表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ディンダシェリア ~The World Of DYNDASHLEAR~  作者:
リーマサンデの闇へ
97/193

誕生日

自分の誕生日のことなどすっかり忘れていた舞は、あまりに暗く落ち込んでいるので、アディアに無理に部屋から連れ出されて、カフェに入っていた。悩んでも仕方のないことだが、マーキスことを考えると胸が苦しくなる。モーニングセットのサンドイッチに挟まったレタスらしきものをフォークの先で突つきながら、舞はひたすらぼーっとしていた。

アディアが、呆れたように言った。

「マイ、ローストルクルクは嫌い?」

舞は、ハッとして目の前で頬杖をついているアディアを見た。

「ううん、大好き。」と、そのローストルクルクのサンドイッチを手に取った。「ちょっとぼうっとしてて。ごめんね。」

アディアは、ため息を付いた。

「わかるけど、今は深く考えないこと。」アディアは、言った。「悩むとろくなことがないのよ?気も暗くなるし。そうすると、力も落ちてしまったりする。だから、強くならないと。」

舞は、無理矢理サンドイッチを口に突っ込みながら、うんうんと頷いた。すると横から、大きな影が割り込んだかと思うと、テーブルの横に立った。舞が固まっていると、アディアが言った。

「シュレー…」そして、ハッとして言った。「ちょっと、女同士の話があるのよ。ここは遠慮してほしいわ。」

シュレーは、苦笑しながら言った。

「すぐに行く。ただ、これを渡そうを思ってな。」と、分厚い金属の、B5ぐらいの大きさの板を舞に差し出した。「誕生日だろう。ここの、記念刻印してくれる店で作ってもらったんだ。」

舞は、すっかり忘れていたので驚いたが、その板を見た。『HAPPY BIRTHDAY MAI AT HUNDENTS WATER LINE』と書いてある。後ろには、カンデ高原の景色らしいエッチングのような彫り物があった。そこに流れる川の上に、この船が浮かんでいる絵だった。舞は、パアッと笑顔になった。

「まあ、ありがとうシュレー!私、すっかり忘れてたわ。こんな所で二十歳になるなんて…でも、いい記念になるわ。」

シュレーは微笑んだ。

「それと、これ。」と、チョコレートの小さな箱を出した。「食い物無しだと物足りないだろう?」

舞は、ぷうっと膨れた。

「まあ、シュレーったら!」

シュレーは笑って、足を出口へ向けた。

「あっちで圭悟達も何か探してたぞ。知らないのは、本人だけだったんじゃないか?」と、アディアを見た。「じゃあ、邪魔したな。」

シュレーは、立ち去って行った。アディアは、その背を見てほっと息を付いた。

「ほんと、シュレーってとってもイケメンな人型になったと思わない?元の姿も、きっとあんな感じなんでしょうね。驚きだわ。」

何気なく言うアディアに、舞は複雑な気持ちだった。姿はああなっても、シュレーは変わらない…。相変わらず、自分を気に掛けてくれていて…。

舞は、またため息を付いた。

マーキスが、それをこちらから見つめて、ただ黙って立っていた。キールは、何とかしなければと、心底思っていた。


ランチは、レストランで舞のお祝いだった。玲樹が全てセッティングして、舞の好きなルクルクが並ぶ豪華なものだった。ケーキの上の20本のろうそくを吹き消すと、皆が手を叩いた。

「おめでとう、舞!」

圭悟は、きれいに飾られたパッケージのキャンディやクッキーの包みをくれた。アディアが、言った。

「そのケーキは私とアークからよ。しっかり食べてね。」

舞は、微笑んだ。

「ありがとう。すごく嬉しい…いつも、りっちゃんが祝ってくれてたの。後は家族で。こんなにたくさんでケーキを囲むのは初めて。」

圭悟は笑った。

「もう酒も合法だけど、ほどほどにしろよ?お前、酒グセ悪いから。」

玲樹も頷いた。

「そうそう、あんなちょっとで酔いつぶれやがって。気をつけろよ。」

舞は、頷いた。マーキスに看護してもらって…。

舞は、マーキスをちらと見た。マーキスは、黙って伏し目がちに飲み物を飲んでいる。こんなときに皆に心配を掛けちゃいけない…。

舞は、努めて明るく、その席を楽しんだ。皆も何も言わなかった。

楽しいランチの後、また下のラウンジで座って楽しく話し、少しシャンパンで上気した顔を冷ますと言い置いて、舞は甲板に出て、風に吹かれていた。日が暮れてくる…もうすぐ、南デシア。ついにデシアの近くまで来たんだわ。

舞は、表情を引き締めた。こんな所まで来たのは、何もかもを収めるため。自分の出来ることを、頑張ってしよう。

どんどん日が沈んで行き、上の方には星が見え始めた。舞がそれを見つめていると、横に誰かが立った。

振り返ると、それは、マーキスだった。舞は思わず息を飲むと、じっとマーキスを見つめた。マーキスは黙っていたが、口を開いた。

「…誕生日とは、生まれた日であるそうな。オレはそれは定かでないが、どうやら秋のことだったらしい。主は冬…20年前の今頃に生まれたのであるな。」

舞は、頷いた。

「あちらの社会では、とても正確なの。だから、20年前の今日なのよ。」

マーキスは頷いた。

「マイ…八つ当たりして悪かった。オレは常に不安であったのだ。主が本来愛しておったシュレーが、戻って来た。しかも主を望んでおる。」マーキスは、目を伏せた。「オレは…利用しろと主に言った。なので主には責はないのだ。オレが…ただ主を離せなくなってしまっておっただけよ。己だけのものとして、側に置きたいと望んだ。身の程もわきまえずに…オレは、グーラなのに。」

舞は首を振った。

「そんなこと、関係ないわ!」舞は、マーキスを見上げた。「愛してるの。私はマーキスを愛してる。マーキス…だから、どうか少しでもシュレーに同情したりした、私を許して。シュレーは好きよ。でも、今は兄弟のような気持ちなの。本当よ。信じて。」

マーキスは、舞を見つめた。

「マイ…許してもらわねばならぬのは、オレの方よ。あのように心にも無いことを申して…すまなかった。オレはマイから離れたくない。」

舞は、涙を浮かべてマーキスに抱き付いた。

「マーキス…!」

マーキスは、舞を抱き締めながら言った。

「マイ…愛している。オレと…結婚してくれるか?」

舞は、何度も頷いた。

「ええ。ええ、マーキス…。」

マーキスは、ホッとしたようにマイを少し放して見た。そして、自分の胸元を探ると、小さな箱を出した。

「レイキから聞いた。結婚したら、揃いの指輪を嵌めるのだと。主の、誕生日にと、キールと探して参ったのだ。皆が居る場では、もし断られたらと、なかなかに思い切りが付かず…。」

舞は、びっくりしてそのビロードの小さな箱を開けた。中には、銀色に光るシンプルな指輪が入っていた。

「ああ…本当。」

舞は、涙がこぼれるのを抑えられなかった。マーキスはそれをじっと見ている。舞は、笑って言った。

「嵌めてくれる?」

マーキスは、嵌めなければいけないのかと、慌ててそれを慎重に抜き取ると、舞が差し出した左手を取った。そして、言った。

「どの指ぞ?」

舞は、空いたほうの手で指した。

「この指よ。」

マーキスは、慣れないことなので、慎重に慎重に、舞の左手の薬指にその指輪を収めた。そして、満足げに言った。

「よし、ぴったりよ。キールと何度もサイズを確かめての。主の指の太さは、キールの小指の太さだとキールが言い張るので、本当かと思うたが、本当だったの。」と、眉を寄せた。「しかし、キールはなぜにそれを知ったのか。」

舞は大笑いした。

「ほら、いつも命の気の玉に、ストローを挿して渡すでしょう。その時に、私の小指が立ってると、キールに言われたことがあるの。その時に指の太さの話になったから、知っていたのよ。」

マーキスは、じっと舞の指を見た。

「オレの小指よりは細いの。」

舞は頷いた。

「マーキスはキールより手が大きいものね。」と、もう一つの小箱を開けた。「マーキスにも、嵌めていい?」

マーキスは、黙って左手を差し出した。舞はその指に、そっとそのお揃いの指輪を挿した。マーキスは、指輪のはまった手をじっと見た。

「不思議よの。これで、結婚することになるのか?」

舞は首を傾げた。

「そう約束して嵌めたなら、そうなるわね。でも、ただ恋人同士ってだけでもこうして嵌めることがあるわよ?」

マーキスは、首を振った。

「我らは約したのだ。きっと、この旅が終わったら結婚する。」

舞は微笑んで頷いた。

「ええ。愛してるわ、マーキス。」

マーキスも微笑んで、すっかり暗くなった星空を背に、舞に唇を寄せた。

「オレもだ。」

二人は口づけて、いつまでもそこで抱き合っていた。

それをこちらから見た、圭悟と玲樹、それにアディアとシュレー、アーク、キールは声を掛けられずに居た。

「…シュレー。あの二人は、もうきっと離れることはないよ。」圭悟は、言った。「ほんとにマーキスは舞を大切にして来たんだ。」

シュレーは、下を向いて、頷いた。

「わかっている。マーキスは、マイしか見ていない。脇見をするような、オレとは大違いだ。」と、踵を返した。「だが、分かっていても、諦めきれないものもあるんだ。オレは、下船準備を始めとくよ。」

シュレーは、そこを出て行った。圭悟はため息を付いた…皆に、いいようになればいいと思うのに。

船は、南デシアの港へ近付いていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ