表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妹と兄、ぷらすあるふぁ  作者: 姫崎しう
いちねんめ
3/1000

家庭環境

 あたしは今お兄ちゃんと二人で暮らしています。物心ついたときからそうで、昔はお兄ちゃんが家事をやってくれていましたが、今はあたしの仕事です。

「ねぇ、あーにぃ」

 フライパンを回しつつお兄ちゃんに問いかけます。

「どうした妹よ」

 少し遠くからお兄ちゃんの声が帰ってきます。リビングでのんびりしているのかもしれません。

「どうして、うちにはお父さんもお母さんもいないの?」

 ガタンとリビングの方から音がしました。やはり聞いては駄目だったでしょうか。お兄ちゃんがリビングからやってきました。

「妹よ。お兄ちゃんと二人は嫌か?」

「そんなことないよ? でもねどうしてかなって」

 お兄ちゃんは右手を顎に持って行き何か考えると「そこまでいうなら……」と話し始めます。

「あれはまだ妹が一歳位の時か……仕事から帰ってきた父さんがな……」

 お兄ちゃんの声が震えているように聞こえます。お父さんがどうしたんだろう……と考えていると、ピンポーンとチャイムが鳴りました。お兄ちゃんが「行ってくる」と言って玄関に向かいます。

 あのお兄ちゃんが声を震わせていたのは驚きです。きっと何かあったのだろうと、考えていると一つの考えが浮かびました。だからお兄ちゃんは泣きそうだったのかもしれません。

 戻ってきたお兄ちゃんに「さっきの話やっぱり大丈夫だよ」と言おうとするとお兄ちゃんが「ほい」と何かを手渡してきました。

「手紙?」

「ちょうどよかったな」

 会話がかみ合いませんが、封を切ります。みたことない封筒です。中には仲が良さそうにならんでピースしている男の人と女の人の写真と便箋。便箋を見ると初めに『我が息子達へ』と書いてある。

「あーにぃこれって……」

「知りたがってたろ? 父さんと母さん」

「あーにぃっ!」

 あたしは怒りましたがお兄ちゃんは何故怒られているか分かっていないようでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ