表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/42

大会結果

フードの(ツィー・ツィー)は、シグの射撃技術に圧倒され、全ての双剣による攻撃は弾かれていた。

シグは双剣による攻撃を防ぎながら、ツィー・ツィーにダメージを与えていたために、ツィー・ツィーは残りHPが1000を下回った。


そして交戦状態にある中、ツィー・ツィーはシグに聞いた。

「お前名前は?あとレベルは?」


「シグ・ザウエル、72……。」

シグは全神経を射撃1発1発に集中させているため、カタゴトで答えた。


「72かよ……。」

204レベルであるツィー・ツィーは、72レベルに圧倒されていることに、プライドを傷つけられる。

何せ、自分より130レベル低い敵に負けようとしているからだ。


それから間も無くツィー・ツィーは、HPが800、500と減っていき0に至った。

そして、白い粒子となって消えた。


戦闘においての興奮と、マラソンを走りきったあとのような疲労が頭に昇ってきたシグは、大地にぶっ倒れた。

現実よりも綺麗に感じる空を見ながら呼吸を整える。

(やっと、終わった……。)


シグの着る《白撃の羽衣》の1部である白い羽織の左右を止める紐は、固く結んでいたのに戦いの末解けていた。


「勝った。」

呼吸を整えてから改めて勝ったということを再認識した。

シグは、かっこよく立ち上がってガッツポーズをする。


チャット欄は、いずれもシグに焦点を置いていた。


『エグすぎいいいいいwwwwwww』


『えぐすぎたげんぱく』


『ツィー・ツィー負けた泣』


『今回波乱だなw』


『で、シグ・ザウエルの情報求む!!』


『ギルド入ってないらしいよ』


『誘おっかな?』


『ぜひ私たちのところに……。』


『いやワイらのとこに来てくれ!!!!』




8時から10時という2時間というタイムリミットで設定された《俺バト》も9時21分となり、終盤に入った。

終盤になるとだんだんプレイヤーも減っていき、そこら辺を走り回るだけではプレイヤーを見つけられなくなった。


半分である9時には、その時のランキングが発表された。


1位 シャーロット・シャーロック 721キル Cブロック

2位 フォルテ・エチュード 518キル Dブロック

3位 風車・ファイヤーボール 317キル Hブロック

4位 ライフ・ライブ 280キル Jブロック

~~

59位 シグ・ザウエル 77キル Aブロック


一見59位という微妙な順位と思うかもしれないが、この順位は全体的に見ると上位なのだ。

初めて2週間足らず、そしてレベルは72レベル。武器は初期装備。なのに5万人の中で59位というランキングは計り知れない程凄かった。

少なくとも上位は範囲的大魔法を習得している上位ランカーしか入れないのに対して、100位以内に入っているのは、凄いという言葉じゃ物足りないくらい凄いのだ。


その後もシグはキルを取ろうとするのだが、プレイヤーを見つけられず初めての大会は終了した。


大会が終了すると全プレイヤー、最初に大会の説明が行われた空間に自動でテレポートした。


『お疲れ様でしたーーー。第14回俺バト終了でーーす。いやー良い大会でした。面白かったですねー。』


『はい!!面白かったです。』


最初のルール説明も行っていた某有名アイチューバーとゲームマスターがそう話す。


そして、ランキングが表示される。

ランキングは9時に発表されたものと比較的変わらず、シグは59位だった。


(59位か……。)

シグは1位以外はゴミという性格なために、シグは悔しさを抱く。

むしろシグは辛かった。

このレベルで59位というのはもはや1位をとるよりすごいという考えをシグは知らないのだ。


シグの元には、100位以内ランクインの報酬である100万リアと、《俺バト》TOP100と刻まれた称号プレートが魔法陣から召喚された。


その後、PvP闘技場においてTOP10に輝いたプレイヤーの表彰式やインタビュー、そして後夜祭が行われたが、シグはそこに参加せずに、【反映の都市エディン・エレン】の小さな通りを放浪としていた。


すると、見覚えのあるフードがシグの視界に移る。


「あっ……。」


それはフードを被っていた速いやつ(ツィー・ツィー)だった。


「あっ!!シグ・ザウエル!!」

声をかけてきたシグに気づき、ツィー・ツィーは声を上げた。


ツィー・ツィーはフードを下ろしていた。

うっすらと見えていた顔は、黒髪の若い男だった。


シグとツィー・ツィーはどちらも話したいことがあったらしく、近くにあった喫茶店に入った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ