はじまり
その夜…夢を見た。
思い出したい夢。
けれどいつまでも忘れていたい夢。
けれど何度も見たようなそれは私に何かを問いかけるようにしてはどこかへと消えてしまう。
ある夏の日。
日が落ちようと、辺りの夕日が少しずつ建物をオレンジから黒に染め上げる。
夜、密閉された黒の世界。
けれど、そんな空の合間には白い光が縫うようにして散りばめられる。
その光は急かされるようにして黒の空に白い輝きを放って私たちを照らし出した。
それは小さいながらも確かに明るい。
そんな光が周囲を。
世界を照らしているかと思うと、ようやく私は傍に誰かがいることに気付いた。
ふと夏の風が吹く。
冷たくて気持ちのよい風に当たりながら、横を見てみるとやはりそこには少女がいた。
まるで始めからいたとでも言いたげに彼女は空をただ黙って見上げている。
透き通るような美しい青髪。
そして何かを見透かすようにして空を眺める新緑の瞳に、私は不意に恐怖を感じた。
その美しい少女を私は知っている。
けれども初めて目にしたような気もした。
透き通るような美しい青髪。
すると彼女は宝石のように目を輝かせるその美しい瞳を小さな世界に閉じ込めた。
何を見てるの?
私たちの傍にある立派な望遠鏡。
そこの丸い包みをのぞき込む彼女に私は声を掛ける。
「大三角よ、夏の大三角。」
彼女はそう言うと、自分の手元に手繰り寄せるようにして星を覗き込む。
望遠鏡の丸い包み。
その小さなレンズから彼女はどこか違う世界に飛ばされてしまうのではないか。
なぜか不意にそんな気がしてならなかった。
だからそのレンズはきっと、彼女だけしか知らない世界の入り口なのだ。
星と視線を重ねた銀河の世界への入り口。
それはきっと、彼女の日常の終わり。
そして彼女の世界の終着点。
いつまでも何かを期待するように星を覗き込んでいた彼女を見て寂しさを覚えた。
そして、次の瞬間。
やはり彼女は僕の前から姿を消した。
さよならすら言わずに彼女は星の世界から姿を溶かす。
そして私も、その風景から逃げるようにして朝日のまどろみのなかで意識を開く。
彼女は誰だったのだろうか。
私にとっての何だったのだろうか。
今となっては思い出すことすら叶わないふわふわと舞う夢の泡沫。
それは私を追い越して、遠いどこかへ跡形もなく消えていってしまう。
私はいつもそれをすくい上げるようにして、空を見て星を探してしまうのだ。
銀河の世界へ旅立った何かを思い出そうとして。
そうだ、彼女の名前は…。
家で目を覚まし、気を落としていた私を気遣ってか朝と昼の分の食事を作り置きしたまま彼女
七瀬星奏は出かけていったようだ。
退屈しのぎにと漫画やゲーム、あらゆるもので時間を潰そうとしていたがどうも落ち着かない。
「外に出よう。」
未だ混乱する気持ちを落ち着かせるため、私は思い立って外へ出歩く歩くことにした。
…あれ?
家を出ただけなのに…。
気付くと目の前には学校がある。
「おかしいな…。」
相当自分は気が滅入っているのだろうか。
まぁいいか…。
明らかにおかしいと思う気持ちを抑えて、私は学校へと足を踏み入れていく。
けれど…なぜ…。
なぜ誰もいないのだろう。
どこまでも静寂に包まれた教室。
無音が支配するその場所は、まるで自分がどこか違う世界へと巻き込まれてしまったようであまりにも不気味だった。
一通り回り終えた所で、ようやく教室に誰かがいるのを見つける。
けれどそこで見えたのは
「あっ…がっ…。」
同じ学校の制服を男たちが誰か一人を一方的に殴りつけている異様な光景だった。
彼らがこちらを振り返る。
あ…。
彼らは良く見ると誰もが人形のような顔をしている。
いや、正確には彼らは制服を着込んだ白い人形だった。
けれども、彼らは鬼のような剣幕で誰かを執拗に殴りつけている。
彼らの一人が私に滲み寄る。
ケラケラと人のそれではない奇怪な、愉悦を覚えた感情のこもった声をあげながら。
その瞬間、私は駆け出していた。
走る。
突然現れた怪物たちから。
なんなんだよっ!!
彼らから逃げ切ろうと、何度も廊下の角を曲がる、が…。
「どうして同じ通路を回り続けているんだ!?」
すぐ廊下を曲がった先には学校の外に通じる階段があるはずなのに、目の前に映るには変わることのない通路の風景と今にも自分を襲おうとする怪物たちだった。
しかも先ほどとは違ってその数が増えているような気がする。
くっ…!
もうダメかと思った矢先、誰かに腕を引かれる。
「こっちです。」
聞き覚えのある声に腕を引かれて、走る。
とにかく彼女に導かれるようにして走っていくと、私は知らない道に出る。
「はぁ…はぁ…。ここは…屋上か?」
いつの間にかやってきたのは屋上。
けれど、そこはいつもの見知った屋上ではなかった。
空の色が酷く黒い。
まるで色んな絵の具をぐちゃぐちゃにかき回したような空の色に悪寒を覚える。
「…大丈夫ですか。」
心配そうに声を掛けてくる少女は七瀬。
私はようやく彼女の顔を見て、我に返ったように呼吸を落ち着かせることができた。
「ありがとう七瀬。けれど、これって一体…。」
一体何が起きたのかと彼女から聞こうとしたその時。
危ないっ!
彼女に身体を突き飛ばされて倒れこむ。
その瞬間。
「あれ…。」
彼女の身体に火が走る。
突然の出来事に呆然とするが、みるみる彼女の身体は焼けていく。
そして悲鳴をあげることなく彼女の身体は小さくなって燃えていってしまう。
「七瀬!!」
声を掛けるも、一瞬で彼女の身体は霞むようにして…。
消えてしまった。
「あーあ…、あともう少しだったのに…残念。」
口惜しげに呟く少女の声。それは何度も聞き覚えのある声。まさか…嘘だ…。
そんなわけがない。
「お久しぶりです先輩。くくっ、いつも仏頂面の先輩でも面白い顔をするんですね…。」
現れたのは、自分の後輩
水無月 雫の姿だった。