表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

別れて

走っている、俺達を狙って、休みなく弾が、飛んでくる。

ふと、後ろを見ると、俺達が走ってきたところは、戦争を思わせるような、弾が落ちたあと、やけ縮れた草、逃げ待とう通りがかりの人々。

ホントにヤバイ、姉貴に何て言われるか…………。

走りながら、自分の頭を両手で覆った。

普段、女には紳士的な律も、今回ばかりは、女に大きな声で叫んだ。



「おい! 君! 何とかしろよ!」



律の言葉に、あ"ぁと、鋭い目を向けるが、直ぐに前を向く少女。

それでも、めげずに叫び続ける律だが、女はシレっとした顔で、自転車をこぎ続けている。

そろそろ堪忍袋の緒が切れた俺は、女を睨み付けて口を開いた。



「いつまで、シカトしてやがる! 俺達は無関係なんだよ! 人の迷惑も考えやがれ!」



叫んだ俺に、再び、鋭い目を向けて来たが、ケンカ無敗のこの俺が、たかが女ごときに、ガン飛ばしで負ける訳がない。

鋭い目と目がぶつかり合う。

隣に居る律は、もっと言え!、言いながら息を切らせて、走っている。

しばらく、俺と女の睨みあいが続いた。

だが、根負けした女が、俺から目を反らした。



「ちっ、うるさい奴等だ。これやるから、後は自分達で何とかしろ。」



そう言うと、ズボンのポケットをガサゴソと、あさって、手の甲を上に向けて差し出してきた。

もともと、お前が蒔いた種だろ! と、言おうとしたら、我慢してくれと言うように、律が肩を掴んだ。

不本意だが、俺は、律に免じて許してやろうと、黙って女がくれたものを受け取った。



「……………………手榴弾じゃねぇーか!!」

「ちょっ……本物?それ本物?」

「当たり前だ。この状況で偽物出す奴が、どこにいる?」



出来るなら、嘘であって欲しかった。

そして、この状況で本物出すのは、世界でお前だけだろう。

その前に何故持っているのかが、疑問だ。

心の中で、軽く突っ込んだ俺は、疑問を打ち砕くほどの、恐ろしい事が思い浮かんだ。

今、俺の手の中にある手榴弾を、もし落としでもすれば、全員死ぬ。

俺は、身体中の血の気がひくのが、わかった。

チラッと横目で律を見ると、俺より先に理解していたらしく、既に青ざめていた。



「その手榴弾で、ぶっ飛ばせ」

「河原が焼け野原になるわ!」

「どうせ、時間の問題だ」



確かに、ずっと、発砲している戦車のせいで、殆ど半壊してるが、さっきのサッカーしてた、子供がまだいるし、犬の散歩してる人もいるし、夕日に向かって、走っている人もいる。

何より、戦車があるってだけでも、問題なのにその上爆発まで起こせば、明日の朝刊の1面は、間違いなくいただきだ。

そんな事を、考えている俺に対し、女は黙って自転車を、漕ぎ続けている。

と言うか、ドンドンスピードが上がっている。

気づけば、女と俺達の距離は走っても追い付けないほど、遠くなっていた。



「あの野郎、このまま逃亡する気だ!」



律からの返事が返ってこないのを疑問に思い、横を見ると半目で、ゼェゼェと言う声は聞こえず代わりに、ヒューヒューと言う声で、走っている律がいた。

文字通り、死にそうな顔だ。

正直、俺の体力も限界に近い。

ピンチの時いい考えを出す律も、こうなっては、腐った考えしか出さない。

そんな事を、考えている内に、戦車との距離は、ドンドン縮まってきた。

パニック状態の俺の肩を、顔色の悪い律が叩いた。



「…………火景、その手榴弾貸せ」

「なにする気だよ、お前」



嫌な予感がしながらも、律に手榴弾を渡した。

それを受け取った律は、無理矢理作った今日一番の笑みで、親指を立ててこう言った。


「暑いから、水浴びでもしようぜ」


その瞬間、律は戦車に手榴弾を投げつけ、俺の手を引っ張りながら、もの凄い爆発音と、ともに川に飛び込んだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ