表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/81

現場急行

 聡介は少し考えたあと、

「とにかく、まずは身元の割り出しだな。周辺への聞き込みは?」

「既に何名かの部下を当たらせています!」

 所轄の班長は張り切って答えた。やる気満々である。


 気持ちばかりが逸って、肝心なところでコケてしまわなければいいんだけど。和泉は内心で呟いた。

「俺達も行こう。彰彦、お前は葵と……それから、君は俺と一緒に来てくれ」

 聡介はそう指示を出して、西野と一緒に現場を出て行く。


 じゃ、行こうか。和泉が駿河に声をかけたとき、

「おはよ」と、眠たげな顔をした三枝がやってきた。

 そのすぐ後に友永と日下部が続く。

 

 夜遅くまで飲み会でもしていたのだろうか。酒と煙草の臭いが鼻をつく。この3人はよくつるんでいる。

「なんでこんな朝早くに呼びされなきゃいけないんだよ……」

 およそ刑事らしからぬ友永の発言に、おそらく普通の上司なら『だったら辞めちまえ』というところだろう。

 

 もっとも上司は既に聞き込みに出掛けてしまったが。

「王子さん、もしかして知ってる顔じゃありませんか?」

 和泉が遺体にかけられているシートをめくろうとすると、

「えー、やだよ。僕、死体見ると吐き気がするんだ」

 ぶちっ。和泉は血管の切れる音を感じた。問答無用。


 三枝の頭をつかんで地面にしゃがみ込ませる。

 どうせなら顔だけじゃなく、傷口も見せてやろう。シートを全部めくってみせる。

 

 うわっ!! と、素人のような悲鳴を上げて三枝は飛び退った。


「よく見てください。身元不明なんですよ」

 おそるおそる、手で口元を押さえながら彼は遺体を見た。そして、

「……ハヤトだよ」

「ハヤト?」

「3丁目にある『シルバームーン』っていう店のホスト……ごめん、もう無理!」

 三枝は走ってどこかへ行ってしまった。


 こりゃひでぇな、と友永と日下部も呟いている。


 和泉は携帯電話を取り出して、聡介に電話した。

「聡さん、身元がわかりましたよ」

『なんだって?』

「どうします? とりあえず、全員集合しましたが……」

『すぐに戻る。現場で待機だ』

「……パパはなんて?」友永が欠伸をしながら訊いた。

「今夜の飲み会は中止だそうです」

「マジかよ……」

 友永は天を仰いだ。

 もしかしたら彼も、吐き気を堪えているのかもしれない。

 

 聡介が戻ってきた頃、広島北署の刑事達も一旦聞き込みを切り上げて集まってきた。

 

 そして父は、刑事達の組み合わせを考えると言う、頭の痛い仕事に取りかかるのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ