本田さん、恨まれる
「本田さん! 右のほうお願い! もっと!」
「あいよあいよー」
こっちの気持ちをよそに、アレはは無邪気に元気だ。
「さすがに本田さん、慣れてないかと思っても上級職の立ち回りちゃんとしてますよね、最低限」
「君は一言多い系か」
回復職ゼロなので無理はしないが、火力一本の直接攻撃役、マジ。
そして異常系ステータスガード持ちサポートの、この本田さん(仮名)は、それなりに狩場に適応した連携で効率重視の稼ぎを楽しんでいた。
ちなみにどっちか欠けたらここの敵、周囲に毒ガスまき散らして継続ダメージで確定死します。
ダストドーム
一撃で倒せないとガス放出、触れば状態異常確定。
基本単独で出現せず増殖する。
引きはがし、増殖を最低限にしてステ異常をガードしつつ一撃で倒すという流れが理想。
引きはがし、ステ異常の範囲ガード、複数ターゲットでボコられるのを引き受け爆発させない…までが本田さんの役目で、個々を仕留めていくのがマジである。
主に別ゲの感覚から来るとはいえ、初心者枠がずいぶん器用に立ち回っているものである。
我ながら。
「ところでボルケーノちゃんさぁ、ゲームの中で限定で、恋愛とかは考えたことあった?」
「……はあぁ!?」
「大声で殴るやつミスるんじゃないの! あぶねーだろ!」
唐突なのはわかっているが、頼まれたから仕方ない。
危うく急に全滅するところだが。
「いや、中身が同じ性別確定でないとはいえ、みんなガワとしては可愛いわけじゃん……色々見たんじゃろう?」
「…まぁ確かに、意図的に崩したいって思わないと見栄えよさげになるのゲームでは……うーん」
器用に会話と並行して高効率を維持。
なにげに、ゲームとしては知らない振りしとけというタブーに触れた気もするが気にしない。
「でも、この世界ほら、獣人比率すげえもんで」
「そういえば…やっぱり全く別の何かになりたいって心理かねえ、そういうのは」
「ゲームの特色を味わい尽くすのはゲームの定石なだけですね」
「きみ割と斜めからモノ見るタイプかな?」
あまり噛み合う気配を感じない。
動きは両者連携が出来ているが、会話がどうも、ふんわり広がるバニラのハーモニーにならない。
「とりあえず、今のでポーション使い切っちゃったよ……金銭収支はギリで損しないくらいかなあ」
「材料たまに回収してギルドに生産頼んでるんで、もうちょっとプラスはありますよ」
「お宅のギルド、そんなこともしてんだ」
「いろいろ下請けで仕事持ってきたり、サブマスの顔が不思議と広いんですよね」
一応仲間扱いだが、私の物言いとしては距離を置いている。
どっちからも加入してくれと直接言ってないので。
「なら、ちょっと場所変えてもいいんじゃない実は」
「実は、そうなのかもしれないですね」
稼げる場所に変更しようという、ちょっと背伸びしたたくらみである。
とりあえずダンジョンからは出る。
「…なんでいきなり脱いだんですか!?」
「あそこ専用の借り物装備だもん返さないとじゃろ」
「一度一度脱がなくても、装備変えられるじゃないですか!」
「……詳しくないんだよ、初心者だぜ?」
急に慌てる態度のマジ君だが知ったことではない。
アイテムを先に返さないと落ち着かないのだ。
タッチして交換の操作をするのだが、ちょっとこれ、難しい。
重なるように動いて、図らずもマジと密着したような見た目になった。
「うぅわぁぁぁぁぁぁ!?」
いやな見方をすれば、私がマジ君を抱え込んで体押し付けてるように見えるが、こっちは真面目なんだ。
逃げるなマジ。
「アイテム受け取ったね?返したね?」
「すげえっす…」
そういう言葉が出るタイミングではない。
「いや、あんまり言いたくないけど、見てるの表示されてるぞボルケーノ」
「いや!!!?ぷるんぷるんしてるの見てませんけど!?」
「…ゲームにそこまで熱意入れられるのちょっとうらやましいよね…」
このゲーム、そういうの…興奮できるくらい変に作りこんでんだ…。
「さて盾だけこのまま使わせてらって、クスリもったらちょっと危ないとこ行こうか」
「アブナイコト!?」
「いってねえよ!」
だめかもしれない、この後の戦闘。
「…いけないなぁ、見た目女子にセクハラまがいって怒られるような行動は」
「…はい、はい」
脳から何かが抜けたような返事をするな。
ずいと、近寄って少し柄にもなく説教モード。
そこまで長くないが、少し座ってお話をする時間を作ってから、落ち着いて狩りをしようと言う方向に。
ただ…。
座ったり、指さしたり、そういうエモートというのは、なかなか上級なものだ。
会話に挟みながら自由に使いこなすのは大変である。
話しながらうまく動いて連動させられるだけでエモート芸と言われるほど、多種のそれを使うのはプロの技である。
せっかくなので試してみるが、うまくはいかない。
それだけで結構な時間になるが、それに文句もなく付き合っているマジ、そこまで悪いやつではないかもしれん。
おもえば、マジ君の前でほぼゲームで使うことないようなエモートをしこたま試して遊んだりもした気がする。
たまにうぉぉ、みたいな声したりするが、そこは無視してあげる。
あと忘れてたけど、昨日と同じ装備ゼロのあの姿で。
そしてわかったこと。
それは。
「小石ちゃんと攻略以外の話したことないの…?」
「いやまあ、男同士でプライベートの寂しい話するの、特に長くやってるとしたく無くないです?」
…そこか。
さっぱり進展しない理由について、聞けたら聞いてと頼まれはしたが、そりゃしない。
小石ちゃん、おまえ女だと思われてないぞ。
「態度が割と相手ごとで何パターンも凄く変わるのは見てたんで、そこは楽しいんですけど…ちらっと、住んでるとこ近そうな情報出ちゃうと、突っ込むのも答え合わせするのも怖いと言いますか…」
「わかるわかる、知らずに会ってた可能性とか想像しながらこのキャラ容姿確認するようになると気まずいよね…」
それでリアル話から避けていたのか…。
辻褄は合うな。
まぁ、今日だけで会話のキャッチボールがだいぶましになった。
エモート芸の訓練だけでも、距離感って近付くんだね。不思議だね。
ついでに、いろいろ操作ミスしたことも変な意図がないと理解してくれたようで、よかった。
関係性、けっこう良好になったのではなかろうか。
ちなみに。
その後のあの二人の会話を私自身は知らないが…。
「本田さん、すっげえ…サービス精神すげえょ…」
「………本田ァァァ!!!」
マジ君が本田さんの名前を出す機会がクソ増えて、小石さんついにガチギレしたらしい。
……ギルドに、少し行きづらくなりました。
書き溜めは多分7月末まではありますので、毎日更新が無かったら気力で折れたと思ってください
評価↓やPVなどで、やる気を応援してくれる方募集しています