表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

澤村愛はめんどくさい

特別

作者: 末摘花

  しとしとと静かに、けれども確実に周りを濡らす、雨。生暖かい風が不快だった。湿気のせいでうねる髪も、一限目の体育も、夏服のセーラー服さえ。幼馴染みのあの子も、雨が好きではない。

  群青色が灰色に塗れて、憂鬱、というのはこんなものなのかと思う。最低な気分。最悪な気分。絶望をしたことがない女子中学生。その二文字は、まだ知らなくていいことだ。だからあの子だって、まだ知らなくていい。そう言えないわたしに、御簾納雪名は何も言わなかった。

  見透かしたような見下したような、御簾納雪名の双眸が嫌いだ。俺はなにも言わないからと、物語っている余裕さが。あの子のことなんて何も知らない癖に、任せてくれと言われた昨日の記憶。憂鬱だ。よく分からないその単語を振り回す。

  わたしは傘を持っていなくて、でも小雨だからと言い訳をしている。古いドラマのワンシーンみたいに。奪われたのは愛。ドラマというより、ベタな少女漫画だろうか。そうなら例えば、次のコマでわたしは泣いているのかもしれない。雨が降ってるのに、地面はアスファルトなのに、うずくまって惨めに、顔を隠して泣いているのか。

  雨。

「…………馬鹿みたい」

  スクールバックが肩からずれ落ちて、足の力が抜けた。想像していたみたいに、惨めにうずくまっている。あ、泣きそう。どうしよう。なんて思う。顔を隠した。

「……っ、ぅわぁぁぁぁぁぁあああああああッッ!!!!!」

  獣みたいだった。お腹から出た声でなくて、だから喉が痛い。それでもまだ叫びたかった。誰にでもきっと、この瞬間がある。それを信じてる。この瞬間では間違いなく、わたしが一番惨めだ。

  雨が強くなって、横殴りの雨に殴られている。そんなことだってもうどうでもよくて、ひたすらに全てをかき消す粒子が憎い。いっそ誰かに聞いて欲しいのだ。愛でも、誰でも。わたしは傘を持っていない。寒かった。体が。心が。


  「なんで、」


  悲しい。愛がわたしより他の誰かを選ぶなんて。それが御簾納雪名でなくても、わたし以外という事実が。それが、それだけが。愛の中の特別はわたしではないのだと、改めて突きつけられた気がした。あの子の特別はいつだってひとりだけ。自分に決して振り返らない、あの背中だけ。

  聞き慣れた鐘の音が聞こえた。学校のチャイムだろうと思う。でも、それ以外の合図のようだった。なんの合図か、きっとわたしは知っている。

  立ち上がる気力がない。目の前のみずたまりがわたしを写している。自分で見ても異常だと分かった。泣いていた。涙と雨の区別がつく。醜かった。あぁ、もしかしてこれが。

「…………由宇?」

  逆さまに、傘をわたし向かってかたむける愛が、みずたまりに写っていた。顔をのぞき込んで、涙も雨もその白い手が拭う。わたしの手をとった。傘を握らせて、びしょびしょに濡れたスクールバックを、気にもとめずに肩に背負う。

「……行こう」

  こんな時に、何も聞かない愛が好きだ。わたしを守って愛を守らない傘。だから愛だけが濡れている。セーラー服の襟がぐちゃぐちゃで、肩についた黒髪は少しだけうねっていて、紅のタイが滲む。冷えきった腕を引く、愛の手だけが暖かかったから、

「…………わたしは、」

  そんな愛の特別に、いつだってなりたかったんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ