表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

今日は、貞子さん

「おい、どこにあんだよ、そのバイト先!」

「え~と、確かここの、角を曲がったところだから………………あった!ここだ!」



結局、胡散臭いと思いながらも、もし本当なら、儲け物だと思い付き合っている。

で、そのバイト先に着いたのだが、想像以上にデカイ。



「マ、マンション?」

「え?でも、なん号室とか書いてないよ?」



そんなわけあるかと、律から紙を奪い取ってみるが、本当に書いていない。

だが、こんなデカイ、マンションが、一つの家とは思えない、よっぽどの……金、持ち……。

…………そうか、金持ちだからか。

だから、時給10万円と言う、桁違いの額が出せる。

成る程、これで辻褄が合う。

俺が一人で納得する中、律は馬鹿デカイ家に向かって、すたすたと歩いていく。

その後ろを追って、俺も歩き出した。

暫く歩いて、家の近くまでいくと、扉の隣に受付のような、窓口を見つけた。



「ここか?」

「すみませーん!誰かいませんかー!」



俺と律は、窓口の窓を開けて、叫びながら中を、キョロキョロ見渡す。

その中は、真っ暗で、人がいそうな気配は微塵もない。

どうしようか、悩んでいると、誰かに肩を叩かれた。

律かと思ったが、律も肩を叩かれたらしく、俺の方を見ている。

俺と律は、お互いに目線を後ろに向け振り向いた。

振り向いた先には、物凄く髪が長く、前髪も顔が隠れるくらい、長い女が立っていた。

俺は180度、体を回転させて、一気に走ろうとしたが、時給10万円の言葉を思いだし、又、180度回転して、女に向き直った。



「あの、僕達怪しいものじゃなくて…………これを見てきたんです」



サッと、律は手に持っていた紙を女に見せる。

すると、女はじっと、紙を見てから、紙を手に取り窓口の扉の鍵を開けて、俺達に手招きをした。

何故、こっちの扉から入らないのか、疑問に思ったが黙ってついていく。

窓口の中に入ると、足下は開けっぱなしにしていた、扉から少しだけ光が来て見えていたが、奥に奥に行く内に、その光も届かなくなり、本当に真っ暗で足下すら、見えなくなった。

イダッ!と、律がなにかに、躓いて転んだが、そんなの関係ない。

気にしてたら、俺まで転んでしまう。

助けろよ!と言う、律の叫ぶ声も無視だ。

気がつくと、女は別の扉を開けていた。

そこからは、微かに光が見え、女の後ろを追って中に入ると、目がチカチカした。

段々目が慣れると、女が何やら電話を掛けて、小さな声で会話している。

俺が、電話が終わるのを待っていると、転んだ律が追い付いた。

それと、同時に女の電話も終わり、再び俺達に手招きをした。

長いローカを歩いていると、さっき俺が、疑問に思った、扉とそっくりな扉があった。

多分、この扉はさっきの扉で外に続いているだろう。

なんだ、使えそうなのに、なんで使わないんだ?

と、じっと扉見ていたら、先に歩いていた、女が気付いたらしく、さっき律から取った紙を、丸めて投げた。

その瞬間、投げた紙は、どこからか飛んできた矢に一突きされ、そのまま床に落ちたと思えば、壁から放射された火により、丸焦げになった。



「なぁ、僕恐くなってきた」



俺の服の袖を引っ張りながら、小刻みに震えている。

女か!お前は!と、突っ込みたいが確かに俺も、人を殺そうとしているような、この仕掛けが怖い。

普通、こんな仕掛けを見たら、帰りたくなるもんだが、この間の河原戦車爆走事件&爆発事で、肝が座ったせいか、そんな事微塵も感じなくなった。

それに、もしかしたら、大金が入るかもしれない、仙台一隅のチャンスだ。

それから、何も言わずに長いローカを歩いて、何分たっただろう。

俺が、いつまで歩かせる気だと、イライラしだした頃、やっと目的地に着いたのか、突き当たりの部屋の扉を、女が静かに開いた。



「どうぞ」



俺達に、初めて喋りかけたと思えば、何て言っているのか、聞こえないくらいのボリュームで、言う女。

やっと着いたと、小声で言いながら、部屋に入って行く律。

俺もその後を追う。

ふと、気になって案内してくれた、女を見ると、前髪で隠れていた目が、片方だけ見え、口角がつり上がり、ニヤリと笑いながら、こちらを見ていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ