34/52
5月31日
シェリーと朝食。シェリー夫人とイタリア語の本を読む。食事。夫人とボートに乗り、9時まで漕いだ。おしゃべりなどして過ごす。
May 31.—Breakfasted with Shelley; read Italian with Mrs. S[helley] ; dined ; went into a boat with Mrs.S[helley], and rowed all night till 9 ; tea'd together;chatted, etc.
訳注
read Italian としか書いていないイタリア語の本は何だったのだろう?ローマ帝国時代からずっと、イタリアのみならずヨーロッパ公用の書き言葉はラテン語だったのを、トスカーナ方言を元に口語表現としてのイタリア語を創り上げたのが、詩聖ダンテであった。だからこそダンテはイタリア語の父と呼ばれ、ポリドリ博士たちが読んだのも『神曲』ではないかと期待するところだが、それならそれで『神曲』と書けば済む話なので、違うような気もする。




