表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/119

【世界4大陸について①】

 4大陸それぞれの間には"チーリン山脈とファーロン川"が存在しており、簡単には侵攻できない地理になっている。

 以下、現時点で開示可能な各大陸の最大国家の概要


【クローブ大陸】クローブ王国・首都ランドーン


・主人公サン・ベネットが、王都ランドーンへ立ち入り禁止になった王国。

・剣が主流である。

・4大陸の中で最も軍事力が高く、最強の呼び声が高いクローブ王国騎士団が王都に常駐している。

・冒険者ギルドの数が最も多く、クエストの種類も豊富である。

・近年では軽くて扱いやすい刀を欲する騎士団も増えている。騎士団長もその内の1人なのだが、歴史ある騎士団において”剣”を捨てる事に反発を唱える声も少なくない。

・魔者の種類は、過去の人魔会戦の影響によって少ない



【セイリュウ大陸】セイリュウ国・首都銘京


・刀が主流。

・数十年前に魔王が支配を広げ、その後討伐された国でもある。

・千年以上の歴史を持つ天上家が国を設立。現在も魔王の襲撃から生き残った一族を中心に復興中である。ウワサでは千年以上生きている人類がいるらしい。

・主な魔者は”悪鬼族”。独自の生活圏内を持ち、魔族とは協力しない。



【シラトラ大陸】都市は不明


・剣が主流。

・常に極寒な地帯が多く、ほとんど人間は住んでいない。

・魔者は”アンデッド族”や”魔王軍の残党”がいるとされる。



【スザク大陸】スザク共和国・首都シージェン


・渓谷の崖に沿って都市が形成されている。

・夜の街が発展しており、各国からギラギラした目の男達と、美しい妖艶な女が集まる。

・この世界の開闢以来、常に龍神王が居座っているとされる都市。過去2度の人魔対戦でも戦線には出てこなかったと言われている。

・魔者は”サキュバス”が多い。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ