表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/30

純粋性



心の中の ミステリーは

どうしたって 解けない謎だらけ

フーもハウもホワイもなくて

ただ ただ 困ってしまうのだった



猫は一匹 もの言わぬ

ものを言わぬ中に 多弁である

本当に 不思議なことばかり

猫は 純粋なれども 純粋は淀んでいる

淀んでいるは 純粋の純粋である



心に浮かぶは 雑念ばかり

けれども 雑念なきは 矛盾である

矛盾の先には 純粋経験など ありはしない

雑念は 心に咲く花かもしれぬ



一体全体 猫は何思っている

何思っているか 知らぬから

僕は あいつを純粋だと思う

だから 僕は自分を 濁っていると思う

濁っているも ただ純粋に濁っている

純粋でないものなど ありはしない



そう思うと 猫というのは

本能に従順であるからといって

純粋とか 純粋でないとか

そういうことは あまり関わりがない



ただ 純粋とはそのものということ

それだけであって

良いとか 悪いとか

そんなことは 問題ではないのさ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ