表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

プロローグ

初投稿!

ホラーコンテスト参加作品です。

読んでくれる人がいるか、正直不安です。

ホラー系は未経験ですが頑張ります!

よろしくお願いします。

 とある出版社が発行する雑誌、『月刊オルト』。

 一定数のマニアが定期購読している、知る人ぞ知るオカルト雑誌だ。なぜ「オカルト」の「カ」がないのか。それは、創刊号から載る編集長のあいさつ文に書かれている。

 『あくまでもこの雑誌は大衆向けではない“現実味がない雑誌”のため、あえて「カ」を抜いた「オルト」なのです。』と。

 この雑誌は読者の投稿から記者が気になるものを選んで調査するページも含まれる。そこに、時々“ホンモノ”が混ざる時がある――。

 『隣の村では、雨が降ると子供が1人減るらしいんす。大人たちも神隠しだ、と言って関心を寄せないらしいっすよ。その村、学校ないらしくって……。え?ああ、そうそう。俺の通ってた学校に来てたんだよ、そこの村の子が。カバンに絶対傘が入ってるから、聞いてみたことがあるんす。「何で毎日傘持ってんのか?」って。そしたら、「雨なのに傘ないと連れてかれちゃうんだって」って!え?一体何に!?って思うじゃないっすか。俺もそう言ったんす。そしたら「知らない」って!……チョー怖くないっすか?――え?なんか反応薄すぎじゃないっすか?……いや、これマジですって!

※編集者注:調査対象は三重県在住の20代男性』

どうでしたか?

これから毎週日曜日の20時に続きを投稿していきます。

読み続けていただければ幸いです…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ