表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
公務員スレイヤー  作者: 武論斗
プロローグ
2/3

二殺:公務員スレイヤー、爆誕!

―――――



 すさまじい光景だった――


 突如とつじょコンビニに現れたかい恰好かっこうの侵入者は、まるで体操のゴールドメダリストのような体捌たいさばきで小さな店内を疾走しっそう、コンビニ店員を刹那せつな斬殺ざんさつ

 金切り声の断末魔を上げた店員の声に反応し、バックオフィスからあわてて出てきたみなし(・・・)公務員の出向者をも躊躇無ちゅうちょなせ、何事なにごともなかったかのようにレジから金を奪う。

 握りめた数万圓天(イェンティエン)札を片手に、その侵入者が音もなく近付く。


 ――衝撃。

 ハリウッド映画(さなが)らの、くど過ぎるアクションシーンをの当たりにし、現実感の希薄きはくさのせいか、や汗すら出ない。

 こんなド派手はでなコンビニ強盗現場に出会でくわしてしまうとは、俺もツイ(・・)てない。

 わずかな俺のバイト料に照らし合わせてさえ、その数日分(ごと)きの金額で、その程度の価値で俺の人生は終わってしまうのか?

 なんの変哲へんてつもないただのコンビニで……

 俺は生まれ変わったら、公務員になれるのだろうか。

 ステキな輪廻転生リセマラで人生イージーモードを楽しめるだろうか。

 いやいや、チープな異世界転生でチートキャラを演じられるのか。

 惰弱だじゃくなセンチメンタリズムが俺を包み、急速に不安にられる。


 刀の切っ先を向け、よく通るやたら(・・・)カッコイイ低音ボイスで、

おう。貴様きさまは、公務員か?ノット公務員か?」


「……ただの、フリーター、です…」

 か細く、こたえる。


自由人フリーマン、か。よろしい!それではコレ(・・)は君のモノ(・・)だ」


 侵入者は、その手に握り締めていた数枚の圓天イェンティエン札を俺の足下にほうる。

 なんのつもりだろうか。


「こ、これは!?」


「それは君らのような者達ものたちから搾取さくしゅされた金。故に、返そう」


 侵入者はきびすを返し、砕け散った自動ドアを踏み付け、歩み出る。

 どういう訳か、立ち去ろうとする侵入者に思わず、声をかける。


「待って!あ、あなたは?あなたは何者なんですか!?」


 振り返りもせず、

「俺は、執行人エクスキューショナー罰怒人バッドマン”。他人ひとは俺を公務員殺し(スレイヤー)と呼ぶ。ただの“悪党”だ」


 ――公務員スレイヤー。

 聞いたこと、いや、見た(・・)ことがある。

 テレビのニュースや新聞で、じゃない。

 ネットの片隅かたすみで、だ。

 アングラな、ソース不明の怪しげな口コミ情報。そんなところ(・・・)で、だ。

 あまりにも眉唾まゆつばな上、今の社会制度を完全に愚弄ぐろうしている禁忌きんきの存在ゆえ、マスコミでは決して取り上げられない都市伝説。SNSで話題にする事さえ出来ない、不謹慎ふきんしん極まりない噂。

 もし、本当に存在していたのであれば、それは意図的に隠された事実。

 しかし、そんな陰謀めいた話など、本当に存在しているのだろうか。

 この侵入者が、単にそのうわさを語っているだけなのではないだろうか。


「なぜ?」

 思わず、そう、たずねていた。


 歩みを止め、ほんの少しだけ目線をこちらに向け、

「なぜ?なぜ、とは?」


「なぜ、こんなだいそれた事を?わずか(・・・)ばかりの金を奪うため、ここまでの事をしたんですか?」


「金の為ではない。でなければ、それを君にやっていないだろう。

 簡単な話だ。憎悪ぞうお復讐ふくしゅう、だ。そこに正義や道理、理屈など微塵みじんも無い。して、など、はなから持ち合わせてなどおらん。

 公務員、ゆるすまじ!公務員、死すべし!公務員、滅ぶべし!」


 みょうに、しんの通ったげん

 丸きり、嘘偽うそいつわりを感じさせない吐露とろ

 それ程、その侵入者の意思は堅牢無比けんろうむひ

 狂人の戯言たわごと、と切って捨てるには、あまりにも思惑おもわく明朗めいろう

 どうい表せばいいのだろうか。

 こんなにも出鱈目でたらめぐさせ返るほどの憎悪感、理不尽りふじんきわまりない無法者アウトロー唾棄だきすべき犯罪者、おぞましい殺人鬼。


 ――にも関わらず。

 何故なぜか、俺の心はおどっている。

 厨二心ちゅうにごころくすぐられたのか、逼塞ひっそく感にさいなまれた現状への反抗心なのか、抑圧よくあつへの爽快感そうかいかんからなるヒーロー像を求めてなのか、將亦はたまた、非現実的な光景に気圧けおされ平常心を失っているだけなのか、単に狂っただけなのか、俺自身にさえ分からない。

 その混沌こんとんとしたおもいは急激に俺の心の中で肥大し、意識の濁流だくりゅうをなしてき上がり、そして、それ(・・)は“形”となって現れる。

 こえ、として――


罰怒人バッドマンさん!俺をッ、俺も連れていってくれないか!!」


「――…」


「俺をあんた(・・・)の弟子にしてくれ!アシスタントでも鞄持かばんもちでもいい。俺をあんた(・・・)の仲間にしてくれ!!!」


 ビックリ――

 何よりも俺自身が一番、驚いている。

 何故、そんな事を云ったのか。

 どうして、そう思ったのか。

 何故そんな事を口走くちばしったのか、全く、説明できない。

 自分の感情を、言動を、理解しようにもできず、説明どころのさわぎではない。

 ひとえに、気のまよいか、気がれたのか。


「――いいだろう」


 かんはつれず、またも驚愕きょうがく

 この男、俺の提案を、訳の分からんやからの言を、すんなりと受け入れやがった。意図いと容易たやすく。

 迷いもせず、疑いもせず、質問さえも投げ掛けず。

 どうなってんだ――

 俺は、奴は、いや、今この場所は、一体全体いったいぜんたい、どうなってやがるんだッ!



 ――俺が二人目の公務員スレイヤー“狩靡庵虚武”として町に現れたのは、それ程遠い未来さきの話ではなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ