表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

人生を賭けるパチンコ店


千円があれば、何が出来るだろう。


毎回そう思う、ギャンブルの帰り道。


男は失った時間と金を何かにすり替えるように考え、歩いていた。


(・・・そうだ、今日、俺は3万円のカバンをオンナにプレゼントし、デートに半日費やし、そしてフラれた)


そう、そうやって〝負け〟に対して逃げ道を作った。いつものロジカル。



小汚いシャツはよれており、タバコの香りが染みついている。

いつものアパートへ、とぼとぼと歩いて帰る。


その途中、この貧困層が潜む街には似合わない、英国紳士のような男が立っている。


「お困りですかな?」紳士は問いかけた。


最初は無視したが、彼はギャンブルに負けたイライラを誰かにぶつけたかった。


「なんなんだテメェは」

「私ですか?私は〝パーラー・ディスティニー〟の支配人です」

「なんだそれは」

パーラー、とは、パチンコ店によくある肩書きだ。パチンコ店の支配人?それにしても、聞いたことのない店名である。


「当店は、お金の必要の無い、賭博場です」

「何を言っているんだ?」

支配人の男の言葉を無視し、去っても良い筈なのだが、男は何故か引き込まれている。


「あなたの人生を賭けるのです」


何を言ってるのか分からぬまま、男は知らぬ間にパーラーディスティニーに居た。


普通のパチンコ店と変わらない風景が広がる。ただし、客はおらず、また、無音だった。


支配人が語る。


「あなたの人生が、パチンコ球に変わります。いつもあなたはお金を球に替え、ギャンブルをしていますが、ここでは異なります。例えばあなたの仕事を賭け、勝負に勝てば、仕事は上手くいき、昇進するかもしれません。負ければ、失業の可能性もあります。そういうものです」


意味は理解出来たが、その基準や仕組みが全く分からない。

ただ、彼の様な依存症や勝負狂ギャンブラーには、とてつもなく奮わせるものがあった。


「やってやろう」


「さて、どれぐらい賭けますかな?」

支配人が問う。


通常、4円が1球、1円が1球というレートである。1000円で250球、1000球と選べる。

人生という価値でいくら賭けられるのかは分からない。

男はとりあえず、1000球を要求した。


ちなみに、パチンコというギャンブルは、その数ある球を特定の穴に入れる事で、当たりハズレの権利を手にすることから始まる。

つまり、1000個の球があっても、1000回クジを引けるわけではなく、1000個の球の中で、穴に入った数発でクジを引く事になるのだ。


また、そのクジの当たりの確率は100分の1だとか、300分の1となっている。

確率が低いほど、あたりの時の見返りが大きい。


こんなにも、勝てる可能性というものは低い。


それを分かっていながら、いや、分かっていないから、男は狂い、賭博を続けている。



マジックのように、紳士のスーツの裾から、パチンコ球が流れてくる。それらは半透明の箱に詰まれた。

男はその箱を持ち、いつものようにパチンコを開始した。


よく分からない仕組みだが、ハンドルを回すと、球が弾かれ、パチンコ台の上部へ打ち出される。

球は重力に沿って、落下する。その間、盤面にある釘にぶつかり、紆余曲折を経て、下部へ落下する。

その途中、ある穴に入れば、クジ引きが始まる。


男は100分の1の確率で当たる機械で遊戯を始めた。


100発打ち、10発満たないほどの球が穴に入る。入れば、565だとか、332だとか、3桁の数字が表示される。単純な話、この3桁の数字が777だとか444だとか、揃えば当たりだ。


直ぐに、球が無くなる。


「どうしますか?」

支配人がまた、現れた。


「もう、1000個、貰おう」


ジャラジャラと、スーツの裾から球が出る。


それを続け、消費すること2834球目。



ついに、数字が揃う。



「やったぞ!」

男はシンプルに喜んだ。

しかし、当たれば、勝負に勝つというわけではないのだ。


その当たりでは、500球程度しか、返ってこなかった。


問題はここから。

なんと、しばらくの間、当たりやすい状態、というものが続く。


当たる確率が下がるのだ。


そのチャンスでいかに当たるか、そして当たったらまた、そのチャンスで当てられるか、こうやって500球の返りを増やし、投資よりも増えれば勝ちなのだ。



時が経ち、その日、男は勝負に勝った。



球はプラス約1000発。



本来、金を球に替え、球を金に替えるはずだが、このホールでは異なる。


人生を賭け、人生に替えるのだ。



「この勝ち分、どうなるんだ?」

男は問う。

「それは明日になれば分かるでしょう」


また、気がつくと自宅アパートに帰っていた。

手持ちの金が増えたわけではなく、男は不満を抱えたまま寝る。

翌日、いつも通りの職場へ向かう。

零細の警備会社だ。


「当社はサミットの仕事を受注し、昨年無事にその任務を終えた。予想以上の利益が出た。これは君たちのおかげである。少しのボーナスと、給料のベースアップを図る」



少しだけ、人生が有利になる。結局お金で返って来たではないか。

男は確信した、昨日の勝負のおかげだ。



そして、男は少ない金をまた、ギャンブルに費やした。

それは、狂いに狂った、制御の利かない脳みそがただただ、身体を動かすようであった。


勝てば、その金をまたギャンブルに使う。

こうしていくうちにまた、お金が底を尽きた。当たり前の話である。


そんな頃に、また支配人が現れた。


「お困りですかな?」

「早く連れて行ってくれ」

「わかりました」


再び、パーラーディスティニーに到着した。


「今日は勝負に出るか」

男は考えた。


1000球でボーナスや給料がアップするのだ。この前は確率が100分の1程度で勝負したが、これを300分の1のあたりの機種で勝負すれば、見返りは大きい。


見返りが大きければ、人生はもっと豊かになるはずである。


「まずは3000個だ」


支配人のスーツの裾からパチンコ球が出る。

男は、勝負を始めた。


弾き出された球は、落下していく。

無数の球の中、特定の穴に入り、くじを引き、当たる確率、それはなんだか低い様に思える。


しかし、自分はどうだろう。

男はふと考える。無数の精子から、運良く着床し、今の自分まで生きている。

そう考えると、容易な事に思えた。



「追加で2000発くれ」



この台詞を、数回言うこと、約1時間後。

ついに数字が揃う。


消費した球は10000発程度。当たりの見返りは1500発。ここからが肝心。


肝心、だが、そのあたりは来なかった。


結果、マイナス12000発程度で、男は勝負に負けた。

金銭が減るわけでもない。

不思議な感覚のまま、帰路につく。



翌日。



郵便ポストに親から手紙が届いた。

男は携帯電話の契約など既に解約していた。遠くに住む両親からの連絡は、手紙であった。



《妹が死んだ帰って来なさい》



そういった旨の手紙であった。

しかし、男は実家への気持ちも薄れていた。また、実家に帰るための金もなかった。

実の妹にも、しばらく会っていない。

正直、どうでもよかった。


しかし、少しだけ後悔していた。



(そうだ、あの店で勝てば。。。妹は生き返るかもしれない!)



「何かお困りですかな?」

「今日も連れていってくれ」


その場所に今日も男はいた。


「6000発だ」

「わかりました」


1万2000発の負けで妹が死んだのだ。その半分を賭けたぐらいでは、両親が死ぬ事も無いだろう。男はそう思った。それに、前回の負け以上に勝てば、トータルで勝てば、全て良い方向に行くはずだ。親も死なずに、人生が良くなるチャンスが与えられる。ローリスクのハイリターン。そういった考えが彼の思考を埋め尽くした。


しかし、当たらない。


4000発を消費した頃、男の脳みそが溶け出した。溶け出したような感覚に襲われたのだ。

もう2000発を消費した頃、全てを悟った。


(ここまで来たんだ。もう少しで全てを取り返せる)


支配人を呼ぶ。


「6000発追加だ」


支配人のスーツの裾から、球がじゃらじゃらと出る。

男は問いかける。


「今ので死んだのは、父か?母か?」

支配人は、首を横に振り、にやけた。違う違う、という表情をしている。

「お客様。残念ながら命の価値は平等ではありません」

「え?」

「ここは、平等な金を賭ける場所では無いのです。あなたの両親は、たった今死にました」

「え?」


いや、だとしても、勝って返せば良いのだ。

男はそう考えた。


「勝てばいいんだ!」




しかし、勝てない。




追加の球が、ついに無くなる。


「もういい、取り返すんだ!さぁ、追加で5000発くれ!」

支配人に懇願する。


「残念ながらもう、何も出ません」

「なんだって!?まだ、仕事や、これからの人生を賭けられるじゃないか」

「平気で親の命を捨てられる人間に、この先を生きる価値など無いと判断しました」

追い出される男。



男はしばらくして、ビルの屋上から飛び降りた。



重力に従い、球状の頭が落下する。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ