表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/14

花火と推し活

「大丈夫かな…?」


 髪も浴衣も気合入れてる奴に見えるかな…?でも、「ドレスコードだぞ(ウインク)」って言われたし(お兄に)。折角誘ってくれた夏祭り…楽しもう。


 まだ空は明るい中、太鼓と人の声が混ざり、行き交う人々で熱を帯びる。お祭り会場へと続く神社参道の入口で待ち合わせ。


「ごめ~ん!お待たせ!」


 彩葉の浴衣は紺色に鮮やかな朝顔の柄。髪は後ろでお団子。簪の飾りが揺れ下駄の音が軽く近づく。


「⋯待った?」

「////(首を横に振る)」

「良かった。まだ、皆来てないんだね。」

「皆って⋯?」

「あのね、奈央と萌々も誘ってたの。事前に言ってなくてごめん。二人だとちょっとあれかなぁと思って、、、いや、悪い意味ではなくて、その、えっと、奈央とは毎年来てて、一緒なら楽しいかなって⋯」


「お待たせ〜!2人とそこで会ったんだ〜ね!奈央!」

「うん/////。(可愛い可愛いかわいい⋯)」

「お、もう来てたのか。奏も浴衣なんだな!」


 良かったぁ。皆浴衣だ。特に昴!渡辺さんに誘われて直ぐ、昴に連絡しておいて良かった。渋々だったけど、安井さんがいて嬉しそうだ。



「じゃ、行こっか!」

 参道の幅は広くは無く、人も多いので自然と、彩葉と奏、奈央と萌々と昴に分かれる。


「何か食べたい?それとも、遊ぶ?」

「俺、焼きそば食べたーい!!」

 彩葉の問いにすぐさま答える昴。


「あんたに聞いてない!今日は西野くんに奢るんだから!」

「何でだよ!俺にも奢れや!」

「自分で買ってよ!萌々と奈央は何がいい?」

「「チョコバナナ!」」

「みんなで買いに行こう!!」


 楽しい。こんな風に友達とお祭りに来て、浴衣着て、屋台を巡って…。初めての事ばかりだ。下駄が石畳に当たる独特の響きが、身体に馴染むようにゆっくりと、確実に、嬉しさを噛み締める。


「あれ?奈央達居なくなっちゃった⋯。」

「さっきイカ焼き買いに行くって言ってたけど?」

 いつの間にか空は暗くなり、提灯の明かりが紅く照らす。彩葉と奏は、奈央達3人とはぐれた。


 スマホの通知音が2つ鳴った。彩葉が確認すると驚いた表情で顔が赤くなる。

 自分も確認すると、グループLIMEに


 萌々 [人多すぎて戻れないから、二手に分かれて花火の場所で合流しよっか!]の文字。



 ーーーーその頃、、、


「よし。これで、あの2人も近づくでしょ!

 ねぇねぇ私、射的やってみたい!!」

「はい!やりましょう///萌々ちゃん」

「何で敬語!?」


「これ、撃てるかな?」

 萌々の撃った玉は、パンッと軽い破裂音と共に景品をすり抜ける。


「お嬢ちゃん残念!これ参加賞ねー!」

「ありがとうございます。可愛いキーホルダー!」


「おじさん!私が仇を撃つ!萌々ちゃん。私が取ったら、付き合って。」

「おい!それは俺のセリフだろー!?おじさん!俺も!」

「ふふふっ!じゃあ、あの!ぬいぐるみ欲しい!頑張って!!」

 指差す景品番号は、1等 大きなシロクマのぬいぐるみ。


「ゼッテー負けねー!」

「ふんっ!負ける気がしない。」


「お二人さん頑張って!はい!狙って狙ってー!!」

 ≪パンッ!≫


 ーーーーーーー


「今LIMEが…もう勝手なんだから。えっと、、、⋯二人でも良い?/////」


 なんだそれーーーーーーー!!!かっ⋯⋯可愛い!!!////断るわけ無いじゃないか!二人きりなんてまるでデートじゃないか⋯。デート!?!?


「⋯⋯西野くん?大丈夫?」

「うん。////行こう。」


 ゆっくりと参道を進んで行く。本当に人が多いな。屋台に目移りしつつ、彩葉についていく。


「何か食べたい物ある?」

 彩葉に聞かれた奏は、少し先に見えた幟の[たこ焼き]を思う。何個か入っているから、、、(1個ちょーだい!)

(え/////)

(あ~ん/////!)


「/////た……焼きそば。」

「王道だね!待ってて!」

「ちょ、」

 彩葉は人混みへと消えた。僕の下心って⋯馬鹿ヤロー!しっかりしないと!


 ーーーーー


「馬鹿バカバカ!/////」

 2人きりじゃ意味ないじゃない!人混みで声届きにくいから、顔がいつもより近い/////!


「お嬢ちゃん焼きそば買うのかい?」

「/////っふぁい/////!」

「? 1つねー!」



 遡ること1週間前ーーー


[じゃ、神社の鳥居前に17時集合で!]

 勢いで誘ってしまったぁー!既読の付いた画面にニヤつく自分の顔が、スマホに不意に映ってビックリする。喜んでる場合じゃない!先ずは、英語のリスニングを自力でやり遂げなくては、夏祭りに行けない!!


 〜〜〜〜〜

「じゃ、再テスト返却するぞ〜渡辺!⋯⋯やれば出来るじゃないか!次ー小沢〜!お前は⋯このプリントやるから、後日やって持って来い。次!」

 私、頑張ったぁああ!!やれば出来るっ!


「⋯ということで、不安だしついてきてくれるよね?一緒に夏祭り行くよね!?奈〜央〜!」

「そうだなぁ、しょうが無い。行ってやるか!」

「心の友よぉおお!」

「コラ!!タダでついて来いなんて言わないよね!?私はぼっちで、2人でイチャコラするのを見ていろと!?」

「誰がイチャコラするって///!?んな訳ないでしょ!!じゃ、どーしたら来てくれる!?」

「そーだなぁー⋯萌々ちゃんも来てくれるなら良いよ?」

「今直ぐ聞きます!」


 ふたつ返事でいいよとLIMEが来た!


「「よし!交渉成立だね。」」


 ーーーーー


「お待たせ〜焼きそば買ってきたよっ⋯て居ない?西野くーん!?」

 何処行ったのだろう。ちょっと並んでて遅くなったから、先に花火会場行った?等考えを巡らせキョロキョロと周りを見渡すが、らしき姿は見当たらない。ほんの少しのざわつきが視野を狭める気がした。片手に焼きそばを持ち、人混みを掻き分けるが居ない…。


「あれー?1人?」

「俺等と回る?」

「いえ、友達と来ていますので。」

 ガラの悪そうな男性2人組。サラリと躱して逃げようとする。


「ちょっとぉ〜逃げないでよ。」

「俺らが悪い事してるみたいじゃん!」

 お酒と嫌な香水が混ざった匂い。グイッと腕を掴まれると、振り解け無い程の強い力で彩葉は恐怖を感じる。


「離してください!!」

 出た声は思っているよりも、微かで誰にも届きはしない。藻掻いたとき、持っていた焼きそばが、男の顔面に思いっきり当たった。


「あっっっっつ!!何すんだ!」「大丈夫か!?」

 掴まれた腕の力が緩んだ一瞬の隙に、走って逃げた。


「おい!!」



 はぁはぁはぁはぁ⋯参道をどっちに走ったのかも分からない。いつの間にか遠くで花火の音もしている。人混みから離れて、辺りは提灯の灯りが無い。此処は何処⋯?境内の裏手だろうか?


「渡辺さん!」

 聞き覚えのある声に振り向くと、息を切らした西野くんの姿。


「良かった⋯。急に、走っていく姿が見えて⋯、追いかけてたら、こんな所まで⋯どうしたの?何かあっ…/////た?」

 心配してくれる西野くんの声に顔を上げること無く、私は西野くんの浴衣の袖を掴んでた。


「ごめん。焼きそば落としちゃった…。」

 何故か震えが止まらない手を、西野はそっと握る。


「大丈夫。大丈夫。」

 優しくて、温かくて、柔らかい。西野の声は彩葉を包み込む。


「落ち着いた?こっちに来て?」

 手を握ったままついていくと、境内の奥の細い階段を上がる。すると開けた場所に出た。


「此処でも見られるんだ。」


 目の前に大きく開いた花火が、西野の顔を照らす。彩葉を真っ直ぐ見つめ微笑んだ。後からくる地響きの様な音が、心を揺らす。


 次々と上がる花火に、声量を上げる2人。

「凄く近く感じるでしょ?人少ないし、見易いよね。」

「うん////ありがとう!綺麗だね!」


 先程までの震えは嘘の様に止まり、色とりどりの花火に目を奪われる。


「渡辺さん。あの、その…」

「何?聞こえない!」

「好きです。」


 見上げる巨大な花火は鮮やかに降り注ぐ。全身に響く音に交じった“それ”は⋯


「え⋯?」

「(聞こえてなかったか。)ううん。綺麗だね!」

「うん!」


 西野は彩葉の横顔に不安を憶える。

(自分に自信がないから、聞こえていなくても自分に言い訳ができるように、無意識に花火の中で告白したんだ。伝わる事を恐れているんだ…。)


 壮大に散ってゆく花火は煙を纏い、フィナーレを迎えた。


「終わったね。見惚れちゃったぁ。奈央達と合流出来なかったけど、心配してるかな?」

「あのさ、何で誘ってくれたか、聞いてもいい?」

「えっと、、それは、いつもお世話になってるから…。(声を聴けているだけで幸せを頂いておりまして、その上お優しいお心遣いに感謝申し上げる所存です。)」

「それはこっちの台詞だよ。今日は『奢る!』ってきかないし。綿あめ、チョコバナナ、お面、焼き鳥に焼きそばまで…。急にどうしたのかと思って。僕何かしたかな?何でも言って!」

「いや/////これは、“推し活”です/////。」

「“推し活”⋯?」


 遠くから呼ぶ声がした。昴の声はよく通る。


「おーい!奏〜!ここに居たのか!探したんだぞ〜!」

「凄い花火だったね〜!彩葉達は見られた〜?」

「うん。萌々は何持ってるの?」

「射的の景品だよ〜!」

「可愛いキーホルダーだね!って、奈央も昴も持ってるの?」

「あゝ。昴が邪魔しなきゃ当たったのにー」

「ああ~肘でグイッてやられたからなぁー」

「なに~!?」「んだとー?!」

「まぁまぁ。」


 奈央と昴は何やら揉めているようだ。仲裁する萌々は楽しそう。そっちはそっちで楽しんだようで良かった。


「帰ろっか!」


 一番星が輝いている空の下、カランッコロンッと響く音は不揃いで、帰路につく足取りは重い。


 楽しかったな…。


「また来年も来ようね!」

 彩葉が満面の笑みで振り返った。一瞬で心に8尺玉の花が咲いた。


「うん。来年も。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ