表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

古道具屋

作者: レア

「今日も客が来ないねぇ……」

店主であろう少年は、つばの広い帽子を被り、ごちゃごちゃとした店内の奥の机に座ったまま、独りごちた。

暇に任せてグリモワールでも読もうかとしているところ、乱暴に戸が開かれた。

滅茶苦茶に鳴るドアベルの中、店主の「いらっしゃい!」の声が響き渡る。

「いやー、ヒマしてたんですよねぇ、ボク。なにかご入り用で? 結構珍しいグリモワールなんか置いてますよぉ」

入ってきた客は、初老の男性であった。普通の身形をしているが、正体は不明といったところだ。

「探し物がある」

客はそう呟くと、ガシャガシャと辺りを探り始めた。

「あの、お客さん。探し物を探すための水晶玉なんかも……」

店主の言うことなんか聞いちゃいない。客は一心不乱に何かを探していた。

店主はつまらなく思い、さっさとカウンターに戻って、グリモワールを読み始めた。

しばらく経った頃、店主がふと目を上げると、客は一つの人形の前に立ち塞がっていた。

大人の身長ほどある、年代物の女性の人形だ。

「あ、お客さん、その人形――」

客が手をかけると、その人形の心臓部分を開いた。

胸の奥に手を突っ込むこと数十秒、「あった……!」

客は何かを引き摺り出すと、さっと胸にしまい込み、「幾らだ?」と訊いてきた。

「ああ……大金貨3枚――」

「5枚だす。他言無用だ」

一陣の風のように、客は代金を払ってからドアの向こうに消え去った。

「まったく……。慌ただしい……」

店主の少年は、お金をレジに仕舞い込んだ。

グリモワールに栞を挟むと、「行くの?」と訊いた。

「トリカエシニ、イッテキマス」

人形が答えた。

「それじゃ、銀のナイフでもお使い。健闘を祈ってるよ」

人形は何も言わずに、近場のナイフを手に取ると、店を出て行った。

「ふう……。続きを読むか」

店主は栞の挟んであった場所を開くと、再びグリモワールを読み進めていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ