってみると、大楠おおくすのきの近くに(ふた)が破損している井戸があり、その底に落ちてケガをして動けなくなっている中年女性を発見、引き上げた。


 冒険者パーティは当初、使われなくなっていた古井戸の存在に気づかず、(あやま)って転落してしまったのかと思っていたが、話を聞くとそうではないらしい。


「井戸があることを知らなかったのは確かだけど、間違って落ちたんじゃないの。狙って落とされたのよ……」


 中年女性は町内の剣術学校で清掃員のアルバイトをしていた。

 その日の前日、校内の一室で、とある(びん)を見つけたのだという。瓶の側面には『開封するべからず』と書かれたシールが貼られており、中には一匹の小人が閉じ込められていた。道化師(どうけし)のような黒い衣装を着て、肌も真っ黒く、顔だけが白い。名前は知らなかったが妖精のようである。きっと悪さを働いて学生に瓶詰めにされてしまったのだろう、と可愛そうに思った中年女性は、外に出たがっていたその黒い妖精を助けてあげた。


 黒い妖精はペコペコと頭を下げ、字を書くしぐさをして見せてきた。中年女性が紙とペンを与えてやると、人語でなにやら書きはじめた。


『学校近くの林に大楠(おおくすのき)があります。そこから東へ20歩、北へ10歩、歩いてください。さすれば、あなた様に幸せが訪れるでしょう!』


 字を読み終えて顔を上げると、黒い妖精は姿を消していた。


 助けてあげた御礼をしてくれるのだと思った中年女性は、妖精が書き示してくれたとおり、大楠から東へ20歩、北へ10歩、数えながら歩いた。そして、最後の一歩で古井戸の蓋を踏み、真っ逆さまに落ちたのである。


(おん)を着せるつもりはなかったけれど、まさか善行(ぜんこう)(あだ)で返されるなんてね……」


 中年女性は落下時に足を骨折していた。古井戸は数メートルの深さがあり、自力での脱出は絶望的。冒険者パーティがたまたま(おもむ)いていなかったら、衰弱死してしまっていただろう。


 瓶詰めにされていたのは、〝ドゥアガー〟と呼称される存在である。前々から(たち)の悪さが指摘されていた小妖精だ。困っているところを助けてやると、その恩を仇で返してくるのである。以前は軽い悪戯程度のものだった。しかしこの頃、命が奪われかねないような事案に発展してしまうケースが増えてきていたのだ。


 それらの事情を考慮し、本帝国ではドゥアガーを、「人に重大な危害を加えるおそれがある存在」として、人畜無害または積極的駆除対象外の扱いである『妖精』の(くく)りから除外。『魔物』指定とし、積極的駆除対象とする意向となった。

 帝国政府は今後、各ギルドを通して周知させていく方針だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ