表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
吸血鬼。The Vampyre.  作者: ジョン・ウィリアム・ポリドリ博士 Dr.John William Polidori/萩原 學(訳)
訳者からのネタバレ少々
26/52

バイロン卿からマレーへの手紙

Peter Cochran 先生が pdf 化したバイロン卿の手紙を読み返すと、袂を分ったポリドリ博士を陰ながら気遣っているというか、最高の評価をしているようだ。これを本邦で紹介した例を見たことがなく、該当部分を訳出する。残念ながらピーター・コクラン先生は2015年に薨去され、許可を得ることはできないから、先生の注釈は入れられない。

1817年1月24日ヴェニス発

Venice January 24th. 1817.


ピサからの手紙で聞いたところでは、ポリドリ博士は、デンマーク領事との医学的な思惑でブラジルに行くために英国に戻ろうとしている。デンマークの領事と一緒にブラジルに行く予定で。

- 大兄は権力者に気に入られているようなので、彼について政府の友人たちから、ポルトガルの入植者たちへの推薦状を出してもらえないだろうか。

- 彼は自分の職業をよく理解しており、一般的な才能に不足はない。

- 彼を小生のもとに留めることは論外だった…小生は自分の挫折をどうにかすることで手一杯だ…また、模範なき訓戒は最も恵み深い説教ではないので、小生は彼に暇を与える方がよいと考えた。

- しかし、小生は彼について、さして含むところはないし、善いところも知っている。

-彼は利口であり、熟達した人物であり、どう見ても自分の職業をよく知っている。

-そして取引においては誠実であり、まったく悪意はない。

Dr. Polidori as I hear from him by letter from Pisa is about to return to England – to go to the Brazils on

a medical Speculation with the Danish Consul: – as you are in the favour of the powers that be – could

you not get him some letters of recommendation from some of your Government friends – to some of the Portuguese settlers – he understands his profession well – & has no want of general talents – his faults are the faults of a pardonable vanity & youth – his remaining with me was out of the question – I have enough to do to manage my own scrapes – & as precepts without example are not the most gracious homilies – I thought it better to give him his congè – but I know no {great} harm of him – & some good – he is clever – & accomplished –

knows his profession by all accounts well – and is honourable in his dealings – & not at all malevolent.

- 運がよければ、彼は社会の有用な一員となり(腐敗した者共を蹴落とし)、医師会の一員ともなるだろう;

- もし大兄自身が彼の役に立つ、あるいは誰か知っている人が居るのなら(であることを祈る)、そうしてほしい。

- 彼はピサでヴァッカ(大陸で第一の外科医)の監視の下に - ヴァッカが校正した - 医学雑誌を出していた。それにはこの国の診療に関する貴重なヒントや情報が含まれているに違いない。

- もし、これを出版することで彼を助けることができるのであれば、大兄から仲間への働きかけによって、そうしてほしい。

- 小生からは、大兄にそれを出版してくれというわけではない…そのような頼み事は、あまりに個人的で恥ずかしいから。

– I think with luck he will turn out a useful member of society {(from which he will lop the diseased members)} & the college of Physicians; – If you can be of any use to him – or know any one who can –

pray be so – as he has his fortune to make. – He has kept a medical journal under the eye of Vacca (the

first Surgeon on the Continent) at Pisa – Vacca has corrected it – & it must contain some valuable hints or information on the practice of this Country. – If you can aid him in publishing this also – by your

influence with your brethren – do – I do not ask you to publish it yourself – because that sort of request is too personal & embarrassing. –

彼には悲劇もある…それについては何も見ていない小生は何も言わない…が、彼が20と1歳のときに、このような努力をした(それが努力に過ぎないとしても)という状況そのものが、彼自身の成長を求める優れた向上心を証明している。

- だから、もし表彰や推薦という形で、政府の友人とともに彼の目的を助けることができるのであれば、そうしていただきたい。……思うに、そちらの提督会の方々なら、それができるかもしれないし。

He has also a tragedy – of which having seen nothing I say nothing – but the very circumstance of his having made these efforts (if they are only efforts) at one & twenty – is in his favour & proves him to have good dispositions for his own improvement. – – – So – if in the way of commendation or recommendation – you can aid his objects with your government friends – I wish you would – I should think some of your Admiralty board might be likely to have it in their power. – – – – – – – –

y

rs. very truly


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

参考文献

Wikisource: The Vampyre
翻訳の底本にした単行本の電子書籍版。原典影印つき
Internet Archive: The New Monthly Magazine 1819-04-01: Vol 11 Iss 63
初出の掲載誌影印本。些か読みにくいのが難点
The New Monthly Magazine 1819-05-01: Vol 11 Iss 64
ポリドリ博士の抗議が掲載された5月号
The Vampyre (in Short Ghost and Horror Collection 011)
LibriVox にある朗読
The diary of Dr. John William Polidori
The diary of Dr. John William Polidori
作者の甥ロセッティが編集発行した日記。編者による序文つき
The Vampyre as a literary war on the image of Greece
The Byron Society に収録されたKonstantina Tortomani さんの論文
Peter Cochran’s Website – Film Reviews, Poems, Byron…
バイロン研究家、ピーター・コクラン氏のサイト。バイロン卿の手紙あり
The Vampyre;A New History
Nick Groom による吸血鬼の歴史
Polidori’s ‘The Vampyre’: Composition, Publication, Deception
Nick Groom 2021年の論文
POLIDORI'S THE VAMPYRE
The University of Queensland, Australia Contact Magazine
ハムレット
第1幕第2場
Wikipedia
メドヴェジャ Medvegja
Arnold Paole
コシツェ
天国 (イスラーム)
パウサニアス (地理学者)
Jean Marc Jules Pictet-Diodati
calèche
Sécheron
リピーター(時計)
Suzanne Curchod(Madame Necker)
Ranz des Vaches
ブログ
『悪の華』の謎を解く3――ハイデガーの郷愁とノヴァーリスの夜
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ