表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/133

3話「初めての任務と戦闘」

 森に到着した俺は、薬草が生えていないか足元を探しながら、その中へ入っていった。


 木々をざわざわと揺らす風がほおを撫で、木漏れ日が当たって心地よい。森林浴にはぴったりの気候だ。


 俺は開けた道を逸れ、(やぶ)の中へと分け入っていった。たしか、薬草はもう少し奥まったところに生えているはずだ。


「おっ、あったあった」


 草むらをかき分けながら歩くこと十数分。


 一箇所に固まって生えている薬草らしき草を発見した俺は、そのうち一本を摘んで食べてみた。

 すると、独特の苦味が口一杯に広がって、俺は思わず舌を出した。


「これだ、これ」


 間違いない。この味は薬草だ。

 俺はそれらの草を摘み取ってバックパックにしまっていく。


 これだけの量があれば依頼達成には十分足りるだろう。ただ、全てを抜き取るのが結構な重労働だ。


「そうか。そんなときはこれだ」


 俺は〈身体強化〉を使って作業の効率化を図ることにした。まだ使い慣れていないから、ついついその存在を忘れてしまう。


 俺はもう「技なし」ではないんだ。どんどんスキルを有効活用していかないともったいないぞ。


 そんな風に自分に言い聞かせながら、しゃがみこんで作業をしていると、そのうち木立の奥の方から妙な音が聞こえてきた。ネチョネチョという湿った音だ。


 これはもしかするとあいつかもしれない。

 俺は立ち上がって音の出所へ注意を向けながら、腰に携えた護身用のナイフを抜いた。


 待つこと十数秒。その音の主はようやく正体を現した。

 水色の半透明な液体が丸く固まったような風貌。体表はぷにぷにと柔らかく、日の光にてらてらとてかっている。


 そう、スライムだ。


 俺は早速〈能力視認(スキルチェック)〉を発動した。魔物にもそれぞれ固有のユニークスキルがあるのは、誰もが知っている常識である。

 スライムのユニークスキルは〈粘着〉。色々なところへ張り付けるらしい。


 せっかくの機会なので、俺はこのスライムと戦ってみることにした。

 この程度の敵をなんなく倒せなければ、これから冒険者としてやってはいけないだろうと思ったからだ。


 とはいえ、まずはスキルの検証が先だ。

 〈超越模倣(メタコピー)〉で魔物のユニークスキルを獲得できるのかどうか、まだ試していないからな。


 スライムはどうやら平地にいるときは〈粘着〉を使っていないらしい。普通に移動すればいいのだから、当然といえば当然か。


 ならば、このスライムが〈粘着〉を使わざるを得ない状況に追い込んでしまえば良い。俺はそう考えた。


 俺はスライムを十分近くまで引きつけると、〈身体強化〉と〈質量操作〉を利用して、そばにあった木の上へ飛び上がった。


 戸惑い気味にその場で止まったスライムに向かって、俺は折った木の枝を何本か投げつける。


「こっちだよ! ここまで来れるもんなら来てみやがれ!」


 俺が上に逃げたことに気がついたスライムは、木の幹を伝って俺のところへ進もうとし始めた。

 しかし、幹が大きく反っているところに差し掛かると、上手く行かずに途中でずり落ちてしまった。


(いいぞ、その調子だ……!)


 スライムは悔しいのか、何度も何度も木の幹に向かってアタックし、ずり落ちる。


 そうして、スライムが〈粘着〉を無駄遣いする様子を観察すること数分、俺は新たなスキルが自分の体に定着したのを感じた。


「来たっ!」


 俺は木の幹に手を当てて〈粘着〉を発動してみる。完全に接着するところまではさすがにいかないが、滑り止めには十分すぎる粘着力だ。


 〈超越模倣(メタコピー)〉の万能性を確認できたところで、俺はナイフを握りしめた。これでもうこのスライムくんは用済みだ。


 そこで俺はふと不安に襲われた。

 俺に魔物が倒せるのだろうか? 酒場で雑用しかしたことのない、成人したばかりのこの俺に?


 いや、弱気になってはダメだ。有名な冒険者になるんだろう? だったらここで男を見せろ、アケビ。


 俺は意を決して、飛び降り様にスライムを斬りつけた。滑らかな体表がぶつりと切れ、体液がどろりと流れる。


 スライムは木の幹からこちらにターゲットを戻すと、大きく飛びかかってきた。

 俺は慌てて身を翻してそれを避ける。


「っぶね!」


 俺は近くに落ちている大きな石を〈身体強化〉で拾い上げると、スライムに向かって思い切り投げつけた。


 その石は着地点でジャストミートして、スライムの全身を押し潰した。

 しかし下敷きになったスライムは、ぐにゃりと形状を戻しながら這い出てきた。攻撃が効いている様子はあまりない。


「やっぱり斬らないとダメか……!」


 俺は再びナイフを構えてスライムに対峙する。スライムもこちらを明確な敵だと捉えたようで、ジリジリと距離を詰めてくる。


 にらみ合って数秒が立ったそのとき、スライムが飛びかかってきた。

 俺はバックステップでそれを避けた後、着地したスライム目掛けて、逆手に持ったナイフを上から突き刺した。


 スライムごと地面に突き立ったナイフをぐりぐりとねじ込むと、スライムは苦しそうにジタバタと暴れた。


 まだだ。もう一押しが必要だ。俺はナイフを素早く抜き取り、スライムに向かって何度も繰り返し突き立てる。


(頼む、倒れてくれ……!)


 俺の願いが天に通じたかどうかは定かではないが、スライムはやがてぐったりとして動かなくなった。


 俺は額の汗を拭いながら、スライムの亡骸を見下ろす。


(やった……俺にも魔物が倒せたんだ……!)


 スライムの体から採集したスライムゼリーを革袋にしまいながら、俺は安堵のため息を漏らした。


 誰かに言われたわけではないが、これでようやく冒険者として、大人としての一歩を踏み出せたような気がする。


 こうして、俺とスライムとの初めての戦闘は大勝利に終わった。

アケビの現在の所持スキル

超越模倣(メタコピー)〉〈能力視認(スキルチェック)〉〈速算〉〈質量操作〉〈身体強化〉〈粘着〉

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「面白かった!」
「続きが読みたい!」
「応援したい!」
と思ったら、↑の[☆☆☆☆☆]から評価をよろしくお願いします!

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ