表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/77

5名前をつける

 スニーカーを買って車中盛り上がって帰宅のち人形は子供の化身だと思い名前を聞いた。


「それは言えない」


 との返事だった。名前をつけてもいいかと尋ねると


「よろしく、人生が変わるいい名前にしてほしい」人形の望み。


 思いつきで高倉健の健と菅原文太の太を取って『健太』どうかと尋ねたらみるみる様子がこわばって身体が震えてきた様に見え、しばらくして腹話術人形は冷静になり


「オジサン、それはボツ」


 いい名前だと僕は感じだが、ボツにされた。

健ちゃんって呼びやすい、ケーキ屋・・洗濯屋・・・


「第二候補 諭吉 あやかりたい名前、現代のお金の代名詞」


「ボツ!」


「あやかりたい名前第二弾 栄一」


「ボツ!下心アリアリ」


思考回路が混乱のち 「ロン」 「ペス」


「ボツ」 「ボツ」 「僕は犬じゃないぞ!」


でしょうね,


「大介」

「ボツ」

「貫太郎」

「ボツ.石頭!」


「腹話術人形でいいか・・疲れたわ」


「ぞんざいに扱うなよ」


腹話術人形なんだな腹話術・・「福ちゃん」


「幸運を運ぶ、福ちゃん。それいい。でも名前なんだから」


「福ちゃんさん」


「アグネスチャンちゃんじゃないし」


「福山」


「あんね、お相撲さんだろ!それか苗字じゃない?」


部屋を見渡し人形のケースの福助を見て


「福助」


「オジサン、それ良いんでねえかい。普段は福ちゃんと呼んで〜 きっとオジサンと幸せになる名前だと思う」


福助。



 命名で福ちゃんというあだなも気に入ってるみたいで僕達のアドベンチャーライフが始まる。




、、、のか?



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ