おーさかととーきょー
わりと単価が倍と半分。
勢い的にはわりと本気で。
大阪で仕事受けると嬉々として仲介業者が噛んできて最終的にクソみたいな単価で仕事することになりますよねという話。
仲介業者とか全員死ねば良いのにと思わなくもない。
東京の方だとそもそも単価が違うんだか直接契約が基本になってくるんだか単価が異常なほど高い。
そしてクオリティが低い。
プログラマになりたいなら東京行けという助言はよくします。
正直東京以外だと未経験者じゃプログラミングできる現場に行けないことすら多いですし。
結果的に営業か管理の方やらされてる人は結構いる。
東京だとエンジニアの絶対数が足りてないんだか、それが給料としてダイレクトに反映されたりもします。
まあ、東京とか頼まれても行く気ねぇけどな。
一回行って適当にファミレス入ったら飯マズイのなんのって。
店選びにミスっただけな気はしますがね。
今後東京に行かざるを得ないときはラーメンかそばしか食わないようにしよう。
まあ、そんなことはどうでも良い。
海外に仕事頼む前に仲介業者一掃して地方に仕事頼もうぜとか、思わなくもない。
ってか海外ってセキュリティ的にどうなのって考えると間違いなく日本の普通にいろいろと対策してる個人の方がセキュリティ高いからねと。
特に中国とか検閲のために暗号化不可(インターネット通信を暗号化してるだけで捕まるレベル)だとか聞いたし。最近どうなのかは知らないですが。
ただ、確か法案か何かでプログラマの直接個人雇用ってアウトだった気がするんですよね。
法律だったか法案だったか覚えてないんですけどね。
どっちにしてもそんなゴミ作るやつらも一緒に燃やそうぜ、中間搾取野郎共と一緒に。
なんて、物騒な冗談を言いつつ今日はここまでで。