表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/119

第18話

食堂へ行くとカレーだ、カレーだよ。

まぁ初心者向けとはいえこの世界にルゥみたいなお手軽品は無いはずだ。スパイスから作っているのであれば十分な出来だ、そして味はOK十分旨い。どこまでリィズさんが手伝ったんだかわからないがこの様子なら置いていっても問題ない。しっかり家の管理をしてもらおう。


翌朝

リィズさんの代わりに指導担当のメイドと新人が何人か来たところで俺はルーの顔だけ見てさっさと家を出た。


買い物は済んでいる、そして準備は終わっている。

さて旅に出よう。

馬の手配はしていないから徒歩だ。手近な街を回りながら情報を集めてランクを上げる必要がある、街道沿いにまずは東に向かおう。大きな商業国家があるとか要になる都市は把握しておくべきだ、ただ北に行くのは後回しになる、なにせ魔物たちの領域との接点だから、この国の騎士団の精鋭はそちらへ行ってしまっていて新人育成が急務なんだと昨日副団長が息巻いていた気がする。



王都を出て4日一番近い村まで街道沿いに行っても後2日かかる、馬ならもうついてる頃だな。

野宿にも慣れてきたというか普通の野宿にはならなかった。

何故ってリアとミーデ街道から少し外れたところにツリーハウスみたいなものを用意してくれるのだ、木の中が空洞になって中で煮炊きが出来るように土の盛ってある場所がある

ベッドになりそうなやわらかい葉や草を集めた場所すらある。

これ完全に野宿じゃねぇよちょっとしたホテルだよ。木の根元にも空洞が出来ててそこには風呂が用意されてるとか至れり尽くせりだよ!思ってた野宿と違う。


精霊達との会話が減ってる気がするが何故か風呂に入ってると何故かみんな姿を見せてくるしかも何故か人型サイズになってるのはなんで?しかも見た目美女?実態無くて触れないけどね、みんなスタイル良過ぎだろ!!高校生相手には刺激強すぎだろと思ったんだけど。

ミーデ先生によると王城内では男女別の風呂が設置されてたけど、小さな村や町では共同浴場で混浴が当たり前だそうで入れる時間もある程度決まっているんだそうだ。

なるほどここで動じないようにって、慣れるか!


そんなこんなありつつ4日ほど移動している間に街道から少し外れたあたりでコボルトやゴブリン、シザーオウルを狩っている。未見だったのはバルーンバット、翼を広げると風船みたいに体が膨らむらしく剣が当てにくかった。基本は剣で斬って押し込む感じで戦ったら割とすぐにアビリティの数値が上がってくれた。

技能ランクの抜刀術は全く上がってないけど剣は一つ上がった。簡単に技能ランクは上がらないとか言われてたけど、簡単に上がってる気がするのは召喚の影響なのかはたまた精霊の加護のおかげなのか。


視線の先にコボルトの群れが見える、食料探しかね。では俺の経験値になってもらおう。

気配とかよりも先に臭いで気付かれたかな、何匹化こっちに視線を向けてきている、さぁどうする?来いよ、剣を抜き放ちこちらも走る。

最初にすれ違うやつの腕を切り飛ばしながら返す剣で次の奴の首を落としに行く、集られると面倒なのがこいつらだ


「チィ」


勢いが足らなかったのか首を刎ねることが出来ずに半端に刃が食い込んだまま、もう次のが迫ってるということはやることは一つ、剣にぶら下げた死体はそのまま鈍器になってもらおうか!大口開けて突っ込んでくる奴に向けて刃にぶら下がったままのコボルトをぶつける勢いで振るうと剣からコボルトの死体が飛んで行き後方の連中を転がしてくれた。

更に噛みに来たやつの口へ解放された剣先をプレゼントだ!牙を切り折りながら頭部を両断してたところで後ろからタックルされた、マズイ耐え切れずに倒されてしまった!

【ウィンドウォール】

とっさに風の障壁を展開して体に纏わせる、風でタックルして俺を組み伏せようとした奴は吹き飛ばした、その後の追撃は回避、やっぱり魔法職なんだろうか俺。

残りは5匹うち手負いが1匹


「こいつ以外は一気に片づけるかな」


距離も十分あけれたし、タックルして来て手負いになった奴以外がまとまって仕掛けようとしてきたので


【ストーンケージ】【ウォータープリズン】


箱詰めして水攻めですね、さっきの連中を梱包してみました。

攻め方がエグイ?まぁ仕方ないよね、生き残るためにこっちは必死なんだよ!


タックルのお返しはしておこうかね、お互いに距離を詰めているけどリーチは俺のが長いんだよ、でも血を流し過ぎたのだろうな剣がふれる前に倒れた。

そうそう、梱包して水攻めにした魔術の組み合わせにもう一つ火の系統魔術を追加すると何が出来上がるか、そうお風呂です。浅めに作って蓋をしなければいいだけ。

どこでもお手軽にお風呂に入れるようになったんだが、魔術陣の広まり方が半端なかった。著作権なんてないとは思うけど、これで定期的に収入を得ることが出来るらしい。ギルドが銀行の代わりにもなってるとかでカードを提示でお金を引き出す事ができる。ただ月に1度まとめて入金があるとかで歩合月収制だ。


ではでは確認部位の剥ぎ取りだ。

いけねぇ魔法加除しないと、ちょっと離れたところでストーンケージだけ解除すると中の水が解放される、近くに居たら濡れるじゃん。

溺死したコボルトが4匹、全部で7匹そこそこの収穫かな。


終わったら先に進もうか


                                               

-----------------------------------------------------------------------------


総合ランク1

STR 324(B)

VIT 375(B)

DEF 400(A)

SPE 471(A)

INT 477(A)

MAG 438(A)

MDF 492(S)


技能ランク

身体強化:3  剣技:4  抜刀術:2  体捌き:4  格闘術:1

魔術:9  魔法:3  精霊魔法:6  魔力操作:3  詠唱短縮:2

錬金術:1 

ゴーレム生成:3  

解析:7  言語理解:10  気配遮断:10  穏形:10 

スルー:8  気配察知:2  遠見:2


特殊ランク

エレメンタルウェア:3

精霊使役:3

                               


お読み頂き有難うございます。

ブックマークなど頂けたら励みになります。

宜しくお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ